元スレ:2ch
東京の感染者数、下げ止まりか「若者の活動増えてきた」
- 4:2021/02/22(月)06:17:42.80
- 花見シーズンで確実に元に戻ります
- 6:2021/02/22(月)06:18:04.61
- 3/7で3桁以下にならなきゃ五輪むりだろ
- 7:2021/02/22(月)06:18:19.09
- 昼のワイドショーなんか外出しろと煽ってるよな
- 8:2021/02/22(月)06:18:33.50
- また若者のせい
かわいそうだろ
- 11:2021/02/22(月)06:19:23.87
- 労い無いし厚かましいんだよ
- 12:2021/02/22(月)06:19:38.27
- 若者は家にいろ
- 20:2021/02/22(月)06:20:57.17
- 若者って遊ぶ金あるんだね
- 21:2021/02/22(月)06:21:12.87
- また若者のせいにするのかよw
- 23:2021/02/22(月)06:21:22.14
- 若者関係ないです
- 24:2021/02/22(月)06:21:24.65
- 木曽路の前を通りかかったんで見たら満員だったよ
もう緊急事態宣言なんて、何の役にもたってない
- 26:2021/02/22(月)06:21:44.14
- 下がって止まっているならいいじゃない
- 28:2021/02/22(月)06:22:14.91
- 普通に居酒屋で宴会やってたりするよな
あと2年から5年くらいかかるのに堪え性なさすぎ
- 30:2021/02/22(月)06:22:37.10
- 単に温度が上がる事で血栓の自覚が減って
「無症状が歩き回ってるだけ」
- 31:2021/02/22(月)06:22:59.09
- 啓蟄の意味通り湧いてきたんだよw
- 33:2021/02/22(月)06:23:20.44
- いつまでも我慢なんかできる訳ない
- 39:2021/02/22(月)06:24:30.11
- 出歩いてもいいけど、喋らない触らない
- 40:2021/02/22(月)06:25:54.70
- 自衛隊や警察を配備して拘束した方がいいよ
- 42:2021/02/22(月)06:27:20.59
- 軽症だけど頭がはげた若者をテレビでじゃんじゃん長そう
- 43:2021/02/22(月)06:27:42.79
- 花見で絶対に増えるから、今から東京にある桜の木を全部切り倒せよ
- 47:2021/02/22(月)06:29:35.82
- 若者だけじゃないよ
- 55:2021/02/22(月)06:33:14.43
- アメリカみたいな感染の広がり方になっていく
だろう
- 57:2021/02/22(月)06:33:24.85
- ウレタン鼻マスクとかいう謎コスプレ多いよな
- 58:2021/02/22(月)06:33:44.00
- 花見や新年会などをやってハッチャけて飲んべぇ会食するから再び増加かも
- 59:2021/02/22(月)06:34:04.10
- 何で若者と限定するだろうね
- 60:2021/02/22(月)06:34:24.82
- 情報操作終わり
- 63:2021/02/22(月)06:35:14.14
- 土日祝は子連れでウロウロしてるし
- 64:2021/02/22(月)06:35:26.63
- もう飽きとるから
11月ころと同じだろ
- 67:2021/02/22(月)06:36:04.39
- 後遺症で髪が激減した若い女の映像どんどん流せよ
- 68:2021/02/22(月)06:36:07.10
- 3月からまた増加するだろう
またなつごろ減少するだろう
- 75:2021/02/22(月)06:37:14.07
- おっさんというかオジイサンじゃん
- 79:2021/02/22(月)06:39:54.69
- 5日目の時点で下げ止まりは感じてた
今の制限と支援の内容じゃこれ以上は無理だって
- 82:2021/02/22(月)06:41:10.59
- 0になるワケなし
下げ止まりは当たり前
- 83:2021/02/22(月)06:41:14.74
- 飲食店ばっか給付してるからそうなる
はよ10万配れや
- 85:2021/02/22(月)06:41:53.47
- なんか株価みたいな表現だな
- 88:2021/02/22(月)06:42:24.48
- 仕事で日曜も電車乗るけど混んでる
若者率スゲー高い
コロナ前までは中高年率高かったから
昭和に戻ったかのよう。ジジババは近場ウロウロしてるんだろな
- 102:2021/02/22(月)06:47:01.68
- 3月にまた増えるかな
お花見や卒業関連のイベントで
- 107:2021/02/22(月)06:48:48.79
- 年よりの方が数多いんだがな
- 108:2021/02/22(月)06:48:51.57
- これから5月に向けて感染者急拡大と
- 112:2021/02/22(月)06:49:57.09
- 若者の活動が活発になり五輪中止なら嬉しいです
- 115:2021/02/22(月)06:50:04.37
- 今後、花見で増えてゴールデンウィークで増えて
その数によってはオリンピック中止の線も出てくる。
- 117:2021/02/22(月)06:50:25.89
- デブじゃなきゃそもそも発病しないしな
- 118:2021/02/22(月)06:50:29.92
- 町田も若者多かった
- 119:2021/02/22(月)06:50:34.21
- まーた若者のせいにしてる
- 121:2021/02/22(月)06:50:57.01
- もう、通常時と変わらん
ほぼ満員電車に乗ってるし、仕事も残業始まったし
6時出の20時帰り
マスク代が余計にかかる意外に変化はない
緊急事態宣言ナニソレ?
- 122:2021/02/22(月)06:51:25.74
- 緊急事態宣言が空気だなw
- 123:2021/02/22(月)06:51:32.39
- 気温が上がって紫外線強くなってきたら次第に減るさ
- 124:2021/02/22(月)06:51:52.40
- また若者か
いい加減にしろよ若者
- 129:2021/02/22(月)06:53:20.04
- 昨日14時過ぎに日高屋に行ったら混んでたから入らないで帰って来た
ジジババだらけマダムたちなんて向き合って座っておしゃべりしてた
あれでは感染が減るわけがない
- 140:2021/02/22(月)06:55:30.56
- ここんとこ温いから更に減ってくるんじゃないの
- 141:2021/02/22(月)06:55:33.66
- そもそも、日本独自のクラスター追跡も東京ではやってないし
大規模PCR検査もやってないから
東京ではコロナ相手にノーガード戦法やってるだけ
減るわけない
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事