元スレ:2ch
原子炉格納容器の圧力低下 13日地震影響か |福島第一原発1号機
- 2:2021/02/22(月)08:31:33.21
- 東電「テヘペロ」
- 8:2021/02/22(月)08:32:46.61
- シューしちゃいましょ♡
- 10:2021/02/22(月)08:33:35.26
- 爆破してしまえ
- 11:2021/02/22(月)08:33:49.50
- ネズミのしわざ
- 13:2021/02/22(月)08:34:26.29
- その減った水は、今ごろブラジルに届いてるよ。
- 17:2021/02/22(月)08:35:39.93
- 福島の復興はもう無理だから
世界中の各廃棄物を受け入れよう
- 18:2021/02/22(月)08:35:42.29
- 原子炉を収めた格納容器の圧力が低下している
臨界しなければ圧力なんぞ無関係や
何が言いたいのか理解できず
つか、何を隠しているの?
- 21:2021/02/22(月)08:36:08.25
- 2月に起きる大変な災難ってこれの事だったのか
- 26:2021/02/22(月)08:38:35.51
- 特異点ができていて異世界につながっているか、あるいはダダ漏れか
- 29:2021/02/22(月)08:39:28.02
- 何か漏れてるって事か
- 30:2021/02/22(月)08:39:53.55
- え?まだフクイチ終息してなかったの?
- 31:2021/02/22(月)08:40:01.66
- 圧力は低下している
外部に漏れてない
俺みたいな情弱には理解不能です
- 43:2021/02/22(月)08:44:23.43
- 地中に漏れてるんだからそりゃモニタリングポストには数値出ないよ。
地底に埋めておいた方がよかったのだ。
- 46:2021/02/22(月)08:45:16.93
- 圧力をかけていたものはどこに行ったのでしょうか?
- 47:2021/02/22(月)08:45:29.23
- 食べて応援でなんとかならない?
- 50:2021/02/22(月)08:46:51.95
- あと何万年かかるんだろ
- 51:2021/02/22(月)08:47:26.14
- みなさんいい加減な事を言わないでください!
いいですか?
私はアンダーコントロールとは言いましたけど制御下にあるとは言ってないのでありますドヤっ
- 55:2021/02/22(月)08:48:21.95
- ロシアのプロ集団にたのめよ
- 58:2021/02/22(月)08:50:42.62
- 早く中の燃料を取り出して南極とかに捨ててこいよ
- 59:2021/02/22(月)08:51:19.69
- 今やボロボロに散逸していてこれで何かが起こるというものじゃない。
もしそうなら今頃マスコミが騒ぎしている。
- 62:2021/02/22(月)08:51:59.66
- 凍土壁ってあれまだやってんの?
- 69:2021/02/22(月)08:54:06.04
- 直ちに影響が出るということはありません
- 70:2021/02/22(月)08:54:22.57
- 数字減りましたとか言っとらんでさっさと水位と圧力を元の数値に戻せよ
10年間それで運用してたんだからその方が安全だろ、できないのか?
- 71:2021/02/22(月)08:54:25.39
- いまさら漏れてませんとか言われましても
- 75:2021/02/22(月)08:55:11.17
- アンダーコントロール出来てるからオリンピックも安心だね!
- 77:2021/02/22(月)08:55:27.88
- 2号機の圧力低下の原因もわかってないからな
結局何もできなかった2号機の状態が一番良い
- 78:2021/02/22(月)08:55:49.53
- 次は温度上昇か
- 80:2021/02/22(月)08:57:02.83
- 圧力低下してるのに漏れがないとはこれ如何に
- 82:2021/02/22(月)08:57:22.85
- アンダーコントロール=下方地中に逃がす対策はしっかり出来ている
- 85:2021/02/22(月)08:57:47.44
- 地震『今が漏水用爆破弁のチャンスっす』
- 95:2021/02/22(月)09:00:15.31
- 特異点が出来て異世界に転送されてる発想は浮かばなかったな
多分これが正解
- 97:2021/02/22(月)09:01:23.65
- チェルノブイリみたくシェルターで囲うのじゃだめなの?
- 98:2021/02/22(月)09:01:30.69
- 圧力低下したが漏れてない!
- 100:2021/02/22(月)09:02:56.33
- 隠蔽の圧力は高めておきました
座布団ください
- 115:2021/02/22(月)09:06:32.42
- 脅威はコロナよりこっちだろ
- 119:2021/02/22(月)09:10:22.88
- 2月に起きる大変な災難ってこれの事だったのか
まだ2月は続きます。歴史に残るようなことが。
- 126:2021/02/22(月)09:11:27.36
- アンダーコントロール
- 127:2021/02/22(月)09:11:34.20
- 容器に引っ掛かってた燃料が下に落ちたんだろ
- 129:2021/02/22(月)09:12:14.77
- 減った圧力はどこへ逃げたんだよ。
- 132:2021/02/22(月)09:13:18.90
- 東電「都心電力供給の原発立地をフクシマにしておいて、本当に良かった!!」
- 137:2021/02/22(月)09:15:29.49
- 水注ぎ続けてるのに地下が汚染されない状況がわからない
- 138:2021/02/22(月)09:15:33.63
- 福島の農産物、海産物は安心安全です、但し孫には食べさせません
- 142:2021/02/22(月)09:16:56.51
- やばくてもギリギリまで隠しそう
そんで米軍あたりからバレそう
- 143:2021/02/22(月)09:17:01.53
- つまりどういうこと?
漏れてる?
- 146:2021/02/22(月)09:18:09.81
- オリンピック選手は食材持ち込みかな
- 148:2021/02/22(月)09:18:32.91
- 外部への漏れはない?
あの状態で漏れてないってどんな仕組みだよw
- 151:2021/02/22(月)09:19:35.32
- 水素爆発まだ?
コンクリート圧送車まだ?
- 152:2021/02/22(月)09:19:40.66
- 汚染水掛け流しになってるってはっきり言え
- 168:2021/02/22(月)09:23:46.00
- 情報小出しにすれば忘れるしな
- 169:2021/02/22(月)09:23:46.11
- また事故起こしたんか?何回繰り返すねん。
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事