元スレ:2ch
JR東が「時間制カフェ」 フリードリンクで1分10円 Suicaで入退店
- 3:2021/02/22(月)09:05:44.21
- 1時間で3600円とか高杉
- 6:2021/02/22(月)09:07:16.68
- スマホの用のコンセントついてたら利用しまくる
- 7:2021/02/22(月)09:07:19.39
- ホームに設置して欲しいな
- 8:2021/02/22(月)09:07:27.76
- 夏場なら5分で2杯飲んで出ればおトクだね。
- 9:2021/02/22(月)09:07:49.46
- 20分じゃ落ち着いて飲めないな
- 12:2021/02/22(月)09:08:31.62
- タバコ吸えるのありがてぇ
- 15:2021/02/22(月)09:08:51.37
- 1分でどれだけ飲めるかの勝負するところじゃないのか
残念
- 16:2021/02/22(月)09:09:03.93
- 有料喫煙スペースだろ
- 17:2021/02/22(月)09:09:16.98
- 120分1200円。
でもこれなら普通のカフェで
120分粘ったほうがいい。
- 19:2021/02/22(月)09:09:32.75
- 1時間利用で600円は高くはないけど3時間利用で1800円は高すぎ
- 20:2021/02/22(月)09:09:49.96
- ただし一つのドリンクバーしか置いてないので待ち時間が10分かかるとかじゃね?
- 21:2021/02/22(月)09:09:55.25
- ファミレスでいいや
- 22:2021/02/22(月)09:09:58.77
- これ水筒持ち込んでジュース詰めて20分で退店するのが正解だな
- 25:2021/02/22(月)09:10:18.27
- 改札外てのがいいな
- 26:2021/02/22(月)09:10:20.83
- うん!?
20分200円か
腹減ってて疲れてるのに15分待ちなら使うかも
運転見合わせとか
- 27:2021/02/22(月)09:10:28.20
- マジか、喉が渇いたら自販機で買うよりここに寄ったようがいいな。5分で50円でたっぷり飲めるだろ
- 34:2021/02/22(月)09:11:25.98
- セコい奴が20分でたらふく飲んで電車内で漏らす
に100ペリカ
- 36:2021/02/22(月)09:11:59.65
- 喫茶店って落ち着くところだろ?
1分10円とか、フリードリンクとか、気ぜわしくって落ち着かんわ
- 37:2021/02/22(月)09:12:01.23
- 1分勝負するユーチューバーw
- 38:2021/02/22(月)09:12:07.53
- コロナ防止の為「店にいる時間を短く!」とか
行政が声を枯らして繰り返すよりも
こういう早く退出すれば得ってシステムを
店が導入する方が効果は高いかもな
- 40:2021/02/22(月)09:12:12.31
- 待ち合わせに早くついたけどどっか店入って腰落ち着けるほどじゃない時もけっこうあるからな
- 41:2021/02/22(月)09:12:25.63
- 1時間600円
5分で出ても200円てことだよね
- 43:2021/02/22(月)09:12:35.35
- ゆっくり出来ないカフェね
- 47:2021/02/22(月)09:13:28.06
- 長い時間過ごすなら普通のとこ行けばいいだけだし、ちょっと休憩みたいな感じでいいんじゃないかな
- 48:2021/02/22(月)09:13:29.27
- ドリンクバーだから炭酸水で薄める例のあのマシーンなのかな
- 49:2021/02/22(月)09:13:46.73
- 5分でしこたま飲んで200円払って真顔になるやついそう
- 52:2021/02/22(月)09:14:04.96
- 席を独占して作業している輩対策で良いと思います。
スタバでもすれば良いのに。
- 54:2021/02/22(月)09:14:25.69
- 20分で10杯飲むか
- 56:2021/02/22(月)09:15:01.36
- JRも大量リストラの予感
- 57:2021/02/22(月)09:15:16.21
- Suicaなんか使わず居続けろ!
- 61:2021/02/22(月)09:15:26.56
- JRなのに乗り換え1時間待ちの出来ないカフェ
- 65:2021/02/22(月)09:16:20.75
- 主要駅の待合室が全部これになって、実質待合い有料化w
- 66:2021/02/22(月)09:16:40.03
- 喉が渇いてて缶ジュース感覚で利用するなら
10円で飲めるな
- 67:2021/02/22(月)09:17:21.52
- 10時間ねばると6000円か。
- 72:2021/02/22(月)09:18:11.12
- おしゃれ給水機
- 74:2021/02/22(月)09:18:14.38
- 息するだけで金かかる
- 76:2021/02/22(月)09:18:27.16
- これ控えめに言っても最高だろ
- 78:2021/02/22(月)09:18:32.40
- パンも食べ放題なら行くよ
- 82:2021/02/22(月)09:19:08.34
- 喉乾いたら自販で買わないでここで飲めばいいね。
キャンペーン終わって最低200円になったら自販で買うけど。
- 83:2021/02/22(月)09:19:18.23
- じゃあ30秒は50円にはならないか
- 84:2021/02/22(月)09:19:20.57
- 子供は立たされてそう
- 85:2021/02/22(月)09:19:32.16
- パレスホテルのラウンジでコーヒーをゆっくり飲んだほうが安くつく
- 86:2021/02/22(月)09:19:38.09
- 一時間半で1000円でフリードリンクならマックよりいいかもな
- 87:2021/02/22(月)09:19:51.48
- 吉野家も続け!
- 88:2021/02/22(月)09:20:03.54
- ドリンクバー20分で200円って考えると高いな
- 89:2021/02/22(月)09:20:16.68
- タダより安いものはない
- 91:2021/02/22(月)09:20:26.95
- 落ち着いて座れて、店員のミルク飲み放題ならイク
- 92:2021/02/22(月)09:20:37.73
- 給仕係が居なくてこれは高杉じゃて
- 95:2021/02/22(月)09:21:14.18
- 経費でおちるのけスイカ
- 96:2021/02/22(月)09:21:28.29
- ネットカフェのフリー席のシステムを持ってきた感じだ
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事