元スレ:2ch
- 4:2021/02/22(月)13:40:52.05
- 言葉狩りしたいんだろ
- 16:2021/02/22(月)13:49:38.16
- 何勝手に論争に加わっとんねん
- 20:2021/02/22(月)13:51:06.56
- うちのカミさんがねぇ…(CV小池朝雄)
- 22:2021/02/22(月)13:51:46.71
- 多様性の意味わかってんのか
- 23:2021/02/22(月)13:51:57.63
- また言葉狩りかよ
- 25:2021/02/22(月)13:52:07.79
- 幽々白書でやってた一文字づつ使えなくなるゲームみたい
- 26:2021/02/22(月)13:52:23.53
- いつから嫁が放送禁止用語になったんだよ。
- 29:2021/02/22(月)13:53:02.25
- 多様性ってのは何でも認めるって事で
多様でなければいけないなんて事ではないぞ
知的障碍学かよ
- 30:2021/02/22(月)13:53:36.74
- 全てを否定したい、逆張りジジイ
- 31:2021/02/22(月)13:54:03.60
- 男でフェミは救いようがない
- 33:2021/02/22(月)13:55:44.72
- えぇ、嫁や嫁さんって普通に使うだろ
他何て言うの?
家内、奥さん、妻とかか?
- 35:2021/02/22(月)13:56:47.23
- 夫婦間の問題で第三者は関係無いわ
第三者の価値観の押し付けは多様性を否定する
- 52:2021/02/22(月)14:07:36.84
- ここはやはり「ワイフ」呼びだな
- 53:2021/02/22(月)14:08:05.38
- 続柄に「嫁」とは記入しないのである。
- 55:2021/02/22(月)14:08:41.22
- 嫁という奴は決まってセンス無い〜オッさん
- 56:2021/02/22(月)14:10:27.53
- こんなもんにまで一々ケチ付けられるのかよ。ほんとくだらねえ
- 57:2021/02/22(月)14:11:09.75
- 婿「おい、嫁」
ダサっw
- 58:2021/02/22(月)14:12:08.54
- 松本のせい
嫁さんがー、ウチの嫁がー
- 59:2021/02/22(月)14:12:18.02
- 逆張りおじさん
- 61:2021/02/22(月)14:13:00.06
- 愚妻ならSafety
- 62:2021/02/22(月)14:13:31.14
- 納税も苦手だもんなあ
- 64:2021/02/22(月)14:13:36.43
- まあ自分の女房の事を奥さんと言ってしまう奴よりマシかな
- 66:2021/02/22(月)14:14:37.22
- 昨日義母が入院してる病院で看護師に「娘さんですか?」って聞かれて「いえ、長男の嫁です」って自分で言ってしまったけど?
- 70:2021/02/22(月)14:15:54.53
- 全く気にならないけど
- 72:2021/02/22(月)14:17:17.16
- じゃあ欧米のファーストレディ文化もなくなるべきだよな
もともと女性を盾として身代わりにしていただけなんだから
- 80:2021/02/22(月)14:26:23.18
- 初音ミクは俺の嫁
みたいな響きがあるしな
- 81:2021/02/22(月)14:27:28.76
- なんて呼ぼうと勝手だろ。
- 83:2021/02/22(月)14:29:57.88
- 女房はセーフやね
- 84:2021/02/22(月)14:30:55.82
- お嫁ちゃんでいいやん。
- 87:2021/02/22(月)14:33:27.49
- 女狐でええやん
- 94:2021/02/22(月)14:36:35.82
- キツネの嫁入りにも文句言えばあ?
- 96:2021/02/22(月)14:37:52.98
- 関西以西では昔から使われてきたからいいんじゃないか
日常用語としてはね
- 103:2021/02/22(月)14:41:04.91
- 将来の夢は、お嫁さんになることです
- 104:2021/02/22(月)14:42:05.33
- 俺はうちの「アレ」って言ってるな。
なんか気恥ずかしいじゃないか。
- 107:2021/02/22(月)14:44:31.77
- 「うちのかみさんがねぇ」
- 109:2021/02/22(月)14:44:56.54
- プレイの時は奥さんと言っている
- 113:2021/02/22(月)14:45:39.80
- 言葉のニュアンスなんざ時代で変わるしな
言葉狩りだな
- 120:2021/02/22(月)14:49:18.62
- 頭でっかちに教養を身につけさせたら世の中を不寛容さで満たそうとするだけなんやな
- 122:2021/02/22(月)14:50:01.18
- 嫁と呼んで炎上?マジで?
- 127:2021/02/22(月)14:54:36.93
- 趣味がきっかけで付き合うカップル相方って言いがち
- 128:2021/02/22(月)14:55:09.54
- 義理母の嫁ちゃんもアウト?
- 130:2021/02/22(月)14:58:20.43
- お嫁さん
女児の憧れじゃないのか?
- 131:2021/02/22(月)15:00:50.32
- 女に家と書いて嫁です
- 136:2021/02/22(月)15:04:58.14
- 嫁って、父親がいう言葉じゃないのか?
- 143:2021/02/22(月)15:12:26.59
- 昔から普通に使ってた表現だと思うが
新沼謙治の歌にも、当時から違和は一切感じなかったぞ
- 144:2021/02/22(月)15:13:17.99
- 当時はそうでしたが、現在ではこういう風に広く使われるようになり、女性蔑視的な意味合いはなくなりました、で済む話
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事