元スレ:2ch
コロナを機に進むか 学校トイレ洋式化 自治体ごとに「格差」も
- 2:2021/02/22(月)09:40:10.59
- 便座に触れる蜜
- 4:2021/02/22(月)09:40:24.31
- 洋式は接触するから良くないよな
海外コロナ蔓延の原因
- 6:2021/02/22(月)09:40:36.70
- 様式のほうが感染しやすいんじゃ
- 7:2021/02/22(月)09:41:33.18
- いまは便座に座る方がリスク高いのでは
- 9:2021/02/22(月)09:42:22.97
- 和式は掃除が楽なんだよな
便も出やすく足も鍛えられバランス感覚も良くなる
今の子らは足が弱い
- 10:2021/02/22(月)09:42:31.98
- 和式の方が出やすい
- 11:2021/02/22(月)09:42:37.55
- 和式で踏ん張らないと出した感じにならない
- 13:2021/02/22(月)09:43:28.56
- 和式はちゃんと枠内に入ってるか不安になる
あと腹肉あると辛い
- 14:2021/02/22(月)09:43:31.42
- 洋式の方が感染リスクは高そうだけど
- 17:2021/02/22(月)09:44:42.07
- 和式の方が便出やすい、不潔になりにくいし、
- 21:2021/02/22(月)09:47:06.60
- 便所飯には洋式
- 22:2021/02/22(月)09:47:35.30
- わしゃ、膝が痛くて和式はつらいんじゃぁ
- 25:2021/02/22(月)09:49:49.60
- 5ch和式派多くて笑ったわ
- 26:2021/02/22(月)09:52:19.83
- 様式の方がやばいのでは?
- 28:2021/02/22(月)09:53:04.80
- コロナ的には和式の方が衛生的なのでは?
どこにもさわらないし
- 29:2021/02/22(月)09:53:24.65
- 俺としては不特定多数が使うトイレは和式の方が断然良いけどな
- 31:2021/02/22(月)09:55:47.40
- 学校トイレはきれいにしておくに限る
- 32:2021/02/22(月)09:56:01.60
- 洋式はお尻のニキビをもらう
公衆トイレの洋式の便座に座る度胸は無い
- 40:2021/02/22(月)09:59:26.99
- え?逆じゃないの?
直接肌が触らない和式の方が感染症予防的に衛生的だと思うんだけど?
- 41:2021/02/22(月)10:00:37.72
- 今はみんなアルコールスプレーとか携帯してるから、便座拭いてから使えばええやろ
- 44:2021/02/22(月)10:01:52.14
- そもそも和式ってなんだよ
東洋式とかアジア式って呼べよw
- 49:2021/02/22(月)10:05:57.57
- 普通は山のトイレってどこも汚く悲惨な状態だけど高尾山だけはウォシュレット完備で流石は東京都だと思う
- 51:2021/02/22(月)10:06:42.58
- 排水芯の位置を変えないといけないので土台からの工事になるんだよな。
- 54:2021/02/22(月)10:09:19.98
- 何が何でも日本文化をとがめて西欧貴族文化がおしゃれってことにさせたい連中がが毎回この話を立てるんだろうな
- 60:2021/02/22(月)10:12:06.75
- 洋式便所で和式スタイルになる土台を売ってるね。
足元に設置して排便時に足を乗せると、排便しやすい腸の形になるらしい。
- 63:2021/02/22(月)10:12:27.99
- 洋風にお尻を少し持ち上げて発射するんだって
- 72:2021/02/22(月)10:18:11.04
- 公共施設とかでもさすがに和式は見なくなったな
たまにさびれた公園とかにあるのは見るけど
単に取り換える金がないだけじゃないの
- 77:2021/02/22(月)10:20:43.37
- 洋式の便座きたねえんだよな
たまに小便ついて固まってるし
- 83:2021/02/22(月)10:25:47.32
- 洋式の存在理由はウォシュレットだけ
- 88:2021/02/22(月)10:28:10.59
- 公衆便所は男の方だけ和式が多い
- 90:2021/02/22(月)10:29:28.36
- 洋式の使い方がわからず便座に足乗っける奴
- 91:2021/02/22(月)10:30:10.67
- 蓋よりラックを
和式のいいとこ蓋がないとこ
- 94:2021/02/22(月)10:32:55.35
- 和式は便秘で30分も踏んばると
太ももが鍛えられるw
洋式は軟弱w
- 102:2021/02/22(月)10:36:38.10
- 公衆便所は和式の方が衛生面で良いわ
- 103:2021/02/22(月)10:36:40.74
- 和式はハエが発生するんだよな
だから昭和の食卓はごはんやおかずに網をかけてた
- 106:2021/02/22(月)10:37:25.69
まあ俺は除菌アルコールとダイソーの便座シートを常時携帯してる
- 110:2021/02/22(月)10:42:09.22
- 使用前に必ず除菌シート使わせたらいい
- 115:2021/02/22(月)10:46:18.55
- 学校に洋式便所は便座破損が多くて金がかかるけどいいのかね
- 116:2021/02/22(月)10:47:34.20
- 田舎の駅とか公共施設はなぜか頑なに和式残してるよな
- 119:2021/02/22(月)10:53:04.32
- コロナ流行ってから和式利用するようになった
- 122:2021/02/22(月)10:54:30.99
- 感染リスクって便座からが言われてるのに、今何やってんだ
- 123:2021/02/22(月)10:55:33.70
- コロナは接触感染あるだろうに
- 124:2021/02/22(月)10:55:47.73
- 洋式便座に座らない
- 132:2021/02/22(月)11:02:44.85
- 試験で川崎市の高校行ったら和式だったのでびっくりした
- 133:2021/02/22(月)11:04:09.93
- コロナなら和式にしろよ
- 134:2021/02/22(月)11:06:57.10
- みんな外で粗相したら最低限自分で片付けてくれ
たのんます
- 136:2021/02/22(月)11:09:34.11
- 全部洋式になったら花子さんに呪われそう
- 140:2021/02/22(月)11:17:38.99
- ドンキは洋式は閉めている、和式のみ使える、これ正解。
- 143:2021/02/22(月)11:20:26.76
- 和式じゃないと撮影出来ないでしょうが!
- 144:2021/02/22(月)11:20:57.74
- 和式は絶対足がしびれて立てなくなる
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事