元スレ:2ch
菅義偉首相「『脱炭素』で国際社会をリードする」
- 12:2021/02/22(月)14:48:06.52
- こんなのは遅れ目立ちしない程度に世界に付いて行けばいいだけだろ
- 13:2021/02/22(月)14:48:14.15
- まずは原発の復活だな
核融合発電の明るい未来に向けて取り組もう
- 15:2021/02/22(月)14:48:33.21
- 2酸化炭素の排出量≒GDPなんだけど
- 16:2021/02/22(月)14:48:40.97
- EV開発急げ!
- 18:2021/02/22(月)14:48:53.06
- 日本の電力は半分が石炭火力だろ。無理無理。
- 21:2021/02/22(月)14:49:38.62
- 火力発電やめて原発20基でも作るの?
- 22:2021/02/22(月)14:49:44.54
- なんかムン見てるみたい
- 28:2021/02/22(月)14:50:39.81
- ガソリン車即廃止やなな。コモディティ!
- 35:2021/02/22(月)14:52:45.41
- 菅さん、セクシーだな
- 37:2021/02/22(月)14:53:22.50
- 原発まだ諦めて無いんだろ
- 38:2021/02/22(月)14:54:00.57
- やめとけやめとけ。経済成長にマイナスの影響しかない。
- 41:2021/02/22(月)14:54:20.64
- 福島の原発をどうにかしろって
- 43:2021/02/22(月)14:54:41.11
- コロナ対応みても判るように、政治家の知能レベルは高校1年生並だから、信用できんな。
- 46:2021/02/22(月)14:54:59.26
- 呼吸するにも課税されるのか?
凄く未来的になったな、税制だけ
- 55:2021/02/22(月)14:57:45.79
- 短命政権が語る話題じゃないね
- 60:2021/02/22(月)14:58:16.11
- 原発再稼働しろ
- 66:2021/02/22(月)15:00:03.99
- 早く辞めて欲しい
次の選挙、見てろよ!
- 68:2021/02/22(月)15:00:05.91
- 消費が減れば出る炭素も減るもんな
- 69:2021/02/22(月)15:00:06.93
- 周り見て無理にならない程度に足並み揃えろ。
- 70:2021/02/22(月)15:00:11.76
- 昭和の原発を皆再稼働させて地獄逝き
- 73:2021/02/22(月)15:00:55.61
- 言うのは簡単だよな
予想じゃ2050年頃には逆にCO2を生産してると思うぞ
- 74:2021/02/22(月)15:00:56.51
- 原発増やしつつ電灯Aを
爆発的に値上げするしかない。
EV買った世帯には補助だ
- 80:2021/02/22(月)15:02:02.03
- 鳩山イニシアチブ復活w
- 85:2021/02/22(月)15:03:10.17
- 日本中の屋根にソーラーパネルを!
って事も言ってたな菅
- 93:2021/02/22(月)15:04:55.31
- 次の成長とか、あるんか?
- 96:2021/02/22(月)15:05:43.84
- つまり原発再稼働ってことだな
離島でやって遠隔送電とか出来ないのか?
お太いお太い海底ケーブルを這わせてさ
- 106:2021/02/22(月)15:07:43.55
- 何でもかんでも
炭素で出来てる事を
知らないんだな
- 111:2021/02/22(月)15:08:11.44
- 別にリードしなくていいんだよ
ちゃんと対応できるかが問題で
- 113:2021/02/22(月)15:08:29.67
- 原発再開したいんだろうな
- 119:2021/02/22(月)15:08:52.29
- 田舎でガソリンスタンド減ってる。困るよ。
- 121:2021/02/22(月)15:09:59.48
- 欧州やアメリカが
環境保護を盾にルール変更をしようとしている
三次大戦は始まってるぞ、ババを引くな
- 123:2021/02/22(月)15:10:02.09
- 阿呆だ、地球温暖化詐欺に乗ってやがる。
- 127:2021/02/22(月)15:10:50.18
- 鳩山イニシアチブとかいうのがあってだな。
- 131:2021/02/22(月)15:11:10.42
- CO2は空気中にの0.04%しか含まれていないことをガースーは知らないのであった。
- 132:2021/02/22(月)15:11:24.14
- ツナギ内閣なんだから無理しなくていいぞ
- 133:2021/02/22(月)15:11:25.11
- どこに向かっているのか
さっぱりわからん
- 134:2021/02/22(月)15:11:31.28
- まずレジ袋有料化やめろや
- 137:2021/02/22(月)15:11:48.85
- 文在寅のセリフかと思った
- 140:2021/02/22(月)15:12:10.07
- エコは経済の後、考えろよ
- 143:2021/02/22(月)15:12:16.49
- 早く金星になろうよw
- 145:2021/02/22(月)15:12:22.60
- 「ウチと同じくらい雑巾絞ってからモノを言って下さいよ」
って方向なら良いと思う
- 146:2021/02/22(月)15:12:36.30
- 次の選挙が楽しみだなぁw
- 147:2021/02/22(月)15:12:38.59
- 原発利用が制限される日本でどうすんだよ
- 148:2021/02/22(月)15:12:40.98
- 日本の排出量なんて隣の大陸に比べりゃ屁みたいなもんだしなあ。
- 157:2021/02/22(月)15:15:14.55
- 京都で懲りろよ。
安いアジア製品を排除するための方便だろ、温暖化は。
- 158:2021/02/22(月)15:15:36.48
- まずチャイナが日本の水準になってからでいいよ
- 167:2021/02/22(月)15:18:24.84
- 口だけなら何とでも言えるw
- 170:2021/02/22(月)15:18:56.52
- トヨタ税金払え。
- 173:2021/02/22(月)15:19:04.80
- ダッタンだったんだ
- 174:2021/02/22(月)15:19:15.42
- 多様性を受け入れる
共存社会を逆行してるな
炭素も受け入れて排除するなよ
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事