元スレ:2ch
日大芸術学部で去年と同じ出題 |社会
- 2:2021/02/22(月)20:26:54.08
- なぜその前に気付かないの?
- 3:2021/02/22(月)20:27:46.80
- にちだいwww
- 4:2021/02/22(月)20:27:55.27
- 日大芸術学部OB
ケーシー高峰
- 6:2021/02/22(月)20:28:24.69
- もうずっと同じのでやるという新規性
- 8:2021/02/22(月)20:28:59.07
- それでも日大ブランドは落ちません!!!
- 9:2021/02/22(月)20:29:05.50
- さすが日大裏口入学の必要なしと太田
- 10:2021/02/22(月)20:29:30.11
- 問題あるの?
ボーナス問題でいいだろ
- 11:2021/02/22(月)20:29:41.75
- 日大のブランドが落ちてしまう
- 15:2021/02/22(月)20:30:06.65
- 同じの出してもいいだろ
- 16:2021/02/22(月)20:30:06.99
- 過去問をしっかりしてた受験生へのサービスw
まあいいと思うよ
- 17:2021/02/22(月)20:30:18.93
- 【去年の問題】の蘇生力ワロタ
- 18:2021/02/22(月)20:30:53.31
- 太田光の父親は会社社長
なるほど
- 20:2021/02/22(月)20:31:58.90
- 別に同じでもいいな
受験勉強なんてどうせ暗記が殆ど
- 22:2021/02/22(月)20:32:33.07
- 解答用紙の裏を書く問題なんだろ
- 23:2021/02/22(月)20:32:33.90
- 昨年と同一問題出してはいけないという事もない。
最新の赤本みてた受験生が有利になるのも私学ならアリじゃないか
- 25:2021/02/22(月)20:32:57.04
- 過去問丸暗記してた受験生への引っ掛け問題じゃないの
まさか問題と答えも同じ?
- 28:2021/02/22(月)20:33:25.06
- 去年と同じ問題を今年も出したところで何がミスなの?と思うわ
- 29:2021/02/22(月)20:33:57.26
- 芸術的出題ですね
- 30:2021/02/22(月)20:34:15.65
- 赤本やってた受験生はラッキーだな
- 31:2021/02/22(月)20:34:26.26
- ちょっと意味が分からない
- 32:2021/02/22(月)20:34:29.55
- この手があったか
- 36:2021/02/22(月)20:35:51.04
- 出身は日大ですか?
いいえ、日芸です。
ゲラゲラw
- 38:2021/02/22(月)20:35:58.61
- にちだいじだな
- 39:2021/02/22(月)20:36:26.24
- 芸術学部なら勉強は中学レベルで模写とかの実技重視じゃないの?
実技ないなんてないよね?
- 40:2021/02/22(月)20:36:43.70
- いいだろ自動車免許の学科だって同じ問題繰り返しなんだから
- 41:2021/02/22(月)20:36:46.31
- 真面目に志望してるなら過去問をやるでしょ
ここを志望する熱意も試験のうちということで、何も問題ない
- 44:2021/02/22(月)20:37:40.71
- 入学後のテストではそんなこともあるんじゃないか?
- 45:2021/02/22(月)20:38:06.70
- 英語ならTOEICも結構過去と同じ問題結構出るよ
- 48:2021/02/22(月)20:38:56.28
- 作問者に丸投げでまったくチェックしてなかったということか
- 58:2021/02/22(月)20:43:42.20
- 別にいいじゃないの
日大なんだから
- 60:2021/02/22(月)20:44:27.76
- 日大芸術学部なら頭の良さは関係ないからいいんじゃね?
- 61:2021/02/22(月)20:44:29.08
- 芸術学部なんて九九が出来れば入れるんだろ?大した問題じゃない
- 62:2021/02/22(月)20:44:52.55
- 日大受ける奴は過去問なんて解かないから無問題
- 64:2021/02/22(月)20:45:35.10
- こう言う時こそ、危機管理学部の出番だろ?
- 67:2021/02/22(月)20:46:00.43
- 毎回新しい問題作るのも大変だろうな
高校でどこまで習うかなんていちいち覚えてないだろうし
- 69:2021/02/22(月)20:46:26.86
- 日大受ける奴が過去問とか律儀にやるとは思えないけどw
- 70:2021/02/22(月)20:46:40.54
- まぁ日大だもんな、で済むハナシ。
- 71:2021/02/22(月)20:46:41.88
- 「ヨシ!」
「ヨシ!」
「ヨシ!」
そして事故が起きた
- 72:2021/02/22(月)20:46:59.58
- 全学科、日大統一テストでいいんじゃね?
- 73:2021/02/22(月)20:47:02.82
- 日大レベルまでは赤本あるからやってるやつもいるだろ
- 74:2021/02/22(月)20:47:07.76
- 去年と同じ問題だと気づくか?という問題だったんでしょうな
- 76:2021/02/22(月)20:47:19.32
- 同じ問題でもいいじゃん。
- 79:2021/02/22(月)20:47:46.91
- このレベルの大学なら共通試験オンリーでいいんじゃね
問題の質もいいでしょ
- 80:2021/02/22(月)20:47:52.80
- 別にいいじゃん
過去問といてたのが有利なだけやん
- 84:2021/02/22(月)20:48:21.29
- 影響無いってことは定員割れってこと?
- 86:2021/02/22(月)20:48:30.06
- 「日芸」だから良いんでない?w
「ただし正解点はマイナスと評価する」でwヘタに傾向と対策で満点取るような学生は、日芸には要らんだろw
- 87:2021/02/22(月)20:48:48.51
- 過去問やっても、まさか去年のは出ないと思って解いてない奴いそうだなw
- 89:2021/02/22(月)20:49:23.08
- 日大だから対して問題にならんわな
早慶だと騒がれるだろうに
- 90:2021/02/22(月)20:49:35.69
- ここって他の芸大と比べてどうなの?
- 92:2021/02/22(月)20:49:55.52
- 日芸を日大の他の学部と一緒くたにしてるのは
ゆとりキッズか?
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事