元スレ:2ch
「やかんの麦茶」がペットボトルで販売される 日本コカ・コーラ |ヤカン風
- 3:2021/02/22(月)21:01:27.32
- 今までの麦茶は違ったのか。1度も買ったこと無かったけど買わなくて正解だったってことか
- 4:2021/02/22(月)21:01:32.21
- やかん感が足りない
- 5:2021/02/22(月)21:01:40.91
- わざと鉄分いれてたりスチールの香りをつけてるのかな
- 6:2021/02/22(月)21:01:43.18
- やかん使ってないのにのにやかん名乗ったら虚偽じゃない?
- 7:2021/02/22(月)21:02:20.13
- ほのかに錆の味が
します
- 13:2021/02/22(月)21:03:54.07
- まさか500ml程度で麦茶業界デビュー考えてないだろうなぁ?
- 14:2021/02/22(月)21:04:02.22
- グリーンダカラの麦茶も鶴瓶の麦茶も好き
とりあえず選択肢が増えそうなのは良い事だ
- 15:2021/02/22(月)21:04:20.11
- あかん
いらん
オカン
やらん
- 17:2021/02/22(月)21:04:23.88
- やっぱサビだよな
- 18:2021/02/22(月)21:04:24.69
- 小学生の頃の麦茶のうまさは凄かった
小学生の夏休みはもう一度経験したい
- 20:2021/02/22(月)21:05:21.72
- グリーンダカラの麦茶薄すぎ
- 23:2021/02/22(月)21:05:53.58
- 水出しでええよ
- 27:2021/02/22(月)21:07:15.43
- やかんの形してんのかとおもた
- 28:2021/02/22(月)21:07:24.94
- ガキの頃飲んだあの麦茶は美味しかった
ペットボトルはもちろん
煮出すやつでもあの味にならないんだよなあ
- 31:2021/02/22(月)21:08:10.75
- 麦茶は伊藤園に限る
650mlを箱買いしている
- 33:2021/02/22(月)21:08:34.68
- つるべの顔のやつはくそまずい
- 34:2021/02/22(月)21:08:36.01
- 中学のやかん茶はまずかった
- 36:2021/02/22(月)21:09:00.75
- キッコーマンの烏龍茶には勝てん
- 37:2021/02/22(月)21:09:20.39
- 婆ちゃんの量産麦茶
- 38:2021/02/22(月)21:09:25.86
- 最近は麦茶じゃなく緑茶一択になった
- 39:2021/02/22(月)21:09:39.57
- やかんの形してるのかと思ったら
やかんの味を再現???
何をいってるんだ?
- 41:2021/02/22(月)21:09:44.58
- やかん茶はなんか苦手なんだよね
水出し派
- 43:2021/02/22(月)21:10:15.13
- 麦茶がなーーい!!!
- 47:2021/02/22(月)21:11:09.64
- やかんと言えばラグビー部
- 48:2021/02/22(月)21:11:21.96
- 伊藤園の麦茶
前の会社でよく飲んでたな
- 51:2021/02/22(月)21:12:21.34
- 釣瓶しか買わない
- 52:2021/02/22(月)21:12:28.65
- ミネラルむぎ茶🎵
- 53:2021/02/22(月)21:12:32.46
- セブンイレブンの麦茶が香ばしくて好きだわ
- 54:2021/02/22(月)21:13:14.09
- 麦茶はハウス一択つるべのはまずい
- 55:2021/02/22(月)21:13:24.69
- チカンあかん!
- 57:2021/02/22(月)21:14:09.85
- 伊藤園には勝てないだろ。
- 59:2021/02/22(月)21:14:54.89
- 健康ミネラル麦茶は強いね
普通の麦茶と並べて売っていると、
「なるほど、隣のはミネラルが入っていない不健康麦茶なのだな」
と判断されてしまう
- 64:2021/02/22(月)21:17:02.27
- 土壁を直すために呼ぶのは?
- 67:2021/02/22(月)21:17:08.90
- 俺ならネーミングを
おかんの麦茶にしてたわ
- 68:2021/02/22(月)21:17:18.28
- ペットボトル全廃令出して
レジ袋元に戻して
- 69:2021/02/22(月)21:17:30.87
- おばあちゃんが焼いたようなぽたぽた焼
- 71:2021/02/22(月)21:17:36.24
- やかんの形の入れ物で売るのかと思った
- 77:2021/02/22(月)21:18:28.50
- なついなー
おかんが夏よく沸かしてたは
大きなボウルにあけて団扇で扇ぐ役だった
おいしいんだよ
コクは鉄分だったのか
- 79:2021/02/22(月)21:18:42.31
- 麦茶は飲み過ぎると
身体が冷えて免疫落ちるでw
- 80:2021/02/22(月)21:18:50.29
- コドオジはいつまでおかんの麦茶を飲み続けるつもりなの?
- 81:2021/02/22(月)21:18:55.23
- 10円なら買うわ
お茶の中でも麦茶だけはまあ買わない
- 83:2021/02/22(月)21:19:26.71
- やかんを持参しなきゃあかん
- 86:2021/02/22(月)21:19:49.56
- 午後の麦茶とかにすればいい
- 91:2021/02/22(月)21:21:18.62
- 「麦茶しかないけど」でもいい
- 94:2021/02/22(月)21:21:59.55
- 特撮マニアのあれか
- 95:2021/02/22(月)21:22:08.89
- やかんって本格的なのかw
- 96:2021/02/22(月)21:22:10.50
- 真鍮色のデカいやかん懐かしいな
銀色のやかんと違うのは意味があるらしい
- 99:2021/02/22(月)21:23:28.20
- やかんシリーズで商品展開だろ、もう分かったわ
やかんの麦茶
やかんの緑茶
やかんの玄米茶
やかんの抹茶
- 100:2021/02/22(月)21:23:47.83
- 昔は
冷たい飲み物=麦茶
温かい飲み物=お茶
この二つしかなかった
- 101:2021/02/22(月)21:24:07.18
- ワイこどおじだけど水出し麦茶美味いよ
毎日水筒に詰めて持っていってる
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事