元スレ:2ch
学歴は“超えられない壁”なのか? 「年金すら払えない…」中卒女性が明かす苦難 |中卒
- 2:2021/02/23(火)10:15:56.09
- ここで白黒はハッキリ付けておく
学歴は大事だよ
- 6:2021/02/23(火)10:16:39.33
- 閑散期に定時制高校にでも行ったら
- 9:2021/02/23(火)10:17:22.38
- 学歴が高い方が金銭的に成功しやすい
学歴が低いと金銭的に成功しにくい
例外があるだけで100%じゃないそれだけではw
- 13:2021/02/23(火)10:17:52.14
- 大卒でうまく行ってるひととの比較でしょ
- 17:2021/02/23(火)10:18:41.23
- だから親が勉強に厳しかったんだよ
自業自得
- 18:2021/02/23(火)10:18:44.85
- とりま定時制高校いって高卒になりなよ
- 22:2021/02/23(火)10:19:03.93
- 年金は納めろよ
- 24:2021/02/23(火)10:19:12.07
- いま、フリースクールあるし
高卒認定試験うけたらいいのに
- 25:2021/02/23(火)10:19:25.97
- 高卒って書いてもバレなそうだけどな
- 30:2021/02/23(火)10:19:52.77
- 高校から逃げ出す奴が仕事出来るのか?
- 31:2021/02/23(火)10:19:55.50
- 払えないなら免除とか減額申請すればいいだけ
ワイはそうしてる
- 39:2021/02/23(火)10:21:28.87
- 自分で辞めたのだから
- 44:2021/02/23(火)10:21:53.15
- まだ20歳かよ
普通に大検でもウケろ
- 45:2021/02/23(火)10:21:59.16
- 越えられる壁だろ
一個一個乗り越えていけばいいだけなんだから
- 48:2021/02/23(火)10:22:14.67
- 鷹匠になりたかったなあ
- 51:2021/02/23(火)10:22:53.74
- 学歴社会がダメなような言い方だが
学歴社会の前は封建社会だぞ
- 52:2021/02/23(火)10:23:01.42
- 高認受けて大学に入って卒業すれば大卒になれる
- 62:2021/02/23(火)10:23:55.50
- 学歴社会前は家柄とかだったからな
- 66:2021/02/23(火)10:24:45.28
- 特殊な技能とか才能を身に着ける努力もしないで結果だけを嘆いてもしょうがないだろ。
- 72:2021/02/23(火)10:25:26.44
- 派遣でいけるやろ
- 73:2021/02/23(火)10:25:27.34
- 高卒は取っておけマジで
- 74:2021/02/23(火)10:25:29.19
- どうせ年金破綻するんだから
払い損になるのを防げていいじゃん
免除申請だけしておけばよし
サラリーマンなんて払いたくなくても天引きされるし
- 89:2021/02/23(火)10:26:37.36
- N高とか青森なんとか高とかなら卒業できるんでね?
- 101:2021/02/23(火)10:27:20.39
- けっこう仮面か
- 102:2021/02/23(火)10:27:24.99
- 高卒資格は何歳でも取れるんだから
頑張るしかないやん
- 103:2021/02/23(火)10:27:31.63
- 女は結婚すれば楽じゃん
- 104:2021/02/23(火)10:27:33.43
- 年金保険料払えないくらい所得が低いんなら、免除してもらえばいいだけ。
40年すべて全額免除でも、月額3万ちょっとの老齢基礎年金が支給される。
所得証明が必須だけどな!
- 108:2021/02/23(火)10:27:53.48
- 面接まで行かないでしょう
- 110:2021/02/23(火)10:27:59.43
- そば打ちとかも良さそう
- 117:2021/02/23(火)10:28:47.61
- 生涯年収で5000万しか違わないのか
- 120:2021/02/23(火)10:28:51.83
- 学歴がものをいうのは就職活動のときだけといっても過言ではない。
30過ぎたら稼ぐ能力を問われるだけ。
まぁ女なら結婚して専業主婦ってのもアリだろ。
- 121:2021/02/23(火)10:29:01.43
- 20歳だから身体動くよ
なんでもやれる!
- 124:2021/02/23(火)10:29:09.24
- 20歳の女なら一瞬で学歴をひっくり返す方法があるだろ
早く自分が持ってる武器に気付いたほうがいい
- 128:2021/02/23(火)10:29:22.09
- まあ机に向かって1日数時間我慢すると言う修行すら
出来ないのだから、それが一日8時間以上で一生続くような仕事は全部ダメだろ
- 130:2021/02/23(火)10:29:39.71
- 今からでも高校行けばいいさ、学費無料だよ。
- 133:2021/02/23(火)10:29:45.77
- 料理極めるもよし、
- 136:2021/02/23(火)10:30:11.90
- もちろん
仕事できない東大卒が天下りの連続で
仕事できる高卒より高収入
なんて例は山ほどあるが
それでも、生まれた時点で収入が決まってしまう封建社会よりはマシ
- 142:2021/02/23(火)10:30:36.15
- 会社に全入を求めるのかw
- 143:2021/02/23(火)10:30:37.73
- 女性が社会進出できる場所は役所の職員かそのレベルで保障が完備してる会社に限定されてくるので凋落するだけの社会では無理がくる
- 144:2021/02/23(火)10:30:44.59
- 学歴がないと職歴もできないんじゃないかな
正規雇用じゃないと職歴にはならないんだし
ふしぎだけどね
新卒のときだけ経験不問で正規雇用者になれけどあとはダメとか
- 148:2021/02/23(火)10:31:01.81
- 20歳か
まだまだ可能性の卵じゃないの
- 156:2021/02/23(火)10:31:39.21
- そう思うなら高卒大卒資格取ればいいじゃん
20なら余裕で自力でなんとかできる
できないのは全て言い訳
- 159:2021/02/23(火)10:31:56.42
- もう体売るしかないな。それくらいしか金にならんのじゃね。
- 163:2021/02/23(火)10:32:09.80
- 高卒って勝手に名乗ってもばれないんじゃないの
- 165:2021/02/23(火)10:32:10.99
- 20歳に厳しすぎ
- 171:2021/02/23(火)10:32:47.69
- 高認も取らない1は論外だが資格取得の際の学歴規定は撤廃してほしい
必要な知識があるかはテストで判断すればいいだろう
- 173:2021/02/23(火)10:32:58.40
- 今20歳なら同級生は大学生の年代なんだから
今から勉強して短大にでも行けばいいと思う
- 186:2021/02/23(火)10:33:40.92
- 超えられるわけないだろ
大卒は最低ラインでしかないけどさ
- 190:2021/02/23(火)10:33:52.43
- 女性に学歴はあまり関係ないだろ
女は顔と若さが全てさ
- 196:2021/02/23(火)10:34:12.97
- 不問はいらないという意味ではない
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事