元スレ:2ch
ゼロ戦の残骸が見つかった千葉県大多喜町で人骨か? パイロットの遺骨か、DNA鑑定へ |NHK
- 2:2021/02/23(火)10:41:41.58
- こんなとこにゼロ戦いたんだ
- 6:2021/02/23(火)10:43:09.44
- 俺を見つけるとは
- 18:2021/02/23(火)10:46:18.50
- ヒトなのか動物なのかを判定するんじゃないの?
- 20:2021/02/23(火)10:47:32.45
- 終戦当日って事は宇垣中将みたいな行動して整備不良で落ちた?
- 21:2021/02/23(火)10:47:32.94
- 正しくは「れいせん」と読みます
- 22:2021/02/23(火)10:47:45.90
- 大多喜に海なんてあるっけ?って思ったら田んぼかよ
さすがにそれはすぐ回収してやれよ…
- 28:2021/02/23(火)10:50:12.12
- ため池か、谷底か何かに墜落して、その後に埋め立てて水田になってるんではないのか。
当初から水田に墜落してたら解体処理してるやろ
- 34:2021/02/23(火)10:51:30.52
- この前テレビでやってたやつかな
弟さんが依頼してた
- 35:2021/02/23(火)10:53:30.52
- 空が赤いぜ赤いぜ血潮の色だ〜♪
- 40:2021/02/23(火)10:54:24.79
- いくらなんでもそのまま放置はしないだろ
- 41:2021/02/23(火)10:54:30.28
- あーあの爺さんがとうとう見つけたのか
これでようやく往生できるな
- 46:2021/02/23(火)10:55:56.40
- 最期は千葉の土地の一部となって逝くんだね
- 48:2021/02/23(火)10:56:31.63
- 終戦当日になんで上がるのよ
- 49:2021/02/23(火)10:56:38.52
- 色々あって当時はそのままにしたんだろ
- 53:2021/02/23(火)10:57:28.85
- 艦載機に立ち向かっていったか。
成仏して下さい
- 54:2021/02/23(火)10:58:12.81
- なんで本土で撃ち落とされたままになってんだよ
- 59:2021/02/23(火)11:01:28.78
- ヤマトとかにつぎ込んだ金を飛行機につぎ込んでおけば!
- 62:2021/02/23(火)11:02:25.68
- 75年以上経ってもDNA鑑定できるものなの?
- 69:2021/02/23(火)11:05:16.96
- 本土でなぜ落ちた?
- 71:2021/02/23(火)11:06:35.00
- マジで見つけたのすごい執念
- 74:2021/02/23(火)11:07:22.15
- やっと見つけてくれたね
- 76:2021/02/23(火)11:08:28.13
- 想像力を膨らませれば映画化できるな
田園のゼロ
- 78:2021/02/23(火)11:09:18.00
- ひぃえー、75年後の帰還かよ
- 83:2021/02/23(火)11:10:26.28
- ゼロ戦を戦火に呼び戻そうとする鉄十字団、許せる!
- 87:2021/02/23(火)11:12:33.39
- 墜落したって場所、やっぱり元々水田じゃなかったのかな
ゼロ戦がそのまま沈むって相当深い場所ってことなのか
- 93:2021/02/23(火)11:14:53.15
- 終戦日に零戦が英空母のシーファイヤと空戦して双方が一機を失ったって空戦のことかな?
- 100:2021/02/23(火)11:16:46.84
- 何でずっと放置されてるんだよ
目撃者がいたのに警察は何をやってったんだよ
- 115:2021/02/23(火)11:22:09.30
- アメリカはすごいなゼロ戦に対抗してゼロ戦を作るじゃなく
ゼロ戦の弱点に合わせて機体作った事が
- 123:2021/02/23(火)11:26:19.82
- はだしのゲンだっけか燃料空になるまでグルグル回って墜落したの
- 125:2021/02/23(火)11:26:54.05
- さすが千葉
今まで何してたんだ
- 135:2021/02/23(火)11:29:50.16
- 目撃情報が複数残されてて、何故今まで捜索しなかったの?
田圃の所有者が立ち入り拒んでたとか?
- 137:2021/02/23(火)11:30:08.75
- ゼロの白鷹見たら納得するよ
- 140:2021/02/23(火)11:30:29.27
- ほんとにゼロ戦か?
後尾の残骸がないとゼロ戦だとぱっと見わからない
疾風や5式戦では?
- 148:2021/02/23(火)11:32:00.82
- 終戦の当日飛んだら停戦違反だろ
- 158:2021/02/23(火)11:34:24.09
- 探す気で捜索して見つけたのかよ
遺族の念願叶ってよかったじゃん
「ゆうしゃのてがみ」みたいなアイテムも出てくるかも
- 160:2021/02/23(火)11:35:15.93
- 155みたいなにわかも
- 163:2021/02/23(火)11:36:09.65
- まったく同じ部品で同じもの作れるのかな
作ってほしい
- 164:2021/02/23(火)11:36:18.82
- 遺跡発掘みたいでロマンあるね
- 180:2021/02/23(火)11:43:35.49
- 米軍艦載機とか千葉上空を飛んでいて機銃掃射とかしていたからな
米軍機にやられたんだろ
- 188:2021/02/23(火)11:47:28.07
- 終戦の日も交戦があった記録として貴重だろ。
しかも本土でだからな。
- 213:2021/02/23(火)11:57:14.72
- だって神風米なーんだもん
- 215:2021/02/23(火)11:58:20.96
- なんで千葉で?
- 219:2021/02/23(火)11:59:12.77
- 紙ヒコーキ見つかったのか
- 228:2021/02/23(火)12:04:33.25
- 何年か前、大多喜を舞台にしたアニメやってたな。女子高生が戦隊ヒーローで町興しする話。
- 247:2021/02/23(火)12:19:18.83
- ひとつ教えてやろう
大多喜の道の駅のソフトクリームは美味い
- 255:2021/02/23(火)12:24:57.91
- 8月15日、厚木空最後の空戦
損失零戦6×2雷電×2
F6F×4
大戦末期は基本フルボッコだけど、
技量が高い部隊は案外と善戦もしてる
- 283:2021/02/23(火)12:53:46.45
- 漢字での零ではなくて英数字の01とかの概念どうにも後だからゼロで間違いない
- 286:2021/02/23(火)12:55:40.55
- 空中で爆発して残骸が水田に埋まった?
- 291:2021/02/23(火)13:15:02.50
- ゼロ戦と積乱雲に遭遇したら逃げろ、という通達が米軍で出されていたというのは真っ赤なウソだったらしいね
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事