元スレ:2ch
- 3:2021/02/23(火)12:41:53.96
- 似たもの同士仲良くしろよ
- 6:2021/02/23(火)12:43:27.87
- なんで急にテレビとかで扱われるようになったのこれ
- 7:2021/02/23(火)12:43:56.17
- こんな風に思われててもチャバレーって行きたいもんなの?
- 11:2021/02/23(火)12:46:27.15
- ドラえもん音頭のひょっこらひょっこらひょっこらしょ
のところをうっせえうっせぇうっせぇわ、に変えて歌ってる。
- 12:2021/02/23(火)12:46:39.54
- この曲が流行るとか、病んでるねえ
- 14:2021/02/23(火)12:47:46.90
- 昭和歌謡曲のフレーズをつなぎ合わせただけだな
- 15:2021/02/23(火)12:49:11.50
- くせぇ口塞げや限界です
- 26:2021/02/23(火)12:54:07.68
- 令和の尾崎豊だっけ
- 27:2021/02/23(火)12:54:34.23
- 共感しているのは「うっせぇわ」というフレーズだけ?
普通は歌詞とかじゃないのかよ
- 28:2021/02/23(火)12:54:42.09
- そんな奴に言い返せない自分に腹立てよ
辞められない文句も言えない自分やばない
- 30:2021/02/23(火)12:56:48.97
- そんな職業辞めればいいような
- 34:2021/02/23(火)13:00:28.85
- 歌ってるのは女子高生?だけど曲作ってるのはそのお客様かもしれんぞ
- 35:2021/02/23(火)13:01:54.14
- オンナ向けのキャバクラみたいのやろうかな?ホストクラブより格安でお下劣なの
- 37:2021/02/23(火)13:02:12.33
- 高級店勤務すれば客層はまともになるだろ
まー金持ちだかりとマウント取りまくってめちゃくちゃやるやつもいるが
- 39:2021/02/23(火)13:03:34.08
- 要するに共感してる私たちは
俗物でーすって言いたいだけかと
- 41:2021/02/23(火)13:05:08.97
- 顔もイマイチのクセにトークもなく酒も飲まないのに金もらえるんだから
うっせえ話くらいうんうん言ってろよクサレ
- 44:2021/02/23(火)13:05:30.79
- そういう流行り方してんのね
若いなあ
- 49:2021/02/23(火)13:07:23.48
- 元から源氏名なんて仮名みたいなモンなのに仮名の仮名かよ
- 53:2021/02/23(火)13:09:18.33
- そもそもなんかキャバ嬢って勘違いしてねーか?
- 57:2021/02/23(火)13:13:51.48
- そういう仕事だうっせえわ。
- 62:2021/02/23(火)13:16:50.75
- うっせぇわって、勘違い系女が自分を過大評価して周りに対して噛み付いてるって歌詞だよね
- 64:2021/02/23(火)13:17:41.33
- ナミなのかミナなのかどっちだよ
- 72:2021/02/23(火)13:21:50.53
- おじさんはキャバ嬢よりランカーバス釣れた方が嬉しい
- 75:2021/02/23(火)13:22:15.23
- キャバ嬢風情がこれ言っちゃダメよw
- 79:2021/02/23(火)13:26:21.54
- 優里が歌ってるの良かった
- 81:2021/02/23(火)13:28:26.14
- この歌みみにのこるよな
- 83:2021/02/23(火)13:30:42.86
- 何これ?VTuber?ネカマだろ。
- 85:2021/02/23(火)13:31:19.36
- 2021年流行語大賞「うっせぇわ」
- 86:2021/02/23(火)13:31:25.91
- これねぶただろ
- 87:2021/02/23(火)13:31:26.57
- おじさんが聴いたら椎名林檎の昔のアルバムの捨て曲かなんかと思ったよ
- 88:2021/02/23(火)13:31:51.38
- こういうのマジでくだらねえな
- 90:2021/02/23(火)13:32:58.04
- 会計や注文は先陣を切るのがマナーなの?
飲み会行かないからわからない
- 91:2021/02/23(火)13:33:16.25
- オッサンの書いた詩に共感です
- 93:2021/02/23(火)13:34:01.22
- 男が女に、だとまた怒られるんだろこれ
- 96:2021/02/23(火)13:34:56.44
- この歌がうっせぇわ
- 98:2021/02/23(火)13:35:34.55
- 接待や仕事飲みでキャバクラ使う時点で三流ビジネスマン
- 99:2021/02/23(火)13:35:38.70
- その職種自分で選んどいて何言ってんだ
- 102:2021/02/23(火)13:36:08.97
- その客のおかげで食べてるって思ったら虚しくならない?
- 105:2021/02/23(火)13:38:03.62
- エモいってこういう過激で大雑把な歌詞にも使うようになったの?
- 107:2021/02/23(火)13:39:15.17
- 仕事だろそれこそうっせえわ
- 109:2021/02/23(火)13:40:15.03
- 水商売の女は基本的にやさぐれてるか病んでるイメージあるよな
- 110:2021/02/23(火)13:44:57.29
- もううっせぇわはいいわ
Adoっつーシンガーを印象づかせた事で役割は終わってる
- 111:2021/02/23(火)13:45:29.14
- 昨日初めてフルで聞いてみたけど、よさが分からんかった
でもうっせぇうっせぇうっせぇわーのフレーズがずっと頭の中でグルグルしてるw
- 113:2021/02/23(火)13:46:05.02
- 普通に働けばいいんやで
- 131:2021/02/23(火)14:10:06.83
- この曲聴くたびに
「黙れ!」
という言葉が頭に浮かぶ
- 133:2021/02/23(火)14:11:02.88
- 3900円って安くね?
- 134:2021/02/23(火)14:11:05.34
- Ado「うっせぇわ」
長州「ナニコラ、タココラ、形変えるぞオマエ」
- 138:2021/02/23(火)14:12:48.02
- うちの会社の子はキャバやってた子が多かったので
キャバ行かなくても会社がキャバクラなので
キャバ代浮いた。
- 142:2021/02/23(火)14:16:17.12
- うごくのおかげでヒットしたのに
なかったこと扱いになっているのが怖い
- 144:2021/02/23(火)14:18:13.05
- うっせえわ
ガクトの服でも着てろ
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事