元スレ:2ch
- 4:2021/02/23(火)13:02:22.82
- パートタイムばばぁ♪
- 11:2021/02/23(火)13:09:10.71
- 佐村河内ワンダー
- 13:2021/02/23(火)13:09:18.37
- なんかわからんけど
年取ると故郷に錦飾りたい的な?
- 15:2021/02/23(火)13:10:34.34
- 目を閉じておいでよ、顔は奴と違うから
- 17:2021/02/23(火)13:11:01.93
- 見えねーじゃん
- 22:2021/02/23(火)13:12:15.68
- ほんとは目見えるんだっけ?生放送番組かライブかでマイク倒れたのを咄嗟に掴もうとした映像を見た記憶がある
- 26:2021/02/23(火)13:14:25.07
- 笑顔を見たい?
自分の設定忘れちゃった?
- 27:2021/02/23(火)13:14:31.56
- シャック調子はどう?
- 29:2021/02/23(火)13:14:44.25
- 自分の声の反射からモノとの距離を測れる能力がある
- 33:2021/02/23(火)13:15:29.36
- 見える見えない関係なしの実績なのに。真相を明かせないのか。
- 37:2021/02/23(火)13:18:06.40
- なんだろな、この動き
節税対策か?
- 38:2021/02/23(火)13:19:17.69
- ガーナに住んでも周りと同化して違和感なさそう
- 41:2021/02/23(火)13:19:58.40
- じゃあ俺は嗅覚が失われた天才ハーモニカ中年としてデビューするわ
- 42:2021/02/23(火)13:20:23.88
- ローリングストーンズの前座時の控え室にて
キースリチャーズ「そこのタバコよこせや」
スティービー「はいよ」
- 45:2021/02/23(火)13:22:17.08
- 本当は見えてるの?
- 49:2021/02/23(火)13:26:23.13
- 開通しました
宜しくお願いします
G6Phrhue4cm9
- 55:2021/02/23(火)13:28:51.73
- スティーヴィーワンダーの窮地を救ったのは日本のブレッドアンドバター
これ、豆な
- 56:2021/02/23(火)13:30:09.42
- 日本じゃパートタイムラバーの一発屋扱いだけど
結構ヒット曲を持ってるんだよな
- 58:2021/02/23(火)13:31:40.53
- ↓スピーディーワンダーと覚えてた奴
- 61:2021/02/23(火)13:33:33.15
- 目見えてるよな
倒れかけたマイクスタンド咄嗟に支えてたろw
- 62:2021/02/23(火)13:34:14.25
- アメリカの未来が見えなくなったか
- 67:2021/02/23(火)13:36:46.99
- 座頭市になれるのに
- 70:2021/02/23(火)13:37:17.96
- でも
目つぶってても
見えてる時ないか?
あれ不思議
- 71:2021/02/23(火)13:37:41.03
- 意外に若いね
もう90歳ぐらいかと思ってた
- 75:2021/02/23(火)13:39:30.17
- ガーナって治安いいのかな
- 77:2021/02/23(火)13:40:07.55
- 才能のある佐村河内
- 84:2021/02/23(火)13:45:49.20
- チョコレート食べ放題だな
- 85:2021/02/23(火)13:46:06.84
- パートタイムラバーを思い出そうとすると同時にイージーラバー思い出す
フィルコリンズの楽曲とごっちゃになりがちなのはなんでだろう
- 86:2021/02/23(火)13:46:15.17
- 盲目ネタのつまらなさは異常
- 88:2021/02/23(火)13:49:48.28
- トランプ支持者だったのか?
- 91:2021/02/23(火)13:53:29.62
- ガーナの地に降り立った第一声
「なんてすばらしい景色だ」
- 92:2021/02/23(火)13:53:31.74
- ガーナの地に降り立った第一声
「なんてすばらしい景色だ」
- 95:2021/02/23(火)13:55:19.37
- 70年代からアフリカ移住は口にしてるなあ
- 110:2021/02/23(火)14:18:09.84
- サーデュークが好き
- 111:2021/02/23(火)14:18:57.97
- ポリコレの本質をついてるな。さすがの御仁。
- 115:2021/02/23(火)14:27:09.19
- ガーナ移住へ
ミルクチョコがうまそうだ。
- 117:2021/02/23(火)14:31:45.40
- いやぁでもアメリカにいた方がよいしょしてもらえるのに何でガーナ?ルーツなの?
- 120:2021/02/23(火)14:34:11.65
- キースリチャーズが灰皿取ってって頼んだらホイって渡したんだよな
- 121:2021/02/23(火)14:34:54.83
- スピーディナンダワ
- 126:2021/02/23(火)14:37:36.87
- 朝公も見習って欲しいね
- 127:2021/02/23(火)14:39:52.46
- ススキノに来ると店のナンバーワンを希望する
- 128:2021/02/23(火)14:41:31.63
- 黄金海岸のとこか。ええな
- 129:2021/02/23(火)14:42:10.74
- 目見えんのならどこ住んでも一緒やろ
- 132:2021/02/23(火)14:45:14.10
- 実際は70年代が一番すごいのに
80年代が全盛期って勘違いされてるって
本当に名曲を長くにわたって使ってるんだ
アメリカ音楽最高の天才
- 140:2021/02/23(火)14:52:08.04
- 老眼がひどいらしい
- 142:2021/02/23(火)14:54:07.46
- ガーナと赤道ガーナってなんで別れてんの?
- 144:2021/02/23(火)14:55:46.59
- スティーヴィーの70年代の作品は世界文化遺産レベル
- 155:2021/02/23(火)15:07:30.07
- 本当は見えてるって説どうなの?
- 161:2021/02/23(火)15:12:08.49
- キーオブライフはもう曲が湧いてきて湧いてきて
仕方なく二枚組にしちゃったくらいのピーク時のアルバムだろう
しかしモータウン時代も素晴らしい曲はたくさんある
- 167:2021/02/23(火)15:21:07.82
- mosicofmymind以降の5枚のアルバムは時代関係なく名作だから全員きいたほうがいい
全員な
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事