元スレ:2ch
一番好きな回転ずしチェーンランキング、1位は? |外食
- 7:2021/02/23(火)18:26:43.59
- スシローだなぁ
- 9:2021/02/23(火)18:26:52.69
- かっぱ寿司で十分幸せ。
- 10:2021/02/23(火)18:27:03.57
- スシローの海老天うどんだけ
- 11:2021/02/23(火)18:27:04.61
- 銚子丸がいい。
- 13:2021/02/23(火)18:27:24.21
- 関東なら元祖寿司がまともで安い
独楽寿司もまともだが値段が高い
- 16:2021/02/23(火)18:27:32.28
- くら寿司w
貧乏も大変ですね
- 18:2021/02/23(火)18:27:34.61
- 転ずしの左側のボタンは何のスイッチなの?
- 19:2021/02/23(火)18:27:39.47
- 寿司なんかどこも同じやろ
- 21:2021/02/23(火)18:28:39.07
- 海老天巻きを食べるためだけにくら寿司に行く
- 26:2021/02/23(火)18:30:40.28
- どこも一緒でしょ
- 27:2021/02/23(火)18:30:45.60
- くら寿司は一皿100円にするために高いのを200円にしてるからなあ
スシローなら150円レベルなのに
- 28:2021/02/23(火)18:30:48.75
- かっぱでいいや(゚ω゚)
- 30:2021/02/23(火)18:30:57.27
- トリトンか根室花まる
- 32:2021/02/23(火)18:31:30.02
- 100円寿司はなぁ…
同じ回転寿司でも値段分けてるすしがいい
- 35:2021/02/23(火)18:32:17.74
- 美味いのは銚子丸だな
あとはドングリの背比べだわ
- 37:2021/02/23(火)18:32:24.01
- 圧倒的魚べい
店舗が少ないが
- 44:2021/02/23(火)18:33:18.37
- くら寿司のシャリっていつの間に普通になったの?
記憶の中では温かいシャリが売りだったと思うんだが
- 45:2021/02/23(火)18:33:27.82
- スシローのアジとかイワシはすごいわ。
かっぱ寿司はふざけてんのがってレベルだったが少しは改善したのか?
- 46:2021/02/23(火)18:33:47.73
- 売上的に
スシロー、くら寿司、はま寿司の順番だろ
聞くまでもない
- 48:2021/02/23(火)18:33:55.52
- すし食いねぇ
うまいしコスパも最高!
- 54:2021/02/23(火)18:35:07.29
- なごやか亭かトリトンだな
- 57:2021/02/23(火)18:35:16.93
- くらが好きだったけど無限くら寿司以来行ってないわ
- 59:2021/02/23(火)18:35:28.19
- 下高井戸の赤しゃり
- 60:2021/02/23(火)18:35:29.86
- このコロナのご時世にスシローは無いだろ
- 62:2021/02/23(火)18:35:42.75
- みんな自粛してガマンしてんのに煽るのか?
- 68:2021/02/23(火)18:36:45.27
- 回転寿司は一度も行ったことないわ
スーパーの寿司パック食べさせられて吐いたことあるから安いのは厳しい
- 75:2021/02/23(火)18:37:31.10
- 寿司ランキングではスシローが1位だけどデザートではかっぱが1位だな
ただかっぱは寿司が残念
- 76:2021/02/23(火)18:37:54.94
- 近所に全種あるわけじゃないから近いところ選んじゃうよね
くら寿司、はま寿司かな
スシローかっぱ寿司はちょっと遠い
魚屋路に行くことも
- 77:2021/02/23(火)18:37:57.08
- 昔カッパ寿司いったけど
なんか電車が運んできたのはホッコリした
- 78:2021/02/23(火)18:37:59.14
- 回転寿司って言うけど、今はタッチパネルで注文するんじゃねえの?
寿司自体がグルグル回ってるイメージがないんだが
- 79:2021/02/23(火)18:38:08.27
- 北海道のトリトンと北陸のきときと寿司
- 85:2021/02/23(火)18:38:56.64
- 魚べいがコスパが良いよ
- 88:2021/02/23(火)18:39:59.25
- テーブルのお湯が出てくる蛇口で手を洗った奴いっか
- 90:2021/02/23(火)18:40:28.93
- 全体的に小さくなったから、どこも変わらん
満足度は低いまま
- 91:2021/02/23(火)18:40:34.16
- ローカルな回転寿司屋がまだええわな
- 92:2021/02/23(火)18:40:48.40
- 回転寿司は息子が7歳くらいの時に
行ってみたいと言われて行っただけだ
あんなもん食える奴の気が知れないけど
今の回転寿司は美味くなったのかな
- 94:2021/02/23(火)18:41:02.27
- スシローとくら寿司は
目くそ鼻くそ
この味の違いわかるやつって
寿司屋で寿司くったことないだろ
- 95:2021/02/23(火)18:41:03.15
- カバー無しの店なんか良く行けるな
- 97:2021/02/23(火)18:41:17.02
- かっぱかな
安いし
- 100:2021/02/23(火)18:41:35.13
- そもそも行かない
- 101:2021/02/23(火)18:41:35.18
- ほっかほかのシャリで
出してきたくら寿司には2度といっていない
- 104:2021/02/23(火)18:41:50.63
- スシローとか言ってるやつは魚べいとか元気で食ってないんだろうな…
同じ100円なら余裕で魚べいだわ
- 105:2021/02/23(火)18:42:18.76
- すすきの限定だけど「ぱさーる」って店がめちゃくちゃうまいぞ
- 106:2021/02/23(火)18:42:38.35
- スシローのシャリは半分くらいになった気がする
- 107:2021/02/23(火)18:42:42.53
- 100円の回転寿司ならスーパーのパック寿司食うわー。
- 111:2021/02/23(火)18:42:58.68
- 回転寿司屋の店内では食べないけど
去年の11月にスシローの持ち帰り用で売ってた
かにちらしは美味しかった
- 113:2021/02/23(火)18:43:17.39
- 100円寿司と分けて欲しい
回し寿司活活美登利が気軽に食べられてコスパが良い
銚子丸と千葉の回転寿司やまとは美味しい時と差がある気がする
- 117:2021/02/23(火)18:43:27.22
- 東京で一回食べたけど平禄寿司って評判どうよ?
こっち(名古屋)に本社があるのに店舗展開していない。
- 119:2021/02/23(火)18:43:35.85
- 回転チェーンの中ではくら寿司しか行かなくなった
- 122:2021/02/23(火)18:43:53.00
- これチェーン店で比べちゃダメだぞ
同じチェーン店でも県によって違う
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事