元スレ:2ch
麻生太郎財務大臣「巨額の財政赤字で日本国債・円への信認が失われ、国民生活に多大な影響が及ぶことを懸念している」
- 5:2021/02/26(金)17:09:18.57
- 公務員給与を下げるしかないよね。
- 7:2021/02/26(金)17:09:22.83
- 早く給付金配れよ
- 10:2021/02/26(金)17:09:48.56
- 金融緩和いつまでやるんや?
- 12:2021/02/26(金)17:10:06.62
- じゃあ議員減らして議員報酬も減らさないとね
- 14:2021/02/26(金)17:10:11.11
- まだまだ刷れるインフレなんて全然なってないんだし
- 16:2021/02/26(金)17:10:14.12
- コロナ収束後の消費税率アップが確定した瞬間である
- 19:2021/02/26(金)17:10:59.01
- 経団連の意向で円高の時は無理矢理円安にしてたくせに
なにをいまさら言ってんだかね
- 20:2021/02/26(金)17:10:59.33
- 野党の時は真逆の事言ってたのにね
- 29:2021/02/26(金)17:12:13.52
- 政党助成金とか議員報酬とかなくせよ。
- 30:2021/02/26(金)17:12:21.02
- 増税しまくってるからだろwwwwww
- 31:2021/02/26(金)17:12:21.78
- だから公務員議員の報酬手当下げろよ
- 35:2021/02/26(金)17:12:47.09
- 麻生も堕ちるとこまで堕ちたな
- 36:2021/02/26(金)17:12:54.09
- 期日通りに償還できている間は大丈夫
償還延長したら、おわり。
- 46:2021/02/26(金)17:14:29.77
- しかも企業が賃上げに渋い原因の大半は行政に対する不信感だしな。
- 50:2021/02/26(金)17:15:00.31
- 世界的にはインフレだから、日本の特殊事情は意味ないけどな
やっと実体経済にマネーが流れ出した感がある
- 52:2021/02/26(金)17:15:04.99
- 今まで何してたんだ?
コロナより前とか
- 57:2021/02/26(金)17:15:41.10
- つーか、今現在デフレなんですけどw
- 61:2021/02/26(金)17:16:09.30
- こんなのがまだ財務大臣なんかやってる時点で終わってるわ
- 64:2021/02/26(金)17:16:55.95
- マスクとかココアとか出来もせんオリンピックとかそんなんにバラまいてりゃそらお金も足りんわ
- 66:2021/02/26(金)17:17:13.23
- 公務員と政治家の給料削ってから言えよ
- 71:2021/02/26(金)17:17:28.69
- だったらマスクとかGOTOに使うなよ
- 80:2021/02/26(金)17:17:50.89
- ふざけるな
詐欺師
- 81:2021/02/26(金)17:18:02.96
- 何を言ってるかわからん。円の信任って何だ?円安になると駄目なのか?
- 83:2021/02/26(金)17:18:30.01
- 実際にアメリカがどうするかだわな
テーパリングか、大増税
どちらかはしないとハイパーインフレ一直線だと思うが
- 97:2021/02/26(金)17:18:58.74
- まあ田舎もんたちはカネやらないと
票もくれないしなあ
- 102:2021/02/26(金)17:19:23.47
- 税金上げるほうが多大な影響あるだろw
- 104:2021/02/26(金)17:19:30.15
- 財務当局が平気で公文書改竄する役所だから信頼性が失われたんだろうが
- 108:2021/02/26(金)17:19:38.40
- 次はなに増税って打ち出すの?
- 109:2021/02/26(金)17:19:39.41
- 今のうちに、消費税を無くせ。
- 116:2021/02/26(金)17:19:55.86
- なら富裕層増税しろ
- 118:2021/02/26(金)17:20:20.23
- 安心しろ
円どころか、ドル、ユーロ、元、すべての通貨と、金、宝石、不動産、美術品と、すべてのものが信用を失っているから
- 124:2021/02/26(金)17:20:47.44
- 口がひん曲がると、
こんなことを言い出すんですね
生理学的に検証が必要と思われる。
- 125:2021/02/26(金)17:21:00.99
- でも、あんたらは多額の税金を受け取っていますよねw
- 128:2021/02/26(金)17:21:07.70
- 1ドル120円が適正ということですね
- 129:2021/02/26(金)17:21:07.87
- じゃ何故海外に莫大なODAをするの?
まずこれらを止めるのが第一じゃないの?
- 131:2021/02/26(金)17:21:11.44
- ほんまもんの阿呆やな
余計な事言って取り付け詐欺から恐慌になったこともあるってのに
大暗大臣かよ
- 133:2021/02/26(金)17:21:12.75
- タックスヘイブンなくせば消費税は廃止できる
ケイマン諸島だけで日本の大企業は60兆9千億円
- 134:2021/02/26(金)17:21:14.83
- どさくさにまぎれて増税するということか
- 137:2021/02/26(金)17:21:43.92
- 日本のMMTもどきをアメリカが信じてとんでもないことになってるしな
日本の責任も重いよ
- 138:2021/02/26(金)17:21:45.88
- アメリカはいかなる負債も支出することができる。
なぜなら我々は常に通貨を発行することができるからだ。
従ってデフォルトになる確率はゼロだ。
アラングリーンスパン
- 140:2021/02/26(金)17:21:53.58
- 消費税15%にしろや!
- 145:2021/02/26(金)17:22:00.80
- まさにその通り
無責任なバラマキ論者はダメだわ
- 151:2021/02/26(金)17:22:14.52
- 信任って何か説明しろよ
ありもしない問題をでっち上げて真の問題と不作為への言い訳につかう
- 152:2021/02/26(金)17:22:16.34
- また増税するのか
- 165:2021/02/26(金)17:23:19.04
- 今まさに多大な影響中なんですが
- 166:2021/02/26(金)17:23:33.32
- だいたい金持ち自身が富裕税を導入しろと言ってるんだがw
ソロス氏ら超富裕層、大統領に富裕税導入を呼び掛け
われわれに課税しろ。このままでは格差が開く一方だ
- 168:2021/02/26(金)17:23:48.47
- 札をすればいい
みたいな発言は
ひっこめたの?w
- 174:2021/02/26(金)17:24:07.79
- 消費税はインフレ抑制だぞ?
アメリカも消費税やるんじゃないのか?
どうやってインフレ止めるんだろう
- 176:2021/02/26(金)17:24:17.58
- マイナポイントで行けば良いじゃん
- 183:2021/02/26(金)17:24:54.35
- 日銀の量的緩和は雨ごいや祈祷みたいなものだからな
何の効果もない
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事