元スレ:2ch
使い捨てスプーン有料化へ |セクシー政策
- 2:2021/03/22(月)21:02:10.29
- いいね
こう言う意識改革のきっかけはどんどん作ってほしい
- 4:2021/03/22(月)21:02:34.88
- うわぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁああああああああぁぁぁ
- 8:2021/03/22(月)21:03:09.88
- 横須賀爆撃してくれ
- 10:2021/03/22(月)21:03:45.32
- スマホにスプーンのアプリ入れるわ。
- 13:2021/03/22(月)21:03:58.72
- みんな買わなくなるから経済回らなくなるな
- 14:2021/03/22(月)21:03:59.72
- コンビニでスプーンが付く商品が売れなくなるだけ
- 18:2021/03/22(月)21:04:47.25
- 市場経済から統制経済へ!?
- 19:2021/03/22(月)21:05:00.50
- これでカレーとかパスタが5円値下げになるな
- 20:2021/03/22(月)21:05:09.23
- 次のターゲットはペットボトルね
俺は水筒持参派だから勝手にやれ
- 22:2021/03/22(月)21:05:21.76
- 暴動起きんじゃねこれ
- 23:2021/03/22(月)21:05:25.75
- 箸やスプーンが一つずつレジ横のバラ別売りとなるんだろうな
- 24:2021/03/22(月)21:05:31.77
- コンビニ店員の仕事増やすなよ
- 25:2021/03/22(月)21:05:52.68
- このお坊ちゃんは頭おかしい
- 26:2021/03/22(月)21:05:58.79
- 小泉はつねにスプーンをもって移動するならいいよ
ゆとりは全員やばいわ
- 27:2021/03/22(月)21:06:07.89
- 昔みたいに瓶を返せば10円返ってくるみたいにしろや。
- 28:2021/03/22(月)21:06:09.17
- 紙のスプーンや木のスプーンはセーフ?
そっちに移るだけじゃなくて?
- 29:2021/03/22(月)21:06:12.97
- 次はトイレにレンジ、割り箸にレシートも有料化やでw
戻すのが大変になるから、はよ選挙したほうがいい
- 30:2021/03/22(月)21:06:13.76
- 数円も払えば環境を汚していいんだろ
願ったりかなったりだ
- 31:2021/03/22(月)21:06:21.80
- なんでこういう政策だけはフットワーク軽いんだよ
- 33:2021/03/22(月)21:06:55.38
- どうせ紙スプーンも紙袋みたいに有料化するんだろ
- 34:2021/03/22(月)21:06:56.17
- もうコンビニではカレーやチャーハン系は買わない
パスタも割箸で食う
- 35:2021/03/22(月)21:06:56.89
- いいペースで改革が進んでるな、次は割り箸とおしぼりもやって欲しい
- 40:2021/03/22(月)21:07:04.21
- ペットボトル課税されたらやばい
- 42:2021/03/22(月)21:07:05.45
- ボロ出しまくりだないい事だ
- 45:2021/03/22(月)21:07:15.63
- 百均で使い捨てスプーン買い占めて転売や!
- 55:2021/03/22(月)21:08:20.87
- カップコーヒーはカップ別売りに
- 57:2021/03/22(月)21:08:33.80
- カレー買えなくなった
- 58:2021/03/22(月)21:08:36.41
- 汚染水に対してもこれくらい動けよ
- 66:2021/03/22(月)21:09:20.90
- クリステル旦那の暴走を止めてくれよ
あれだけ番組で政治斬ってたのに上級の仲間入りしたからもう知らんか
- 67:2021/03/22(月)21:09:40.25
- 小泉とか政治家は
コンビニでごはんなんて買わないんだろうな
- 70:2021/03/22(月)21:09:44.04
- 買わなくなるだけだから好きなだけやってくれ
- 73:2021/03/22(月)21:09:49.62
- パスタ、カレー、スイーツ
若い子の好物が全滅
- 74:2021/03/22(月)21:09:50.64
- 金払ったら海に投げ捨てていいの?
小泉とかセクシーとか書いて捨てていいん?
- 77:2021/03/22(月)21:10:02.04
- 何なんだよあおつ
- 79:2021/03/22(月)21:10:12.80
- 有料化しても企業の利益になるだけなんでしょ?
- 80:2021/03/22(月)21:10:13.74
- 次は容器ですね。ちっこいのは5円大きいのは30円。
そのまえに、マイお茶碗とかマイドンブリとかいいはじめるはず。
- 81:2021/03/22(月)21:10:19.17
- レジ袋は成功と言えるのかこのお花畑お坊っちゃんには
- 88:2021/03/22(月)21:10:41.13
- セクシー
あーなたはセクシー
わーたしはイチコローでダウンよー
- 89:2021/03/22(月)21:10:53.55
- 割りばしで食えばいいじゃん
- 90:2021/03/22(月)21:11:00.79
- レジ袋といいこれといい小泉Jr.はやることが小さいな
- 91:2021/03/22(月)21:11:03.04
- いちいち有料化すんな
そんなに削減したいなら手で食う文化でも広めてろ
小泉てめーがまず手で食ってみろ
- 93:2021/03/22(月)21:11:13.72
- サクレ食べられなくなるね
困ったなぁ
- 94:2021/03/22(月)21:11:18.54
- どうもスプーン小泉です
- 97:2021/03/22(月)21:11:32.00
- ストローもって言ってなかったっけ
- 100:2021/03/22(月)21:11:39.90
- なんとかのひとつおぼえ
- 102:2021/03/22(月)21:11:46.59
- 紙のスプーンでも作るか?
- 108:2021/03/22(月)21:12:17.03
- アイスの木べらで十分
- 111:2021/03/22(月)21:12:19.99
- くだらねえなあ。
レジ袋だってみんな買ってるぞ。
- 114:2021/03/22(月)21:12:29.66
- 外で食わなくなるし良い案かも
持ち帰って自宅で食べる
または買い控える
金も節約なるし良いと思う
- 116:2021/03/22(月)21:12:36.34
- 100均で売ってたら意味無いだろ
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事