元スレ:2ch
高齢者のクレームで公園から子供が消える「歪な環境問題」への危惧 |社会
- 3:2021/03/23(火)08:24:24.11
- 子育てするならニュータウンに住むに限るな
- 7:2021/03/23(火)08:27:24.26
- 子供が遊んでいる声は自分にとっては
「安心、安全」な場と感じられるがな
- 12:2021/03/23(火)08:31:05.57
- 公園からどころか、この世から子供が消えていってるんだが
- 25:2021/03/23(火)08:42:43.28
- 学校や校庭で150パーセントではしゃいでるからね
それを町中でやるからめざわりなだけだから
50パーセントくらいの半分で遊べばいいんだよ
- 37:2021/03/23(火)08:51:23.03
- 子供が公園で何してたか知ってるか?集まってゲームしてただけだ。今は家にいるよまだ寒かったからな。今日辺りからまた湧いてくるよ、暖かくなりそうだもん。
- 49:2021/03/23(火)08:58:05.49
- 公園でサッカーしてもらわないと俺の家の前でサッカーされる
自分の家の前でやれと注意したらパパの車があるから怒られると言われた
俺の家にも車が置いてあるんだが
- 67:2021/03/23(火)09:06:52.21
- 最近の年寄りは常識がない。親の顔が見たい。
もういないか。
- 70:2021/03/23(火)09:09:10.76
- 野良犬じゃないんだからでかい声出す必要ないだろ
- 73:2021/03/23(火)09:11:12.30
- 恥を知れガチャンでいいだろこんなの
- 77:2021/03/23(火)09:12:03.86
- 年寄りは不満あるならその場で30分呼吸止めてろよ
- 81:2021/03/23(火)09:14:41.21
- ライブ中継してやれ
- 85:2021/03/23(火)09:18:05.48
- 団塊ににらまれると総括で自己批判させられるぞ
- 89:2021/03/23(火)09:18:37.18
- 程度問題なのでは
さすがに園内でサッカーは許してはいけないと思うぞ
キャッチボールも広さによっては危険
- 93:2021/03/23(火)09:20:30.49
- うちの近所は子供全然消えてないよ
田舎でスーパー1軒しかないのに子供わんさかで食料争奪戦でぺんぺん草も生えない
- 96:2021/03/23(火)09:21:45.82
- 老いただけで敬われる時代は終わった
これから逆襲だよ団塊ども
- 105:2021/03/23(火)09:24:28.79
- 「文句言った年寄りは年金減らす」という、お触れを出すがよい
- 112:2021/03/23(火)09:27:38.87
- 奇声をあげない子供は普通に遊んでるけどね
だってうるさくないからもめ事にならないもん
- 114:2021/03/23(火)09:28:37.03
- 公園で遊ぶ子供よりも、家の前や、空き地で遊ぶ子供の方がいやだ
- 124:2021/03/23(火)09:31:06.97
- 文句だけ言ってても始まらない
本当にどうにかしたいなら若い世代が自治会に入って年寄りを駆逐するしかないよ
- 128:2021/03/23(火)09:32:53.64
- 確かに公園でキャッチボールとかバッテングとかは危険だわ。
サッカーやバスケも辞めたほうが良い。
- 130:2021/03/23(火)09:33:37.73
- いなくなっても困らない連中のいうことなんて聞く必要ない
- 131:2021/03/23(火)09:34:03.95
- 子供のクレームで養老院が消えないのか?
- 135:2021/03/23(火)09:35:02.78
- 住宅街の中の公園でドリブル練習してた子に「音がうるさいからやめろ」とおばあちゃんがクレームつけた現場を見たよ
いいじゃん昼間くらい‥と悲しい気持ちになった
- 143:2021/03/23(火)09:36:59.18
- 孫の声はかわいいけど、近所の子供はやかましいだけなんだろうな
- 146:2021/03/23(火)09:37:50.10
- 公園は知らんけど
幼稚園の前通るとあの高周波の奇声は耐えられへんな
- 156:2021/03/23(火)09:40:19.45
- 公園で子供が騒いであそぶくらい許してやればいいのに
公園って子供が遊ぶ場所でしょ。
- 158:2021/03/23(火)09:40:25.78
- ガキンチョが出す騒音は騒音じゃない厨には
我が子のお昼寝タイムにガンガンDIYしてやったらどうなるかな?
デカイ音を出される気持ちを理解して
止めてくれるかな?
- 171:2021/03/23(火)09:42:14.73
- 道路族増やしたい親の罠のような気もしてきた
- 191:2021/03/23(火)09:45:40.57
- お年寄りっていうか上級のお年寄りだろ
- 201:2021/03/23(火)09:46:43.75
- 子供時代のなかったものだけ子供批判していい
- 202:2021/03/23(火)09:46:57.76
- 子供等が遊ぶ公園を児童公園として高齢者等が集う公園をシルバー公園とすれば良い
- 203:2021/03/23(火)09:47:00.33
- だから、はやくGoto再開して、公共施設も開放して、
元通りの姿に戻せば良いのに。
日本の高齢化を解決するボーナスステージなのに。
- 205:2021/03/23(火)09:47:26.11
- 防音の家に住むしかないねえ
- 210:2021/03/23(火)09:48:23.30
- 高齢者の権利を年少者のそれよりも制限すべきでは
- 217:2021/03/23(火)09:49:50.04
- 警告なんて無視しろ
別に違法じゃないし子供だって遊ぶ権利がある
- 222:2021/03/23(火)09:50:22.63
- 公園でボール禁止って昔からだけどあれ高齢者のクレームが原因だったの?
事故が起きた時の行政の責任逃れのためかと思ってたわ
- 223:2021/03/23(火)09:50:31.58
- 責任放棄の自治体のせいでどんどんクレーマーの言いなりの世の中になっていく
- 226:2021/03/23(火)09:50:58.52
- 今幼い子供育てている親って、どんな気持ちなんだろうか?
- 230:2021/03/23(火)09:51:53.33
- 年寄りなんて年金で暮らしてんだから
どこ住んでも同じじゃん
子供の声が気に入らないなら離島か村落で余生過ごせよ
- 231:2021/03/23(火)09:52:01.34
- 新興住宅地行けよ
閑静な住宅街で奇声とか迷惑だから
- 238:2021/03/23(火)09:53:06.44
- 昔は公園で太極拳やってるじいさんとか見たが最近見ないな
- 240:2021/03/23(火)09:53:26.77
- 新しい自治会を作って新しいルールを告知する
役所にも釘を指す
- 255:2021/03/23(火)09:55:48.79
- 奇声だけは勘弁して欲しいわ
- 263:2021/03/23(火)09:58:45.22
- 早朝からゲートボールのカキーンってボールを叩く音が耳に痛い
- 275:2021/03/23(火)10:01:18.35
- 郊外に駐車場付きの公園出来たわ
幸せそうな家族だらけで雰囲気いいわ
- 279:2021/03/23(火)10:01:48.31
- 隣に幼稚園やら公園あるけど全く気にならんなたまに怪鳥みたいな叫び声が聞こえてくるとビビるけどなボールやら入ってきたらペレのサインして投げ返してるw喜んでるからな
- 284:2021/03/23(火)10:03:07.59
- 公園は子供の為の物だと思うが
今時のジジババはお互いの家に遊びに行ったりしないの?
- 288:2021/03/23(火)10:03:52.51
- 外から子供の声聞こえてくると、なんか嬉しくなるけどな
公園も近くにあって、放課後は子供達の声してたけど
最近はコロナのせいか殆どしないね
- 293:2021/03/23(火)10:05:14.02
- 東京都「我々も協力しますガキ共は養子縁組で海外に売り飛ばしますww」
- 300:2021/03/23(火)10:07:00.82
- 役所「決まったことですので〜」
役所「こう言った声もおりますので〜」
役所「ご理解とご協力をお願いします〜」
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事