元スレ:2ch
LINE、中国での開発を終了 保管データは日本へ完全移行 |速報
- 3:2021/03/23(火)18:37:03.10
- よかったー
これで安心安全だな
- 12:2021/03/23(火)18:38:08.40
- >保管データは日本へ完全移行
今まで日本になかったんかい
- 15:2021/03/23(火)18:38:52.73
- じゃCOCOAみたいになるのねw
- 16:2021/03/23(火)18:39:00.34
- すごい、完璧な対応じゃないか
これならもう安心っしょ!?
- 17:2021/03/23(火)18:39:01.12
- 菅ちゃんの仕事が速い、NHK動かしたから一発でわかったろ
- 18:2021/03/23(火)18:39:02.21
- いやいや
騙されないぞ
- 20:2021/03/23(火)18:39:08.34
- 今更って感じだな
- 24:2021/03/23(火)18:39:46.52
- もう奪われた後であとのまつり
- 25:2021/03/23(火)18:39:50.14
- あとは埋めるだけ
- 26:2021/03/23(火)18:39:51.89
- LINEのプライバシーポリシーにも、パーソナルデータは安全な日本サーバーに置くと明記されていた。
指摘されるまで、ユーザを騙し続けて来たのに今更信頼できると?
- 29:2021/03/23(火)18:40:06.62
- よし、LINE使おう
- 30:2021/03/23(火)18:40:11.02
- 信用はお金じゃ買えない
- 31:2021/03/23(火)18:40:11.26
- そんなの信用できない
代替アプリを早く開発しろよ
- 33:2021/03/23(火)18:40:14.76
- データの漏洩を禁止したのでデータ漏洩しません!
- 36:2021/03/23(火)18:40:37.75
- まずそれが信用無いから無理だなw
- 39:2021/03/23(火)18:40:45.41
- 今さら遅いだろ?
オリンピック委員会メチャクチャにして。
- 42:2021/03/23(火)18:40:56.65
- データはコピー出来るし何なら紐付けも出来るな
大丈夫アピールは、すればするほど怪しまれるでな
- 43:2021/03/23(火)18:40:58.12
- データは消去しません置いていきます
- 45:2021/03/23(火)18:40:59.45
- 今月から公務員の給与の支払いをLINEPayにしよう
大臣のお墨付きだから安心でしょ
- 48:2021/03/23(火)18:41:08.99
- appストアのルールに引っかからないの?
- 50:2021/03/23(火)18:41:20.51
- いやもうLINE要らんて
- 53:2021/03/23(火)18:41:26.43
- 日本の会社を完全に独立させたら信じるわ
それ以外は無理
- 56:2021/03/23(火)18:41:31.76
- 信用できません🥺
- 57:2021/03/23(火)18:41:32.00
- 出たー常套句www
- 63:2021/03/23(火)18:41:56.92
- ドミニオンパワー
- 65:2021/03/23(火)18:42:04.57
- 当然コピーしてるだろ
- 66:2021/03/23(火)18:42:04.77
- コピー取ってるから手遅れ
- 75:2021/03/23(火)18:42:50.01
- データが日本にあるから大丈夫!
こんなんで騙されるのか、政治家と総務省は
- 83:2021/03/23(火)18:43:11.83
- これで解決!!
と思うなら意識低すぎだよな。
- 88:2021/03/23(火)18:43:24.73
- データは既に渡ってるのだから覆水盆に帰らず
- 91:2021/03/23(火)18:43:34.11
- 3年後に破棄する日本の法律適用されねーしww
- 94:2021/03/23(火)18:43:42.97
- 物理的に日本に置くだけで権限はアッチです。
- 95:2021/03/23(火)18:43:46.47
- コピー完了昨日までかかった
だから今日発表だろうね
- 96:2021/03/23(火)18:43:47.99
- データって完全にコピーできるじゃん
- 97:2021/03/23(火)18:43:55.64
- この発言、どのようにしたら裏取りできるのでしょうか?
- 98:2021/03/23(火)18:44:01.39
- LINE社謹製のプロキシサーバーからアクセスできますw
だろ?
- 99:2021/03/23(火)18:44:02.00
- 決断早い!!さすが!!
- 102:2021/03/23(火)18:44:07.88
- 今日の安心速報
迅速な対応ありがとうございますまた機会があればよろしくお願いします
- 103:2021/03/23(火)18:44:08.80
- ラインワークスは大丈夫ですか
- 105:2021/03/23(火)18:44:12.00
- どうせ何も変わってないぞ
- 109:2021/03/23(火)18:44:35.36
- LINEサーバーは簡単にハック可能
実演可能
しかし司法も行政もスルー
- 111:2021/03/23(火)18:44:38.57
- もし存続するとしたら、完全日本資本に格安で売り飛ばすしか無いだろう。
- 115:2021/03/23(火)18:44:53.55
- 今後この件のせいで何が起きても責任はとらない
なぜなら開発切ったから
それで終わり
- 116:2021/03/23(火)18:44:54.84
- どうせコッソリ元に戻すんだろ
- 125:2021/03/23(火)18:45:16.68
- これの何が安心してくれなんだろう
もう全部済んだあとだろ?
どういう意味の報道なんだこれ
- 132:2021/03/23(火)18:45:20.92
- LINEって2つあんのけ?w
- 135:2021/03/23(火)18:45:28.11
- 警察消防自衛隊で使ってたら、お笑いだけどなw
- 138:2021/03/23(火)18:45:30.07
- 失った信用を取り戻すのは難しい
- 139:2021/03/23(火)18:45:30.86
- LINEPayとLINE銀行は、お亡くなりになりました
- 147:2021/03/23(火)18:45:51.73
- もう官製でDX絡めて新しいの作れよ
あ、官主導だとcocoa程度でも開発失敗するんでしたっけwwwwwwww
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事