元スレ:2ch
「貯金していれば安心」は時代遅れ! 投資をしている人としていない人の経済格差が拡大中 |経済
- 2:2021/03/24(水)22:14:37.93
- また投資の話が増えてきたな
評価額下がってて参ってるってのに
- 4:2021/03/24(水)22:15:21.58
- 子供に投資してます
- 8:2021/03/24(水)22:16:31.97
- またか
いい加減諦めろん
- 9:2021/03/24(水)22:16:36.62
- 養分足りないよ
日経3万目指せ
- 12:2021/03/24(水)22:16:46.59
- 投資をする金がねえよ!
- 17:2021/03/24(水)22:17:14.46
- ほんま最近投資圧力がすごいな
よほどカモを必要としてんのな
- 21:2021/03/24(水)22:18:12.59
- 所持金20万の無職でも稼げるの?
- 24:2021/03/24(水)22:18:28.34
- ものづくりを捨てた日本に未来は無い
- 26:2021/03/24(水)22:18:32.69
- 原油で100万は儲かったなあ
- 27:2021/03/24(水)22:18:43.20
- 投資始めてから貯金も円に全賭けの投資だと思うようになったわ
- 32:2021/03/24(水)22:20:15.68
- 2000万円が300万円になりましたけど
これいつになったら上がるんですかね
- 35:2021/03/24(水)22:20:37.12
- そろそろ売りどきか
- 36:2021/03/24(水)22:21:09.53
- 投資失敗は無視なのかな
- 41:2021/03/24(水)22:22:22.49
- やけに親切だなw
投資して欲しいのかなw
- 43:2021/03/24(水)22:22:34.10
- こうやって煽ってヤらせようとする手法はもうとっくにバレてんのよ
- 44:2021/03/24(水)22:22:37.61
- カモよカモンだってさ
- 47:2021/03/24(水)22:23:14.71
- ネット時代の今この手で騙すのは無理
- 49:2021/03/24(水)22:23:31.23
- 株やってると1日のうちどれくらい株価を気にしてる?
- 50:2021/03/24(水)22:23:35.53
- また来たな、貯蓄からバクチへ>>1
- 54:2021/03/24(水)22:24:14.46
- 投資をしてるのにどんどん元手が減っていくんだが?
- 61:2021/03/24(水)22:25:03.69
- 投資=ギャンブル
- 62:2021/03/24(水)22:25:08.20
- 今はコロナ後で上がりきってるからな
ここから上がるか、下がるかはだれもわからんし
やるなら自己責任
- 63:2021/03/24(水)22:25:16.07
- こんなことやってたら製造業も何もかも実業が日本から無くなってしまうわ
- 64:2021/03/24(水)22:25:17.00
- 税金えげつないしなぁ
- 66:2021/03/24(水)22:25:17.69
- そら株価上がったからな。
下がったら差はちじまるわ。
- 67:2021/03/24(水)22:25:24.71
- sp500がベンチマークの投信もてはやされまくりだが、いつまでつづくかねぇ…
- 72:2021/03/24(水)22:26:03.97
- それは結果論
たまたま株価が上がっただけ
- 75:2021/03/24(水)22:26:05.46
- 本日の養分募集ですか
- 77:2021/03/24(水)22:26:10.40
- 投資してるけど、今日めっちゃ目減りした
- 80:2021/03/24(水)22:26:40.70
- そもそも投資に回せる貯蓄が無い「貯蓄=投資=0」世帯です
明日の生活を考えないと
- 82:2021/03/24(水)22:27:00.63
- 毎度のことながら投資で増えるなら俺の分も代わりに投資しといてくれよと思うわけ。そんで利益から返済するから。
- 91:2021/03/24(水)22:27:42.80
- インデックス投資してただけで1年前から300万増えてたわいw
- 93:2021/03/24(水)22:27:52.44
- 投資は自己責任だからどうぞご勝手に、いやご自由に
- 94:2021/03/24(水)22:27:58.58
- ユニクロ暴落楽しい
- 99:2021/03/24(水)22:28:28.21
- 数年から十年に一度くらいの割合で暴落がくる
これに耐えられるか耐えられないかで大きく違ってくる
- 104:2021/03/24(水)22:28:54.02
- 普通預金してる銀行から、今日、運用についての勧誘電話
がかかってきた。こんなの初めて。
興味無しと早々に断ったが、切羽詰まってんのかな。
- 105:2021/03/24(水)22:28:57.24
- 短期筋のえさになるよ
- 108:2021/03/24(水)22:29:05.23
- 増えるだけならいいけど減るのも見越してやらなきゃいけないからなくなっていい金しか放り込めない
- 119:2021/03/24(水)22:30:29.51
- 日本の個別株なんて怖くてできないわ
- 122:2021/03/24(水)22:30:44.36
- ゼロサムゲーム
儲かるのは投資信託だけ
- 124:2021/03/24(水)22:30:49.20
- 貯蓄しても利子はほとんどつかないからな
- 125:2021/03/24(水)22:30:58.37
- 年300万ずつ貯金出来てるからそれで十分です
無理すればあと50万くらいは貯金できるだろうけど
そこまでケチケチした生活はしたくないし
- 127:2021/03/24(水)22:31:06.51
- これからは金と銀を買いなされ
- 129:2021/03/24(水)22:31:33.33
- 投資でもうかるなら銀行がこんなに苦労していないと思うが
- 131:2021/03/24(水)22:31:41.57
- 暴落前の仕手株売り
- 134:2021/03/24(水)22:31:58.75
- 企業が内部留保だらけになってるときにこの主張は笑えるねw
- 138:2021/03/24(水)22:32:35.44
- みんなで買おう1357
- 145:2021/03/24(水)22:33:35.68
- 投資信託に入れてるけどごっそり減ってるわ。
- 147:2021/03/24(水)22:33:47.11
- さっさとBI寄越せ
それで終了だ
- 149:2021/03/24(水)22:34:06.63
- 難しい事は考えずに黙ってドルコスト投信がベター
20年ぐらい放置しとけばええ
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事