元スレ:2ch
日本政府「あのさぁ日本の若者が研究者目指さないんだけど!」生活費支援へ
- 3:2021/03/27(土)17:23:20.10
- 日本だと搾取の対象だから
- 15:2021/03/27(土)17:25:01.78
- 取手で頑張ってる奴もいたじゃないか。
マスク専門家。
- 17:2021/03/27(土)17:25:51.91
- 大学院重点化で院生増やしても、学位取得後の就職先作らず放置
学位なんて取っても食えない、靴の裏の飯粒と同じだって教員が言うんだから終わってる
- 20:2021/03/27(土)17:26:34.89
- 地震来た
岐阜
- 30:2021/03/27(土)17:27:49.21
- だってそんな賢い頭持ってないもの
口を開けば「ヤバい」しか言わねぇ
- 31:2021/03/27(土)17:27:56.74
- 真面目に研究しても教授に手柄は行ってしまう
- 32:2021/03/27(土)17:28:07.71
- 散々技術者を蔑ろにしといて何言ってんだ
- 33:2021/03/27(土)17:28:10.33
- 将棋の天才とかたまに出てくるんだから
研究者目指すのもいていいような気がする🤡
- 35:2021/03/27(土)17:28:15.78
- そもそも研究者も技術者も軽視してるくせに
- 36:2021/03/27(土)17:28:33.00
- 少なくとも20年前には博士課程は行ってはならないところだった
就職に不利だから
- 39:2021/03/27(土)17:28:59.30
- 閃きとかアイデアって余裕無いと出ないんだよね
- 46:2021/03/27(土)17:29:58.41
- まぁ生活費の問題じゃないからな
大学院行っても就職先が無いんじゃな
- 47:2021/03/27(土)17:29:59.82
- 研究者を冷遇してるからじゃね?
- 50:2021/03/27(土)17:30:45.59
- 医者が儲かる仕組みを崩さんとアカンでマジで
- 51:2021/03/27(土)17:30:53.83
- 企業、アカデミアでも研究の地位が低すぎ政治の道具
- 55:2021/03/27(土)17:31:26.17
- せっかく苦労して技術を手に入れても海外に工場作って簡単に流出させるんだからどうしようもない
研究者増やすよりまず海外に工場作るのを禁止しろ
- 59:2021/03/27(土)17:32:42.79
- 今の若者は奨学金返済に追われて恋愛すら出来ない
- 63:2021/03/27(土)17:33:37.77
- 何でこんな何もかも遅いんだろ。
- 64:2021/03/27(土)17:33:40.56
- 高専生あたりからでもブ厚い奨学金でも出せば良いじゃん
雑魚の底上げなんかよりも質だぜ?
- 71:2021/03/27(土)17:34:31.02
- 早く政権交代しろ
- 77:2021/03/27(土)17:35:35.17
- 留学生への補助金を廃止
大学院生への補助金を廃止
高校無償化の廃止
警官を30分の1に削減
ODAの廃止
これぐらいは断行しないと
- 79:2021/03/27(土)17:35:49.65
- 日本で飯食えないんだもの
- 85:2021/03/27(土)17:36:14.24
- 俺は東北大学大学院物理の修士なんだけど、トヨタ自動車は就職活動の時に資料を送ってくれなかった。
あと、日本では博士号を取ると就職出来なくなる。
- 86:2021/03/27(土)17:36:20.34
- まず文系理系をやめて理系オンリーにしようや
- 90:2021/03/27(土)17:36:39.28
- そりゃあさんざん留学生にだけ奨学金配って
日本の学生は学費借金で追い詰めてたら目指す奴いねぇだろ
- 93:2021/03/27(土)17:36:55.11
- テレワーク出来ないから無理だろ
- 96:2021/03/27(土)17:37:11.41
- まず博士号もちに月20万配ってから言え。
- 106:2021/03/27(土)17:37:57.81
- 少子化対策といいコレといい30年は遅いんだよバーカ
- 109:2021/03/27(土)17:38:01.80
- 俺の知り合いは30代だけど研究員で頑張ってるよ
- 112:2021/03/27(土)17:38:18.50
- まあ博士課程は給料出してええと思うで
- 113:2021/03/27(土)17:38:22.74
- 大学へのコロナ対策のなさにその現状が現れてるね
- 115:2021/03/27(土)17:38:35.08
- 文系は専門学校にして大学は全て理系に
- 123:2021/03/27(土)17:39:13.41
- 留学生にわたす金の半分でも分けてやるべきだったな
- 126:2021/03/27(土)17:39:23.71
- 17が書いていることが本質。
多くなりすぎた大学院生の受け皿が無い。
いくら大学院時代に金を支給されても、定ポストにつけないようでは意味が無い。
- 128:2021/03/27(土)17:39:44.61
- 科学監修:くられ
- 130:2021/03/27(土)17:40:06.25
- 博士を取っても
働ける場がないという貧困。
- 131:2021/03/27(土)17:40:10.02
- 就職してから大学院に行けば良いんでないの?
会社の金で。
- 136:2021/03/27(土)17:40:27.87
- 卒業しても就職先ないからな、年食った分損になるだけ
- 138:2021/03/27(土)17:40:33.58
- 生活費じゃなくてポスト増やせよ
- 140:2021/03/27(土)17:40:52.19
- 理系は修士で大手企業に就職するのが一番お得だってみんな知ってるからね
- 141:2021/03/27(土)17:40:54.91
- 理系じゃ稼げない社会にしてしまったから当然の帰結だろw
- 149:2021/03/27(土)17:41:43.05
- どこにそんな金あるんだよ
- 152:2021/03/27(土)17:42:11.70
- そりゃ金欲しいもん
街に出て仕事した方が稼げるもん
- 165:2021/03/27(土)17:43:09.85
- 生活費支援ありまぁす!
- 166:2021/03/27(土)17:43:13.03
- この内、純粋に大学生支援に回る金は何%くらい?
- 175:2021/03/27(土)17:43:57.54
- ヤンキーを戦力に!
上場企業が高卒ヤンキーを積極採用!
大学院?要らないよ
- 179:2021/03/27(土)17:44:11.06
- 生活保護でいいだろう、自粛の飲食店も生活保護で済ませろ
余計な金使うな、生活保護適用緩和で済む
- 180:2021/03/27(土)17:44:16.26
- 研究者って仕事なの?
仕事じゃないよね?
勉強してお金貰うとか恥ずかしい立場だよ
- 186:2021/03/27(土)17:44:36.96
- 軍事に繋がらないしな
- 191:2021/03/27(土)17:45:01.39
- 東大の理科1理科2は一部の天才を除いて文系総合職就職した方が生涯賃金は高くなる
東大の理系は教養学部+理系専攻持ちの文系である
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事