元スレ:2ch
国の借金1000兆円超えへ 国民1人当たり約800万円 【もうダメねこの国】 |菅内閣
- 4:2021/03/27(土)23:48:54.67
- これずっとやるの?
もうバレてるよ?
- 6:2021/03/27(土)23:49:32.09
- はやく返してくれや
- 9:2021/03/27(土)23:49:44.76
- 減らすのは物理的に無理だし
- 14:2021/03/27(土)23:50:17.75
- 俺から800万も借金してんのかー早く返してくれよな
- 16:2021/03/27(土)23:50:20.42
- まだこのウソつくのか
- 19:2021/03/27(土)23:50:41.69
- お札刷りまくってインフレ率の限界に挑戦だ!
- 20:2021/03/27(土)23:50:52.00
- 増税の言い訳で財務省が垂れ流してるだけやん
- 22:2021/03/27(土)23:50:55.82
- 東京新聞がもうダメなのでは?
- 32:2021/03/27(土)23:52:00.11
- 日本に1000兆も貸してる奴すごくね?
- 37:2021/03/27(土)23:52:20.57
- 次世代の納税者を作らなかった高齢独身は既婚者の三倍税金納めろよ図々しい。
- 50:2021/03/27(土)23:54:23.98
- 借金は公務員と議員で割ってくれ
- 51:2021/03/27(土)23:54:25.79
- 別に借金でもないし赤字が増えようがどうってことない
- 52:2021/03/27(土)23:54:28.66
- 借換債を発行して償還するんや。税金で償還したら金が無くなるだろが。
主流派理論は間違ってんだよ。25年間も経済成長してねえのにいい加減にしろ。
- 54:2021/03/27(土)23:54:45.30
- 借金だ〜〜いお♪
- 56:2021/03/27(土)23:54:52.66
- 問題
明治10年に1円金貨借りました
固定金利0.1%です
今の価値は?
- 57:2021/03/27(土)23:54:54.90
- 公務員だけがブクブク太る
- 58:2021/03/27(土)23:54:55.12
- 麻生財務大臣や財務省はコロナ収束後の消費税増税を考え始めてるそぶりがある
- 60:2021/03/27(土)23:54:58.55
- 公務員にボーナス支給されてんだからたいしたことない
- 71:2021/03/27(土)23:55:43.37
- 埋蔵金あったじゃないの(笑)
- 80:2021/03/27(土)23:56:52.65
- これって、うちの母ちゃんが父ちゃんに借金してるってことと同じだろ
子供のオレには関係ないじゃん
- 83:2021/03/27(土)23:57:06.42
- 800万返済したらどうなるの
- 93:2021/03/27(土)23:58:21.93
- 消費税20%、相続税100%などなど、全ての税金を2倍にすれば数十年で返せる。
まだ心配するほどではない。
- 98:2021/03/27(土)23:58:50.38
- 俺だけでもレイクで借りて返すわ
財務省の口座番号を教えて欲しい
- 105:2021/03/27(土)23:59:19.64
- 借金といっても自転車を漕ぎ続けて
経済成長できてたら全然問題ないけど
高齢化とかで自転車がグラグラしてるんだよな…
- 118:2021/03/28(日)00:00:16.21
- あとこれも毎度思うんだけど貸した覚え無いのに勝手に借金にしないで?
- 119:2021/03/28(日)00:00:17.77
- なんかさー、これからも大丈夫みたいに考えてる奴らが多いけど、経済崩壊する時なんて一瞬だぞ
バブル崩壊の時に学んでるはずなのになぜこうもすぐに忘れるのか
- 126:2021/03/28(日)00:01:27.37
- 借金じゃなくて、通貨発行残高
- 128:2021/03/28(日)00:01:41.43
- 社会主義より借金を激増させた新自由主義
ファクトフルキズ
- 130:2021/03/28(日)00:01:51.06
- 政治家と公務員の私財没収で返せよ。自助だぞ。
- 142:2021/03/28(日)00:02:33.17
- 日銀が保有してるぞ?意味わかるか?
- 148:2021/03/28(日)00:03:01.70
- 新自由主義がやらかした
- 153:2021/03/28(日)00:03:20.86
- ソシャゲの運営がゲーム内マネー無くて困ってます
と言ってるようなもんだぞ
- 166:2021/03/28(日)00:04:37.90
- そのうちハイパーインフレするから大した金額じゃない
- 167:2021/03/28(日)00:04:42.62
- 世界中でMMTが発覚した時点でムリだって
- 170:2021/03/28(日)00:04:58.96
- 徳政令で借金ゼロ→円大暴落→生産の日本復活輸出でぼろ儲け
- 181:2021/03/28(日)00:05:35.25
- 公務員の借金なのにボーナス貰ってるのがおかしい
- 191:2021/03/28(日)00:06:29.57
- 地方自治体の予算だとこうはいかない
通貨発行権持ってないから
- 194:2021/03/28(日)00:07:01.51
- 実体経済に対する政策を講じろよはよ
- 205:2021/03/28(日)00:07:40.73
- おまいらを苦しめてる原因が、この財務省のウソなんだけどねえ
- 209:2021/03/28(日)00:08:00.75
- まだ言ってるの?
- 220:2021/03/28(日)00:08:50.81
- やっぱれいわでいいじゃん
- 235:2021/03/28(日)00:10:12.87
- ただし返せとは言っていない
- 249:2021/03/28(日)00:11:27.56
- 余裕余裕
あと一桁増えても大丈夫
返さなくていいから
- 253:2021/03/28(日)00:12:03.00
- ほとんどいま銀行が買ってるんじゃないの?
- 255:2021/03/28(日)00:12:28.87
- 税収の範囲内で予算組まなきゃ
- 256:2021/03/28(日)00:12:34.71
- これはもうアレかも分からんね
- 265:2021/03/28(日)00:13:29.03
- そんなもんどんどん札刷って返せばいいんだよ!
- 267:2021/03/28(日)00:13:37.44
- でもこの前家計の貯蓄額1030兆円て言ってたよ…?
- 269:2021/03/28(日)00:13:50.17
- 中共ホクホクで軍事力を増強
- 272:2021/03/28(日)00:13:54.41
- 何やっているのか判らん。ハチャメチャで何をどうしていいのやら。
救世主はおらんのか。
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事