元スレ:2ch
コロナ助成、交付決定後に「0円に変更」続発、企業に多額の損害「詐欺じゃないか!」 |東京都
- 3:2021/03/27(土)23:35:16.21
- コロちゃんは、いろんな意味で、
存在価値の無い者たちを滅ぼしていく。
- 4:2021/03/27(土)23:36:02.86
- ある意味で、進化論で言うところの「淘汰」ってヤツかな。
- 5:2021/03/27(土)23:36:43.19
- 裁判したら、どっちが勝つの?
で、いくら取れるの?
- 8:2021/03/27(土)23:37:24.46
- 税金なんで貰うの自重してください
そんなもんもらわなきゃいけないような会社なんて社会貢献してないでしょうが
- 9:2021/03/27(土)23:37:30.67
- 詐欺が横行したから審査が厳しくなるのは致し方ないけど、デジタルに切り捨て過ぎだろw
- 10:2021/03/27(土)23:37:55.63
- 一方の話じゃ詳細がわからん
- 11:2021/03/27(土)23:38:16.71
- コロナ助成
略して「コロ助」。
- 19:2021/03/27(土)23:39:12.12
- 現金ですんなよ!現金ですんなよ!
現金でしました!
ゼロ円です
詐欺だ!
ってこと?
- 20:2021/03/27(土)23:39:51.83
- 助成なんか一切不要。
- 21:2021/03/27(土)23:39:54.18
- 設備機器導入してすぐ転売なんてザラにあるし
- 22:2021/03/27(土)23:40:00.14
- 自助だろこんなの
- 25:2021/03/27(土)23:40:46.13
- 他山の石にせねば
- 26:2021/03/27(土)23:40:56.68
- コロナかるた作ったから金ないの
- 29:2021/03/27(土)23:41:14.59
- 給付金もらってすぐに廃業してしまう零細もあるだろ
おたがいさま
- 31:2021/03/27(土)23:41:37.25
- 決済方法の段階ではじけよ。
決定してから却下とかあるか。
- 33:2021/03/27(土)23:42:23.46
- 小池を信用するなw
- 34:2021/03/27(土)23:42:27.80
- 助成金だから、規定にそって成り立ってないと金が出ないよ
給付金や補助金よりかなり難しい
- 36:2021/03/27(土)23:43:02.60
- 配信機材が160万円もするか?
何買ったんだ?
- 49:2021/03/27(土)23:46:09.58
- ざまぁじゃね?
交付されてから買えよ
- 51:2021/03/27(土)23:46:28.66
- ホントにカネねぇんだなw
こんなんでオリンピックやれるか?
- 52:2021/03/27(土)23:46:38.88
- 世の中もっと理不尽だから
- 54:2021/03/27(土)23:47:00.22
- よく分からんけど交付決定しておきながらの撤回はおかしい
- 58:2021/03/27(土)23:48:10.22
- お役所仕事が過ぎるな
- 65:2021/03/27(土)23:49:45.57
- そもそも交付決定後に0円決定ってどういう事なのよ
- 70:2021/03/27(土)23:50:46.19
- 交付決定したけどゼロって詐欺じゃん
- 71:2021/03/27(土)23:51:11.12
- コロナのどさくさに紛れて、族議員が助成金どれだけ引っ張ってこれるか
自分の力を誇示するための競争になってるな
- 72:2021/03/27(土)23:51:15.86
- 100万くれーでワーワー騒ぐな
- 77:2021/03/27(土)23:51:37.92
- 10件よっぽどの物、買ったんじゃないかな
- 78:2021/03/27(土)23:52:41.55
- ざまあ
0でいいぞ。助成なんて甘ったれるな
- 82:2021/03/27(土)23:54:35.92
- 今どきはお上のやることはすべて疑ってかからないと
どこで梯子を外されるかわからないよ
- 85:2021/03/27(土)23:55:45.73
- 振込とかじゃなく現金だと本当に取引したのか分からないからな
- 87:2021/03/27(土)23:55:59.27
- チュー
チュー
ゲップ
おかわり
- 89:2021/03/27(土)23:57:06.61
- 条件を満たしてないから当たり前だろ?
他の多数の企業は貰えてるんだから
- 90:2021/03/27(土)23:57:38.28
- お役所仕事と取引した事ないんか
あいつら融通が効くわけないやん
- 98:2021/03/27(土)23:59:50.70
- こういうのって役所に請求書分けて切らせて負担行為起案して支出命令だろ
先に現金で払ったらそら0やろ
- 109:2021/03/28(日)00:03:31.47
- 東京はもう金がないらしい
- 110:2021/03/28(日)00:03:35.02
- 百合子「おーっほっほっほっ」
- 114:2021/03/28(日)00:06:20.97
- これ申請して最後の入金待ちなんだけど
自分をほめたいと思うよ
- 119:2021/03/28(日)00:09:27.43
- そうでしたっけ?ウフフ
- 120:2021/03/28(日)00:09:30.48
- 事業転換助成金もカオスなことになりそうだな
- 122:2021/03/28(日)00:12:15.33
- もはや役所が反社と化してる日本
- 123:2021/03/28(日)00:12:48.13
- これ系の申請は少しのミスで命取りになるのかめちゃくちゃだな
- 132:2021/03/28(日)00:18:38.91
- ざまあ
こんなもんコロナ関係なく銭ふんだくろうとしてるヤツばっかだろ
- 133:2021/03/28(日)00:39:56.18
- これはいい景気対策ですね
- 135:2021/03/28(日)00:19:50.35
- 菅「会社畳んで生活保護受ければいいじゃない」
- 136:2021/03/28(日)00:20:29.06
- 菅が自慢してた生活支援金とやらも全く振り込まれない
どこに消えてんだよカネは
- 144:2021/03/28(日)00:24:31.36
- 一律に地方税割引とか
一律に10万円とかにすればいいのに
- 145:2021/03/28(日)00:25:46.37
- 東京に必要のない企業に分けるわけ無いでしょ
お役所とお友達になれないようなところはさっさと地方に行けよ迷惑だから
- 148:2021/03/28(日)00:27:38.28
- 申請の難易度上がりすぎて金に困らなそうな用意周到な奴か詐欺師しか申請してないんじゃないの
- 149:2021/03/28(日)00:28:18.53
- 農水省がよくやるパターン
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事