元スレ:2ch
「老後のためにお金を貯める」という発想は間違っている。お金は「貯蓄」ではなく「投資」で増やすもの。 |出口治明氏
- 3:2021/03/28(日)13:40:39.99
- ビットコイン買っとけ
- 11:2021/03/28(日)13:42:01.88
- おとといのテレビでこんなこと言う奴は全員詐欺師とひろゆきが言ってたなw
- 14:2021/03/28(日)13:42:41.31
- 単勝1.02倍のアーモンドアイに10万円掛けれるか?って話だろ
勝てば2000円儲かるけど俺はやらない
- 15:2021/03/28(日)13:42:41.69
- ひふみの時代だろ
- 18:2021/03/28(日)13:43:01.99
- 全員増えるならそれでいいけどそうじゃ無いんだろ
- 21:2021/03/28(日)13:43:32.64
- 貯蓄派は増やすより減るリスクを取りたく無いだけだよな
- 23:2021/03/28(日)13:43:58.34
- ドルコスト平均法が万能みたいな書き方してる時点で詐欺まがいだよ
- 27:2021/03/28(日)13:44:11.54
- そもそも元手が無いし
- 38:2021/03/28(日)13:45:45.84
- 若い奴が投資にビビってる日本の将来は暗い
- 41:2021/03/28(日)13:46:05.14
- 定年までに金融資産で1000万
それとは別に投資で500万以上ないときついよ
- 43:2021/03/28(日)13:46:11.74
- 投資が必ず成功するなら損する奴は出て来ない
現実は1部の勝利者だけが財を得るが残りは損をする仕組み
鴨に成る奴がいなければハイエナは肥えられない
- 44:2021/03/28(日)13:46:39.73
- つくづくギャンブラー
- 45:2021/03/28(日)13:46:41.07
- 投資はお金を増やすことを目的にするのではなく
資産に保険を掛けること
- 50:2021/03/28(日)13:47:15.37
- 投資に金使うより、出費の多い家と車と結婚を諦めて節約する方が楽だし確実
- 54:2021/03/28(日)13:47:35.11
- 要約:雑魚が来ないとプロが儲けられない
- 55:2021/03/28(日)13:47:58.04
- これは愉快
ほんと養分が足りないんだW
- 61:2021/03/28(日)13:48:30.22
- 今は株価がひたすら上がるだけだから何も考えずに買えば資産がひたすら増える
- 63:2021/03/28(日)13:48:38.85
- 投資=かもしれない
ぶっ放し
- 64:2021/03/28(日)13:49:03.20
- オリンピックで株価が天井かな
- 67:2021/03/28(日)13:49:51.60
- 興味なけりゃここを見なければいいのに
身近なところに株で財を成した者がいるだろ
- 71:2021/03/28(日)13:50:14.32
- うちの爺ちゃんは良い馬がいるからと、孫の給食代握って競馬に行った
- 79:2021/03/28(日)13:51:07.71
- 証券会社で成功した社員は会社を去っても相場師には成らず証券会社を設立する
- 80:2021/03/28(日)13:51:20.35
- 「まだわからないよね」
「事実かな印象かな」
「他の見方もないかな」
「何が隠れているかな」
- 85:2021/03/28(日)13:52:02.10
- 金転がすだけで生活出来るなら
労働者いなくなるよ
- 87:2021/03/28(日)13:52:16.01
- 初心者はローソク足が谷で下ひげになったら買えそれだけでいい
- 94:2021/03/28(日)13:52:57.69
- ヨボヨボになって金があっても仕方ない
来年までに遊ぶ金が欲しいんじゃ
- 101:2021/03/28(日)13:53:32.85
- ドルコスト平均法で長年買っていった株が上場廃止になったら
とくするの?
- 108:2021/03/28(日)13:54:40.62
- カモを増やしたい詐欺師の口車に乗る情弱おるん?
- 110:2021/03/28(日)13:55:06.09
- 物価高くなってきて現金価値が減少してるから現金を持っていても長期では意味がない。
- 117:2021/03/28(日)13:55:53.74
- 老後のために現金でためておくのが理想だよ
投資で増やすってのはあくまでギャンブルだから
- 118:2021/03/28(日)13:55:53.91
- 確実に儲かる話を世間に広めようとするのは何故?
数が増えれば利益は減る
逆に儲かると集めて失敗すれば大儲けのチャンス!
- 119:2021/03/28(日)13:55:56.50
- 投資=ハイリスクハイリターン
ハイリスクが入っているのをお忘れなく
- 125:2021/03/28(日)13:56:32.26
- そもそも論だけど、会社勤めしながら株投資など端からムリ
長期投資で微益でいいのなら話は別だが
やるならやるで専業トレーダーにならないと
- 129:2021/03/28(日)13:57:18.86
- そもそも、たかが年利2%も出せない雑魚銀行どもに責任がある
- 134:2021/03/28(日)13:57:50.69
- 株で2000万の損失
FXで3000万の損失
仮想通貨で500万の損失
不動産投資で2500万の損失
投資なんてやるもんじゃない。
- 148:2021/03/28(日)13:59:08.98
- やばいよやばいよ
- 149:2021/03/28(日)13:59:12.63
- 年金を予定の倍額出してくれるなら貯金やめるよ
- 151:2021/03/28(日)13:59:24.21
- 老後にとっておきたい1000万が2000万になれば嬉しいけど、500万になったら困るから本当の余剰資金じゃないと無理。
- 152:2021/03/28(日)13:59:25.60
- 所詮、貯金なんかして満足してるノータリンには投資の意味すら理解できない
- 153:2021/03/28(日)13:59:31.86
- >僕が日本生命に入社した当時(1972年)の社内預金の金利は11%でしたから
金利で元手が増えてたじい様
うらやましいわぁ
- 155:2021/03/28(日)13:59:37.83
- ナンピンで
買えてるうちは
負けてない!
- 162:2021/03/28(日)14:00:05.09
- 投資なんてお金捨てる前提で
やるものだよな
- 164:2021/03/28(日)14:00:25.26
- 騙されんぞ
余ってる金はない!
- 167:2021/03/28(日)14:00:41.84
- 投資するお金ください
- 172:2021/03/28(日)14:01:11.21
- 銀行から金を借りて投資で利息以上に儲けられるなら100兆円でも稼げるはずだが
煽る割には自分ではやらないんだよな
- 175:2021/03/28(日)14:01:33.11
- 皆が勝てうなら成立しないだろw
負けるやつがいるから成り立つんやで
- 177:2021/03/28(日)14:01:34.68
- レバナスにぶっ込んでおけ
- 181:2021/03/28(日)14:01:46.57
- さすが出口さんですね
- 186:2021/03/28(日)14:02:02.71
- そしてスッテンテン
- 187:2021/03/28(日)14:02:11.65
- 不条理に身を委ねてこそギャンブル!
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事