元スレ:2ch
自転車製造のブリヂストンサイクル、埼玉・騎西工場を6月に閉鎖へ |経済
- 4:2021/03/29(月)19:10:16.21
- 上尾と加須は近いからな
そりゃ生産拠点は統合されるよ
- 5:2021/03/29(月)19:10:26.23
- コロナ禍で密を避けるべくチャリ通する奴が増えて自転車が売れに売れてるんじゃないのかよ
- 9:2021/03/29(月)19:11:24.99
- 主力の自動車用タイヤが売れてないから自転車事業がとばっちりかな?
- 12:2021/03/29(月)19:12:36.62
- アンカー止めろよ
- 14:2021/03/29(月)19:12:46.82
- 上尾以外にも作ってるとこがあったのか
- 17:2021/03/29(月)19:14:29.98
- 格差社会の昂進により中流階級が激減したことで
中価格の中級品が生き残れなくなったのは
どの業界でも同じか
日本も欧州の階級社会みたいになっていくのか
- 20:2021/03/29(月)19:15:13.70
- パナソニックの自転車は日本製造なんだよね?
- 24:2021/03/29(月)19:16:57.29
- ブリヂストンの自転車はなかなか壊れてくれない
9年以上乗ってやっと初めてのパンク
だけど少々お値段がね
- 27:2021/03/29(月)19:17:38.44
- 今って基本車道で歩道は走れないんだっけ?
怖いなw
- 28:2021/03/29(月)19:18:37.64
- 丸石自転車の5000株の株券持ってる。
- 30:2021/03/29(月)19:19:14.76
- ベルトドライブのALBELTは日常のメンテフリーでズボンの裾も汚れなかったが
ハブのラチェット機構が壊れてからが大変で、パーツの入手に苦労した
- 34:2021/03/29(月)19:20:16.91
- 石橋→ブリッジストーン→ブリヂストン
豆
- 35:2021/03/29(月)19:20:29.92
- ブリヂストンのミニベロすごくいいのにな。
コロナ以降、全部これで移動している。
- 41:2021/03/29(月)19:21:18.74
- アルベルト好きなんだけど、年々値上げしてね?
もう10年前の2倍くらいになってる気がする
- 43:2021/03/29(月)19:22:06.53
- シンクロメモリ
- 48:2021/03/29(月)19:24:27.69
- TU号のツノダなんかとっくに生産から手を引いてるしな
- 50:2021/03/29(月)19:26:22.41
- 20年ぐらい前に町田駅前に日米富士自転車の工場があったな
跡地に市役所が移転してきたけど
- 63:2021/03/29(月)19:31:29.46
- 自転車は売れてるよ
震災で爆売れ。コロナでも売れてる
子供に自転車買うだろ。進学しても買う
乗り心地は値段に比例
- 64:2021/03/29(月)19:31:30.13
- その割にブリヂストン株めっちゃ上がってるな
- 67:2021/03/29(月)19:32:40.69
- 正直、コンポが何乗ってるかで、フレームによる能力差はわからん
- 76:2021/03/29(月)19:35:06.79
- 自転車はパナソニックで車はソニーだもんな
- 79:2021/03/29(月)19:35:29.34
- アルベルトどうなるん?
- 82:2021/03/29(月)19:36:18.63
- ブリの自転車、7年1万キロ以上走ってるが
タイヤの溝が健在なのは凄い
パンクも一度もしたことないし
激安チャリとは違う耐久性
- 86:2021/03/29(月)19:37:15.33
- ついにブリジストンが自転車製造辞めるのか………
- 95:2021/03/29(月)19:38:44.68
- 20年前のメリダが現役です。
室内保管と簡単メンテだけでも全然ちがうんだな。
- 96:2021/03/29(月)19:38:48.87
- ビッケはママの宝物
- 100:2021/03/29(月)19:39:28.22
- ブリヂストンとヤマハの電動自転車、モノは同じなのにヤマハの方が売れてる悲哀
- 101:2021/03/29(月)19:39:31.40
- マジかよパナモリの俺はどうすれば?
- 110:2021/03/29(月)19:43:56.24
- ネオコットを知ってるのはオレだけでいい
- 114:2021/03/29(月)19:45:15.04
- ホムセンの安売り自転車でいいじゃん
- 115:2021/03/29(月)19:45:37.03
- ベルト車は部品を持ってる自転車店少ない
取り寄せも遅い
田舎だからかもしれん
- 116:2021/03/29(月)19:45:47.77
- マスクしながらのロードはキツい
- 119:2021/03/29(月)19:47:36.33
- 単純に高いからだろ
ブリジストンの自転車安くても4万とかでしょ
- 120:2021/03/29(月)19:47:55.92
- 骨董に近いロードマンがを現役で普段使いしてますが
- 123:2021/03/29(月)19:48:14.64
- Gatesのベルトは軽いよ
- 125:2021/03/29(月)19:48:28.72
- 鳩山の懐に入るって知ってからブリヂストンは選択肢に入らないんだわ
- 126:2021/03/29(月)19:49:21.92
- ロードのりはここでも浮いてるなあ
- 128:2021/03/29(月)19:49:38.14
- 鳩のせいでイメージわるい
- 131:2021/03/29(月)19:50:24.01
- 軽いママチャリ欲しい
ヂ
- 133:2021/03/29(月)19:51:54.29
- 折り畳み式チャリ欲しい
- 134:2021/03/29(月)19:52:08.39
- 日本3大自転車メーカー
ブリヂストン
パナソニック
ヤマハ
- 135:2021/03/29(月)19:52:23.11
- 売れているのは電動自転車
子供乗せは電動一択。坂道通学も電動にしとけ。買い直しは損だし
- 139:2021/03/29(月)19:53:38.59
- 自転車操業だったのか?
- 143:2021/03/29(月)19:54:47.47
- 自転車などホムセンの1万以下で充分。
そして何年か使ったらその辺に捨ててくる。
- 145:2021/03/29(月)19:55:08.31
- BSモールトンも静かに販売終了してたな。
- 150:2021/03/29(月)19:56:02.25
- チャリンカーからチャリンカーへw
- 152:2021/03/29(月)19:56:44.78
- ピチピチのレーパン履いたおっさんがキモい
- 154:2021/03/29(月)19:56:57.40
- F24滅多に見ないわ
同価格帯のGiantやGIOSはしょっちゅう見るのに
- 155:2021/03/29(月)19:57:17.95
- ブリジストン自転車は、
回生ブレーキで航続距離伸びるのと、ブレーキの寿命が延びるのがいい。
- 157:2021/03/29(月)19:57:36.14
- 自転車が高額すぎ、安い電動自転車が買えるわ。
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事