元スレ:2ch
住宅の屋根に車が落下、踏み間違えか…室内の男性「何がなんだか」 (画像) |千葉
- 2:2021/03/30(火)10:01:08.24
- なぜアクセルとブレーキを踏み間違うの?
間違いやすいなら、自動車の欠陥では?
どうして改善しないの?
- 7:2021/03/30(火)10:02:42.78
- さすが21世紀やなぁ
- 9:2021/03/30(火)10:03:13.02
- 市原ならありそう
- 10:2021/03/30(火)10:03:22.93
- ついに空飛ぶ車の時代が来たか
- 12:2021/03/30(火)10:04:12.51
- パズーも困惑しながら↓
- 14:2021/03/30(火)10:04:58.66
- これで75の婆さんが無傷なのも凄いな
- 18:2021/03/30(火)10:06:11.12
- 屋根に落ちるなんてやーねー
- 19:2021/03/30(火)10:06:13.36
- 認知症なんだな
- 22:2021/03/30(火)10:06:33.34
- 車のナンバーにモザイクかけていないの初めて見た
- 24:2021/03/30(火)10:07:13.81
- ポルナレフさん
- 25:2021/03/30(火)10:07:17.62
- これだからスバル乗りは
- 28:2021/03/30(火)10:07:44.54
- ナンバーが8あっ
- 30:2021/03/30(火)10:07:58.25
- スバルの袖ヶ浦ナンバー8番の75歳暴走婆か…
これだけでキャラが濃い
- 32:2021/03/30(火)10:08:28.43
- これ軽じゃないのか。スバルはもう軽だしてないんだっけ
- 34:2021/03/30(火)10:08:44.22
- 上に道路が走ってるような家には住みたくねーな
- 42:2021/03/30(火)10:10:38.90
- ハンドルひアクセルとブレーキをつけよう。
- 46:2021/03/30(火)10:10:56.37
- ナンバー8ってどういう意味なの?
- 66:2021/03/30(火)10:16:32.98
- 女の運転は怖い
- 67:2021/03/30(火)10:16:53.35
- 早く右足アクセル左足ブレーキにしようぜ
オートマ限定で
- 71:2021/03/30(火)10:18:02.22
- 75歳以上はマニュアル限定にしろ
オートマしか乗れないなら車降りろ
- 72:2021/03/30(火)10:18:13.05
- ハンドブレーキ復活させれば良いのに
何で無くなったのかね
- 74:2021/03/30(火)10:19:36.16
- 最近軽なのに白ナンバーの車多い
- 78:2021/03/30(火)10:21:07.48
- これどこが道路だったの?まさか横?
- 80:2021/03/30(火)10:21:21.52
- 夢の踏み間違い
- 87:2021/03/30(火)10:22:23.99
- アクセルとブレーキってそんなに踏み間違えるか?
- 90:2021/03/30(火)10:22:34.37
- バックで駐車して止まった瞬間に横の車が発進すると
ブレーキが壊れて止まってない感覚になる
- 93:2021/03/30(火)10:23:09.52
- ファーストルパン最終回
- 94:2021/03/30(火)10:23:10.34
- 市原のどこだろう
- 96:2021/03/30(火)10:24:01.28
- スバルもMT全廃だからなー
インプの安いやつあったからMT乗りは助かってたのに、、、
- 98:2021/03/30(火)10:24:19.09
- 軒に落ちただけか
屋根に落下ってなってたから道路から下にある住宅にダイブしたのかと思った
- 99:2021/03/30(火)10:24:47.42
- 千葉では車が空を飛んでるのか。
- 104:2021/03/30(火)10:25:40.23
- はーい車の不具合です
検察の高官もそうだったんだから間違いなし
- 105:2021/03/30(火)10:26:03.31
- ドクちゃんと前見て運転しろ
- 106:2021/03/30(火)10:26:24.69
- 空飛ぶ車が実用化されたら空から車か落ちてくるかも知れん
- 111:2021/03/30(火)10:27:38.53
- ドリフのコントでこういうのあったな
- 113:2021/03/30(火)10:27:41.36
- 下手くそはカブに乗っててください
- 119:2021/03/30(火)10:28:49.74
- この車の所有者は袖ヶ浦ゴクミさん
- 121:2021/03/30(火)10:29:26.15
- このナンバーはたまたま交付されたものなのかな
- 123:2021/03/30(火)10:30:07.19
- 道路の下に位置するような家には住みたくないな
五月蠅そう
- 125:2021/03/30(火)10:30:23.17
- 軽なのに白ナンバーなのか
- 126:2021/03/30(火)10:30:38.72
- は?
ってナンバーすごいな
- 130:2021/03/30(火)10:31:50.06
- 相当驚いただろうにちゃんと婆さんを救助できてすごいな
俺ならビビって警察呼ぶくらいしかできなさそう
- 141:2021/03/30(火)10:35:13.39
- アクセルとブレーキに取り付ける音が出る装置を売ったらいいのに。簡単に作れそうなものだが
- 149:2021/03/30(火)10:36:07.20
- 踏み間違い、じゃなくて?
- 156:2021/03/30(火)10:37:19.05
- 一瞬プリウスかと思った
- 159:2021/03/30(火)10:37:51.89
- AT廃止
完全自動運転かEVをMTにしとけ
- 162:2021/03/30(火)10:38:02.11
- トヨタ以外の車種はこれでもかというくらい社名ロゴ写すんだよな
- 176:2021/03/30(火)10:41:49.90
- 踏み間違いは車の欠陥だろ
自動車メーカー何やってんの?
- 182:2021/03/30(火)10:42:35.70
- って間違えてる俺w
- 183:2021/03/30(火)10:43:09.99
- 最近は高齢者マーク付けないで車乗ってる年寄り多いよな
75歳なら義務のはずだけど
落ちたなら仕方ないが。
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事