元スレ:2ch
三菱UFJ証券、米顧客との取引で330億円の損失可能性
- 2:2021/03/30(火)18:28:34.12
- 野村で聞いたような
- 5:2021/03/30(火)18:29:10.36
- みんなの預金でなんとかしますよね、そうですよね
- 8:2021/03/30(火)18:30:28.13
- 氷山の一角なんやろなぁ
- 9:2021/03/30(火)18:31:03.74
- 何が起こってるの?
- 11:2021/03/30(火)18:32:01.10
- 最近やたら投資煽りが多いのは、損失分をシロートに損させることで回収するための作戦だよなぁ
- 13:2021/03/30(火)18:32:35.09
- 株価操縦と租税回避だろ
- 14:2021/03/30(火)18:33:20.10
- なんですこれ?
- 17:2021/03/30(火)18:34:27.44
- 中華投資の焦げ付きだろうねチキンレースだったもの
- 18:2021/03/30(火)18:34:54.37
- なるほど中華絡みか
- 19:2021/03/30(火)18:35:33.07
- フアンの続きか?
- 21:2021/03/30(火)18:36:03.33
- 緩和しすぎると値段つける価値のない物まで買われるからモラルが崩壊してこんな感じになるのよね
日本はド田舎に豪華な箱物が乱立した時代に学んだはずだけどね
- 24:2021/03/30(火)18:38:40.42
- またゴールドマンが絡んでるのか?
- 25:2021/03/30(火)18:39:59.94
- 日本の証券会社も何社かアメリカの件で巻き込まれてるのか
野村、三菱UFJ、次はどこだ?
- 26:2021/03/30(火)18:40:06.50
- 2兆2千億の内訳はどこまでわかったんだろね
- 31:2021/03/30(火)18:41:27.60
- こっちも狐狸庵?
野村やクレディスイスを嵌めたホワンの仕業?
- 33:2021/03/30(火)18:41:45.95
- 損失可能性って
正しくは損失の恐れだろう
記者の質が落ちてんな
- 40:2021/03/30(火)18:45:05.62
- これもヒュンダイ証券出身のフアンとかいう奴絡み?
- 41:2021/03/30(火)18:45:20.07
- また騙されたのかよ
- 43:2021/03/30(火)18:45:42.94
- っていうことにして本当はどうなん?
- 44:2021/03/30(火)18:45:51.48
- 野村は2000億だからまだマシだと思うしかないなw
- 46:2021/03/30(火)18:46:22.74
- たった330億くらいで騒ぐなよw
- 48:2021/03/30(火)18:46:58.17
- 次は発覚するのは大和あたりか
- 53:2021/03/30(火)18:49:17.74
- みずほと三菱は地銀に格下げ
- 54:2021/03/30(火)18:50:14.35
- あれ?MUFJも??
これリーマンショックの再来じゃないよね?
- 55:2021/03/30(火)18:50:28.25
- 株閉鎖してから発表、いやらしい
明日はナイアガラか
- 61:2021/03/30(火)18:52:04.42
- アメリカで下の者が勝っちゃったそうだから
なんかムチャ怒ってたらしい
- 62:2021/03/30(火)18:52:12.73
- こどおじとか婚活煽りで投資しろとか違和感あったよなw
- 75:2021/03/30(火)18:54:33.10
- 日本に全部損を押し付ける事に成功したアル
- 76:2021/03/30(火)18:54:35.71
- そーれ野村にー聞いてみよう〜
- 82:2021/03/30(火)18:55:24.58
- おまいさんもか!
- 86:2021/03/30(火)18:56:19.84
- リーマンショックの時も段々と明らかになってきたんだったな
- 89:2021/03/30(火)18:57:45.40
- ノムラの7分の一
- 90:2021/03/30(火)18:57:59.90
- 日本狙い打ち?
- 100:2021/03/30(火)19:01:37.07
- おいおいおいおい
これって三菱UFJ銀行の株価に影響でんの?
- 101:2021/03/30(火)19:01:39.58
- 大和銀行のアレに比べたら全然大したことねーな
- 103:2021/03/30(火)19:02:35.75
- まだ関わってる金融機関あるんじゃないか?
やばいことにならなけりゃいいが…
- 105:2021/03/30(火)19:03:04.95
- ここで買える奴がうんたら
- 106:2021/03/30(火)19:03:19.70
- マスコミは完全スルーしてる?
- 115:2021/03/30(火)19:06:18.03
- ギャップギャップメガワロタwwww
得た金利の何倍の損失なんや
ゴミのようなビジネスやの
- 117:2021/03/30(火)19:06:36.93
- 売り方の損切?株は上がりまくってるよね?
- 120:2021/03/30(火)19:07:21.68
- イーマクシススリムシリーズの経費が上がるってことはないだろうな
- 121:2021/03/30(火)19:07:24.98
- 不審なメールや詐欺に気をつけろとか言ってるのに騙されてて笑った
- 130:2021/03/30(火)19:09:08.93
- サーバーの数値をポチーといじれば保有ドルが増えてくんじゃないの?
- 132:2021/03/30(火)19:09:42.38
- ロスカットが間に合わないとかありえるの?
- 133:2021/03/30(火)19:10:20.35
- 地銀は地銀でCLOっていうサブプライムローンの企業版を世界一買ってるからこれが焦げ付くととんでもないことになる
- 145:2021/03/30(火)19:16:14.66
- 300億ドルかとおもってびびった
300億ぐらい大した事ないだろ
- 146:2021/03/30(火)19:16:25.88
- 野村は2000億損したって!
- 148:2021/03/30(火)19:16:59.38
- まさにセントラル証券
- 157:2021/03/30(火)19:20:44.72
- UFJの規模から考えると軽微だな
- 159:2021/03/30(火)19:21:55.07
- 損金扱い
税金と同じ
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事