元スレ:2ch
「病院船」導入を当面見送り方針…医療従事者や運航要員の確保など課題 |政府
- 3:2021/03/30(火)20:09:42.15
- 当たり前だろ病院船を検討する必要すら無い
- 4:2021/03/30(火)20:10:30.50
- 口だけなのは最初から分かりきってましたから〜
- 5:2021/03/30(火)20:10:48.44
- ん?ダイプリ作るの?
- 8:2021/03/30(火)20:12:10.67
- スエズから曳航するのが大変だわ
- 9:2021/03/30(火)20:12:22.30
- 病院船自体が津波でやられたり
無事でも津波で沿岸が瓦礫で埋まって接岸できないから結局被災地から遠い場所にしか接岸できない
- 10:2021/03/30(火)20:12:26.86
- まあ陸の孤島にも作れるからね
昔から療養所とはそういうもの
- 11:2021/03/30(火)20:12:55.05
- 日本は終わってんなぁw
- 13:2021/03/30(火)20:13:17.81
- 医師と看護師の避難船か
- 22:2021/03/30(火)20:17:10.50
- 100パーセント往診になるわけだが保険診療の要件を満たすためにはわずかしか移動できないことになる
- 23:2021/03/30(火)20:17:22.80
- 病院ボートから始めれば?
- 30:2021/03/30(火)20:20:19.56
- 医療船を軍事目的に護送させるくらいしか思いつかないな
- 41:2021/03/30(火)20:22:33.61
- 代わりに病院船としても使える揚陸艦を導入します
- 43:2021/03/30(火)20:22:52.52
- 刑務所を病気船にしろ
- 46:2021/03/30(火)20:24:01.08
- 揚陸艦を建造するにしてもこれから10年以上かかるんだろ
何するにしても遅いよ
- 54:2021/03/30(火)20:26:01.16
- ダイプリを再利用したれや
- 55:2021/03/30(火)20:26:06.67
- しかたない
幽霊船で
- 61:2021/03/30(火)20:28:21.14
- 議員がのる屋形船のが大事だよな
たかが風邪で寿命きたやつは天命を受け入れろ
- 63:2021/03/30(火)20:28:58.89
- ダイプリでこりたのに
検討するまでもない
- 66:2021/03/30(火)20:30:39.27
- 病院空母じゃないと意味ないからな
- 72:2021/03/30(火)20:32:40.31
- 何をやらせてもダメダメ落ちこぼれ政党
- 73:2021/03/30(火)20:32:45.63
- 衛藤さん、がっかり
- 75:2021/03/30(火)20:33:04.46
- まあ、備えはあったほうがいいよ
- 77:2021/03/30(火)20:33:33.34
- 予算はたんまりボッケナイナイした後だろうな
- 78:2021/03/30(火)20:34:32.70
- アメリカですら持て余してるからなあ
- 90:2021/03/30(火)20:40:58.17
- 何のための自衛隊だ?
ただ飯ぐらいに血税払ってるのか?
- 93:2021/03/30(火)20:42:24.34
- 病院船の用途は外科向きなのでコロナには全く向いてない
普通にプレハブの医療施設を建てた方がいい
- 99:2021/03/30(火)20:44:20.40
- 有事に備えて1つくらい作っとけよ
- 103:2021/03/30(火)20:47:21.07
- コロナで観光が減ったからな
- 108:2021/03/30(火)20:50:13.69
- 強襲揚陸艦にしろよ
野戦病院でいいじゃんw
空気注射最高やー
- 110:2021/03/30(火)20:51:05.61
- うん、必要ないね
導線が限られて感染対策もとれないし
- 120:2021/03/30(火)20:56:54.17
- むつを修理して使えば良いのに
- 131:2021/03/30(火)21:04:48.72
- いずも型を5隻くらい調達すれば良いんじゃね
- 133:2021/03/30(火)21:06:14.65
- コロナ対応は原発で働くよりヤバそうだから責められん
- 134:2021/03/30(火)21:07:41.06
- 課題?
だから進めるんだろ。
自然解決待ってたらそれはなんの意味もなさないだろw
- 137:2021/03/30(火)21:09:43.70
- おおすみ型が医療向けににして代替しろw
ワスプ真似したの新おおすみ級で就役しろ
- 147:2021/03/30(火)21:18:11.68
- それで検討はどれくらいかかるんですか?
ねえ?
- 148:2021/03/30(火)21:18:23.29
- 超東海地震には有効では?
- 152:2021/03/30(火)21:20:16.51
- どうせ津波に巻き込まれて役に立たないぜ
- 155:2021/03/30(火)21:23:49.66
- さすがに箱ものだけではどうにもならない物もあるw
- 158:2021/03/30(火)21:25:34.08
- 廃校を上手に使えないの?
- 159:2021/03/30(火)21:26:15.39
- 病院船にSTU乗せて患者集める
とか書いてみるwwww
- 163:2021/03/30(火)21:28:25.02
- 病院船型正規空母作ろう。
- 165:2021/03/30(火)21:29:25.15
- とりあえず何はともあれ祟ってくるのは五輪だよな
これのおかげで日本は独自の政策を立てられない
- 167:2021/03/30(火)21:30:36.37
- 無駄ではない
無駄な税あるはずだ
- 168:2021/03/30(火)21:30:58.27
- 病院船に乗せる医療スタッフ集めると
既存の自衛隊病院閉めないとならなくなるからな
- 174:2021/03/30(火)21:34:20.13
- プレハブで簡単に設置できる病院の方が良い
- 175:2021/03/30(火)21:35:09.42
- アメリカで病院船クラスターなってたよな
船じゃなくても臨時収容施設は要ると思うがなぁ…
これ辞めたら予算いくら浮くんだろ
- 180:2021/03/30(火)21:38:44.27
- 他にする事いくらでもあるわな
- 183:2021/03/30(火)21:39:29.93
- まず医師看護師の能力と員数アップ、医療機関の数と設備拡充だけど
政治家が音頭とると結局税金無駄遣いで終わるだろうな
- 184:2021/03/30(火)21:45:11.90
- 自衛隊はプレハブ型の可搬性のある手術室とか持ってるし、そういうのを揃えていたほうが便利だろう
内陸部にも持ち込めるし。
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事