元スレ:2ch
枝野幸男、否決されるとわかっているのに「内閣不信任案を出したい」 →恒例行事化に批判「何か意味あるの」「何をしたいのか分からない
- 3:2021/04/05(月)17:49:10.78
- とりあえず仕事してる振りをしないと有権者の理解を得られない
- 6:2021/04/05(月)17:49:38.45
- 枝野「ワンちゃん有るかもしれねーだろ」
- 10:2021/04/05(月)17:50:26.59
- 万年野党たる由縁だな
- 14:2021/04/05(月)17:51:19.39
- この緊急事態でやるべき事が他にあるでしょう
だから野党はダメたんだよ
- 16:2021/04/05(月)17:51:27.76
- 菅内閣総辞職枝野総理誕生
- 18:2021/04/05(月)17:51:41.93
- 枝野は党内の過激派どうにかしたほうがいいぞ
そいつらがいるから支持得られないんだし
- 21:2021/04/05(月)17:52:31.78
- 連休に飽きたら不信任案
- 22:2021/04/05(月)17:52:38.36
- 不信任案の価値を下げるのが目的だろ
- 27:2021/04/05(月)17:54:35.59
- で、クーデターはいつやるの?
- 28:2021/04/05(月)17:54:44.98
- 出す側にもリスクがないとイカンね
- 29:2021/04/05(月)17:54:56.92
- 否決されたら議員辞任するならやればいい。
- 33:2021/04/05(月)17:55:58.64
- 支持率一桁前半の輩から不信任されて効くと思ってんのか?
- 38:2021/04/05(月)17:58:07.29
- 最優先の審議対象だから日程闘争のツール。
- 39:2021/04/05(月)17:58:49.31
- それしか存在をアピールできないからでしょ
- 44:2021/04/05(月)17:59:43.64
- 二階の思うツボなので絶対に不信任案は提出してはいけない
- 47:2021/04/05(月)18:01:23.17
- だって暇なんだもん!!
- 52:2021/04/05(月)18:02:11.20
- 総務省関係は相当無茶苦茶やってるし
普通に内閣不信任案に値すると思うがな
- 53:2021/04/05(月)18:02:17.88
- もっと前向きなことに力を使えばいいのに
そういうのが積み重なれば結果(政権交代)に繋がると思うけどなあ
- 56:2021/04/05(月)18:02:38.53
- 与党側から出すなら出せと煽られる始末w
- 57:2021/04/05(月)18:03:46.38
- こんな数十年前のやってるアピまだやってんだもん
いつまで昭和気分なのよ枝野さん
- 62:2021/04/05(月)18:05:25.35
- 直ちに影響は出ない。
- 64:2021/04/05(月)18:06:10.55
- 野党の権利の行使に拘ってる限り、政権交代なんか出来るはずが無い。
ずっと野党のまま。
- 69:2021/04/05(月)18:07:26.04
- 仕事してるフリしてるだけ
時間とお金の無駄
- 75:2021/04/05(月)18:08:55.67
- 野党としての政党体力つけんの先だろ
- 76:2021/04/05(月)18:09:35.99
- これだけで全部止まる内閣の弱腰も問題なんだけどね
- 77:2021/04/05(月)18:09:53.57
- 悲しいことに、こんな枝野でもイソジン吉村よりは有能なんだよな
- 79:2021/04/05(月)18:11:12.33
- 吉村はよくやってるよ、無責任な枝野よりまし
- 92:2021/04/05(月)18:14:08.53
- 枝野「何をしたら支持率が上がるのかわからない…」
- 93:2021/04/05(月)18:14:32.13
- 急がないと支持団体がいなくなるんじゃないだろうか?
- 99:2021/04/05(月)18:16:06.80
- 安売りしすぎて価値が無くなった
- 102:2021/04/05(月)18:16:54.22
- ひたすら役に立ちそうな法案出し続けるとか
ちゃんと政治家としての仕事をすれば、政権交代できると思うぞ
- 107:2021/04/05(月)18:17:42.94
- 暫定内閣とか言い出したり、ほんと何したいのか分からない
- 113:2021/04/05(月)18:18:46.65
- 支持されてない奴らが不信任てそれ信任だろ
- 114:2021/04/05(月)18:19:19.75
- 否決されたら当然辞職するんだよな?
- 119:2021/04/05(月)18:21:03.41
- そうやって乱発するから価値が下がってるってこと、そろそろ理解出来ないの?
- 124:2021/04/05(月)18:22:20.30
- でも万が一可決されたら困るのは野党なんだけどなw
- 127:2021/04/05(月)18:22:52.99
- ワイドショーから要請されてるだろうな
- 128:2021/04/05(月)18:22:54.96
- 法案?
何か出したの?
- 130:2021/04/05(月)18:23:46.93
- 豆鉄砲って奴ですね。お遊び言われるで。
- 134:2021/04/05(月)18:24:30.85
- みんな与党から立候補して会派で戦えばいいんじゃね
- 140:2021/04/05(月)18:26:08.92
- 暇なら見回り隊でもやれよ
- 141:2021/04/05(月)18:26:40.08
- 不信任案が否決されたら、内閣が信任されたって事だから、法案審議も駄々こねるなよ
- 146:2021/04/05(月)18:28:00.18
- 政権交代時の日本の天変地異アラートとしては唯一無二だろ
- 150:2021/04/05(月)18:29:17.04
- 比例制度があるからダメなんだよ
無責任政党がリケンをむさぼるだけ
- 151:2021/04/05(月)18:29:39.26
- 否決されるとわかってるなら意味がないと言うなら
例えば、改憲論議も無駄じゃないの?やる意味ないよね?
- 152:2021/04/05(月)18:31:02.76
- 何をしたいのかわからない?
反権力ごっこだろ
- 153:2021/04/05(月)18:31:29.99
- 枝野不信任案をてんでんばらばらに表明するのと同程度に無意味
- 155:2021/04/05(月)18:32:17.62
- 仕事やってる感が出るだろ
- 161:2021/04/05(月)18:34:30.80
- 不信任案を出すと世間から批判されて
出さないと身内から批判されるw
さあどうする枝野?w
- 166:2021/04/05(月)18:36:37.99
- 時間の無駄だろ
税金浪費すんなよ
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事