元スレ:2ch
<過去最低 >1日の生活費607円に「無理」 |私大生への「仕送り」
- 2:2021/04/05(月)21:37:12.90
- 女子はパパ活必至
- 3:2021/04/05(月)21:37:43.52
- 助けて
岡村さん
- 4:2021/04/05(月)21:37:56.86
- 偏差値60未満なら自宅から通えるところにしろ
- 5:2021/04/05(月)21:38:07.54
- 岡村理論では
パパ活して頑張るしかないわな
- 7:2021/04/05(月)21:39:05.48
- パパ活ってご飯食うだけで金貰えるとか甘えもいい所
- 10:2021/04/05(月)21:40:10.21
- 大学生に半数以上が奨学金なんだろ?仕送り貰えるだけでいいだろ
- 12:2021/04/05(月)21:40:45.51
- パパ活って介護の仕事を探すのか。爺の下の世話なら金に成るだろうけど
- 16:2021/04/05(月)21:41:40.40
- 若い時の苦労は買ってでもやれってドラえもんが言ってなかったか?
- 17:2021/04/05(月)21:41:56.20
- 俺は一日500円だがな
贅沢こいてんじゃねえぞ
- 19:2021/04/05(月)21:43:52.59
- 1日2000円は必要だわ
- 22:2021/04/05(月)21:44:36.43
- 大学行くのも一苦労なご時世だよなぁ
- 26:2021/04/05(月)21:44:59.06
- 菅総理もおっしゃってるじゃないか
先ずは自助最終的に生活保護
ダンボール工場から総理を目指しなさい
- 28:2021/04/05(月)21:45:05.33
- パパ活やって自尊心なんか捨ててしまえよw
- 33:2021/04/05(月)21:45:49.58
- そもそも、大学に行かないでいい層が行ってるのが問題
- 35:2021/04/05(月)21:46:29.61
- 今は大学行ってもリモート授業なら
放送大学でよくね?
タダだし
- 42:2021/04/05(月)21:48:01.16
- だからわざわざ上京してくるなよ田舎者
- 43:2021/04/05(月)21:48:28.14
- 上位校は十分な生活費や学費などを全額補助で良いと思う
増税と低レベ校の補助減で対応すればいい
- 49:2021/04/05(月)21:49:19.36
- コロナで学食も営業停止なんだろ
ますます苦しい
- 54:2021/04/05(月)21:50:19.71
- もう10年弱で氷河期の子供が大学に入る世代になるだろうけどこの状態よりさらに貧乏親世代だろ
- 57:2021/04/05(月)21:51:12.03
- 親が貧しくなっているというのもあるけど、それ以上に子供が全員大学いくように
なったとかも大きそうな気がする。確か大学生の親の世帯年収100万くらいしか下がってなかったはずだし
- 60:2021/04/05(月)21:51:44.16
- 昔は金持ちが行くもんだったんだから
借金までしていっても後で苦しむだけだ
- 62:2021/04/05(月)21:51:59.25
- 俺の娘は
青山に行ってるんだが、つき50万仕送りしても足りないという。
そんなもんだと思ってたが?
- 67:2021/04/05(月)21:52:26.54
- 東京以外なら余裕だろうね
- 69:2021/04/05(月)21:52:42.19
- 一食100円を目標に頑張ってるw
- 71:2021/04/05(月)21:53:18.83
- 地元の大学へ行け
- 74:2021/04/05(月)21:53:40.88
- うちの子KKDRだけど、下宿生周りにそんなにいないよ。
- 78:2021/04/05(月)21:55:18.49
- 家賃除いて光熱水費通信費で終わってしまう額だな
- 82:2021/04/05(月)21:55:55.18
- かつて、書生と言って、おじさんの家に住み込んでお金をもらう学生がいたという。
- 93:2021/04/05(月)21:56:47.26
- 若者向け投資は一円単位にすべき
- 100:2021/04/05(月)21:57:30.92
- え、600円ももらってんの?
- 104:2021/04/05(月)21:58:01.67
- 大学は東大だけ。
- 105:2021/04/05(月)21:58:01.84
- だから大学廃止でいいでしょう
そして高校廃止で中小廃止
ネット授業のみにして学歴廃止
そうやって日本社会を改善して行きましょう
- 106:2021/04/05(月)21:58:02.79
- 埼玉の実家暮らしの通いが東京の大学金かかりすぎで無理と言ってるから無理だぞ
- 108:2021/04/05(月)21:58:28.60
- Fランを無くすか大学としての認定をなくして4年制の専門学校すべきやな。
無駄な金と時間費やす価値がない。
- 118:2021/04/05(月)22:00:04.23
- 実際今の大学生活って放送大と大差ないだろう
放送大に通うべき
量子化学など相当難しいのもある
- 121:2021/04/05(月)22:00:50.78
- ???「ダメダメダメダメ諦めたら!!」
- 125:2021/04/05(月)22:01:37.24
- fラン行くやつはさぎにひっかかってるのと同じだからきつくて当たり前
- 127:2021/04/05(月)22:01:52.92
- 苦学生の基本として
昔から新聞配達があるが
今はやらないのだろうな
- 128:2021/04/05(月)22:01:59.43
- バブル世代は自分だけは豪遊しといて子供は金まともに出せないんか
- 133:2021/04/05(月)22:02:59.18
- 何もしなくても、毎月8万円も送ってもらえるとは良い御身分だな
俺は全て自分の事は自力で稼がないと生きて行けないんだぜ
- 134:2021/04/05(月)22:03:05.13
- 無理なら仕方ないな終了
- 137:2021/04/05(月)22:03:23.60
- 義務教育じゃ無いから
はい、論破
- 141:2021/04/05(月)22:04:18.59
- 8万とか余裕だろ
- 147:2021/04/05(月)22:04:34.06
- 大学なんて行かないほうがいい場合も多いぞ
- 150:2021/04/05(月)22:04:57.54
- とりあえず3年連続定員割れする大学の
大学認定剥奪しろ。
- 161:2021/04/05(月)22:06:12.70
- 金がないなら大学進学反対しとけ
- 170:2021/04/05(月)22:07:04.69
- 女子大生の皆さん。お花を売って頑張ってください。
お見かけしたら、僅かながら援助させて頂き考えております。
- 173:2021/04/05(月)22:07:33.99
- ん?コロナの影響なん?
- 177:2021/04/05(月)22:08:04.67
- 大学なんて夢追いビジネスと変わらん
ただのカネ儲けビジネス
- 182:2021/04/05(月)22:09:07.17
- 風呂なしアパートなら、家賃3万円だぞ。
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事