元スレ:2ch
イタリア首相「中国は専制国家」 一帯一路見直しも |G7
- 4:2021/06/15(火)08:32:43.23
- イタ公の掌返し
- 9:2021/06/15(火)08:34:09.17
- 見直し?
てかまだ中止してないんだw
- 31:2021/06/15(火)08:41:04.94
- やはり決定打は武漢ウイルス
当然と言えば当然
- 35:2021/06/15(火)08:41:55.60
- 今頃気付いたの?w
- 37:2021/06/15(火)08:42:12.86
- 10年おせぇよ…
- 38:2021/06/15(火)08:42:20.46
- ムッソリーニ「おせーよ」
- 39:2021/06/15(火)08:42:24.51
- いつまで続くかな…
- 40:2021/06/15(火)08:42:33.21
- そんなこと言って大丈夫なのイタリアw
ってくらいずぶずぶじゃないの
- 46:2021/06/15(火)08:43:14.19
- イタ公特有の手のひら返し
- 56:2021/06/15(火)08:44:09.26
- ムッソリーニを裏切ったバドリオ政権みたいな掌返し
- 60:2021/06/15(火)08:45:33.07
- ようやく気づいたんか
- 70:2021/06/15(火)08:47:48.94
- イタリア「今度は勝つ」
- 72:2021/06/15(火)08:48:32.82
- 遅いよ、ヨーロッパでチャイナウイルスがなんでイタリアから始まったか考えりゃ分かるだろ
- 84:2021/06/15(火)08:51:24.70
- へえー、あんなに浸透されてるのに、引き返せるのか?
と日本が言うのもアレだが。
- 87:2021/06/15(火)08:51:58.14
- アフリカ中東敵に回したな
- 89:2021/06/15(火)08:52:12.14
- 金の切れ目が縁の切れ目
- 90:2021/06/15(火)08:52:34.76
- イタリアってやっぱ信用ならんな
- 104:2021/06/15(火)08:58:49.93
- イタリアは様子を見て包囲網側に加わると思ったわ
- 108:2021/06/15(火)08:59:55.97
- イタリア得意の寝返りキター!!
- 116:2021/06/15(火)09:04:01.00
- コロナをスマッシュヒットされたこと根にもってそう
- 119:2021/06/15(火)09:04:40.41
- イタリアマフィアが既に支配されているから
なかなか見直しは難しいと思う
- 130:2021/06/15(火)09:11:03.93
- イタリアはコロナ貰ってありがたがってるレッドチームだからな
- 136:2021/06/15(火)09:13:40.68
- 一帯一路なんか領拡が目的だから当たり前だよな
- 138:2021/06/15(火)09:13:55.62
- 昨日BSで見たけど対中債務エグかったな
コロナ賠償でチャラにしようとしてんのかな
- 141:2021/06/15(火)09:16:37.95
- イタリアもチャイナをボコりたくてウズウズしてるんだろな
- 147:2021/06/15(火)09:19:29.13
- 今更でもいいから早く締め上げてくれw
- 149:2021/06/15(火)09:22:04.18
- むしろ収益がコロナで激減したマフィアが激オコらしい
- 151:2021/06/15(火)09:23:22.83
- G7で踏絵を踏まされたな
対中債務が消えればラッキーって腹か
メルケルどうすんの?
- 155:2021/06/15(火)09:25:48.74
- 予測できるものじゃないけどべったりじゃなければこうはならんかったからね
- 157:2021/06/15(火)09:25:58.37
- チャオ!ピッコロカッツオディチネーゼ
- 162:2021/06/15(火)09:28:55.86
- さすがに今回はドイツもイタリアに続くと思う
- 165:2021/06/15(火)09:30:59.83
- 今更すぎない?
- 169:2021/06/15(火)09:33:46.03
- もうかなり浸食されてるんじゃないの?
- 174:2021/06/15(火)09:37:58.48
- イタリアって経済破綻してたのにまだ選り好みしてるのか
- 175:2021/06/15(火)09:39:49.50
- やっと正気に戻ってきたか
- 177:2021/06/15(火)09:42:17.22
- そりゃまあ、G7の一角でも
一帯一路に賛同してたらレッドチームとして制裁対象だもんな。
EU全てから貿易締め出されちまう。
- 188:2021/06/15(火)09:49:03.74
- なんかにドラギ総裁ていたけど、親族?
- 189:2021/06/15(火)09:51:25.49
- 政界にはどれだけ侵食してるんだ
日本は媚中議員だらけだけど
- 201:2021/06/15(火)10:02:04.06
- グッチ
ドラえもん
テレ朝
- 210:2021/06/15(火)10:23:35.28
- イタリア程度なら札束で殴って黙らせるだろうな中華は
- 225:2021/06/15(火)10:59:25.21
- 過去に学んだだけ
この泥舟はヤバいって
- 227:2021/06/15(火)11:04:31.35
- 空気読んで撤退だけは早いイタリアが動いたぞ🇮🇹
- 233:2021/06/15(火)11:10:23.55
- イタリアだなぁ
- 235:2021/06/15(火)11:11:51.04
- 南北格差の隙を狙われただけだった感じかな
- 238:2021/06/15(火)11:32:40.87
- あと、ドイツは赤チームに残るのかなぁ
- 245:2021/06/15(火)12:01:10.94
- 言わなくてもわかること
っつーか今更なにを、と
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事