元スレ:2ch
グルーポン・ジャパンが解散 クーポンの販売は20年9月28日をもって終了 |経済
- 3:2021/06/15(火)13:06:15.98
- だろな
システム上無理だと思ったよ
- 4:2021/06/15(火)13:06:18.98
- そんなんあったなぁ
- 5:2021/06/15(火)13:06:30.02
- まだあったんだ。
- 6:2021/06/15(火)13:06:32.27
- 今年のおせち楽しみにしてたのに!
- 7:2021/06/15(火)13:06:32.36
- まあ酷かったよね
- 9:2021/06/15(火)13:06:46.75
- 6P8P論争も終わるんだね
- 12:2021/06/15(火)13:06:59.43
- あの頃は幸せだった。
- 13:2021/06/15(火)13:07:10.20
- 新会社はバードカフェ
- 14:2021/06/15(火)13:07:13.16
- おせちが致命傷になったか?
- 15:2021/06/15(火)13:07:19.66
- 迷惑な企業やったな
- 16:2021/06/15(火)13:07:53.62
- グルーポンと聞いても、未だに「おせち」しか出てこないもんな
- 19:2021/06/15(火)13:08:33.42
- エステとスーパー銭湯でだいぶ使わせてもらった
- 20:2021/06/15(火)13:08:36.04
- 新サービスって難しいものなのかね
メルカリみたいにみんな成功するもんだと思ってた
- 21:2021/06/15(火)13:08:40.29
- あのおせちから10年か…
- 22:2021/06/15(火)13:09:14.77
- まだあったんだ
- 24:2021/06/15(火)13:09:31.87
- 一度信用無くしたら終わりよ
- 26:2021/06/15(火)13:09:55.15
- 時すでにおせち
- 27:2021/06/15(火)13:10:30.34
- まだ存在してたんだあ
- 28:2021/06/15(火)13:10:44.57
- 本家アメリカも空前の株高なのに
最盛期の1/10以下の株価だしもう倒産だろう
- 29:2021/06/15(火)13:11:18.64
- さらばだ
バードカフェの忌まわしい記憶とともに
- 34:2021/06/15(火)13:12:31.86
- まだあった事に驚くよ
- 37:2021/06/15(火)13:13:35.51
- 例のおせちでの損失はナンボだったんだろ店が賠償したのかな?
- 38:2021/06/15(火)13:13:40.01
- 8Pチーズに罪はない
- 41:2021/06/15(火)13:13:55.34
- 最初から成立してない、まさに虚業って感じの広告ビジネスだった
- 44:2021/06/15(火)13:14:19.80
- あのおせちは伝説になったな
- 45:2021/06/15(火)13:14:20.22
- 残念ですけどダメだったか
- 51:2021/06/15(火)13:16:29.87
- 笑いをありがとう
- 52:2021/06/15(火)13:16:31.29
- 客「クーポン使えますか?」
店長「使えないって言ったらどうすんだよ」
- 58:2021/06/15(火)13:19:02.48
- ダメな飲食店を見分けるのには良かった
ここにクーポン出してる店は避ければいいってね
- 60:2021/06/15(火)13:19:29.78
- チーズのサイズで論争してた頃が懐かしいな
- 61:2021/06/15(火)13:19:42.41
- おせち報道のころはまだ幸せだった
- 68:2021/06/15(火)13:20:13.91
- しくじり企業で知った
- 69:2021/06/15(火)13:20:18.64
- うわー懐かしいな凶おせち
- 71:2021/06/15(火)13:20:30.88
- おせちがすべてだった
- 74:2021/06/15(火)13:20:52.46
- 何だっけ?
スナック虎太郎だっけか
- 81:2021/06/15(火)13:21:51.56
- 懐かしいな、丁度タバコ止めた頃だったか
- 86:2021/06/15(火)13:22:28.80
- 粘ったなまだやてたんか
- 87:2021/06/15(火)13:22:32.96
- おせち懐かしいなあ
- 91:2021/06/15(火)13:23:05.95
- 信頼回復とか無理無理
- 93:2021/06/15(火)13:23:12.13
- おせちがすべてだったな
- 107:2021/06/15(火)13:26:23.52
- 顔面ブルーポンって最初に言った奴天才だと思う
- 108:2021/06/15(火)13:26:27.52
- 営業が無茶苦茶やってたんだよなw
クーポン発行めちゃくちゃ多くしたりとか圧かけたりとかw
- 110:2021/06/15(火)13:26:30.10
- なにこれ?こんなの初めて聞いた
なんなの?
- 111:2021/06/15(火)13:26:39.28
- おせち騒動から10年…よく持ったなw
- 115:2021/06/15(火)13:27:58.14
- おせちと震災は連結して記憶されている
- 118:2021/06/15(火)13:28:12.64
- なんかそんなのあったよね?なんだっけ?
- 120:2021/06/15(火)13:28:54.19
- ああっ…貴重な汚せちが…
- 121:2021/06/15(火)13:29:04.01
- バードカフェのおせちか
- 123:2021/06/15(火)13:29:13.13
- なつかしい
なんだっけ?
- 124:2021/06/15(火)13:30:01.90
- ちなみに業界一位だったリクルートのクーポン業はとっくの昔に廃業
アメリカの親会社が居て良かったな
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事