元スレ:2ch
<完全密室になるタイプって法律で禁止されたんじゃなかった?> |大宮駅前ネットカフェ立てこもり事件
- 7:2021/06/19(土)20:06:45.89
- 知らんわ。でも確かに、このような事件がありうることは容易に想像できるわな。
- 9:2021/06/19(土)20:07:13.62
- 埼玉だから飲食禁止にして営業だろ
ドリンクバーの持ち込むなってとこばっかだぞ
- 10:2021/06/19(土)20:07:32.39
- 障碍者用トイレに立てこもられたらダメじゃん
- 13:2021/06/19(土)20:09:27.15
- そんなとこで女の子が働いてたんか
危ないの
- 15:2021/06/19(土)20:09:57.25
- 消防法に引っかかる。
天井まで壁があるならAUTO。
- 17:2021/06/19(土)20:12:17.72
- 30時間立て篭もりプラン1500円
- 18:2021/06/19(土)20:12:45.80
- わいお気に入りの快活クラブも摘発対象なんか?
法令遵守してそうだが
- 24:2021/06/19(土)20:15:49.44
- 完全個室の部屋は飲食禁止になってるだろ
- 26:2021/06/19(土)20:17:57.20
- 金太郎の完全防音室と同じ扉か?
- 31:2021/06/19(土)20:21:03.99
- 最近よくあるレンタルルームってやつはどうなんよ
- 32:2021/06/19(土)20:21:23.63
- 警察に目を付けられて今までのような営業はできないだろうな
- 37:2021/06/19(土)20:22:56.85
- 快活クラブも最近完全個室あるとこ多いよね
- 41:2021/06/19(土)20:24:22.04
- 鍵付き個室にはドリンク食べ物持ち込み禁止って書いてあるよ
守ってる奴はいないけど
- 50:2021/06/19(土)20:27:21.00
- マンボーは金太郎やリンリンハウス
そのまま使ってるからな
- 57:2021/06/19(土)20:29:15.73
- 快活はドリンクバー等から個室への持ち込み禁止、店員が止めに来る
- 60:2021/06/19(土)20:30:13.67
- 個室禁止は都条例によるものじゃなかったかな
- 62:2021/06/19(土)20:31:05.25
- マンボウに警察の出動費用負担させろ
- 67:2021/06/19(土)20:33:50.40
- なるほど
チェーン店でも店舗によって比較的マトモなところと
完全に違法なところがあるわけね
- 69:2021/06/19(土)20:34:23.45
- 簡易宿泊施設だな
- 70:2021/06/19(土)20:34:24.08
- 森下Gって政治献金もスゴいのかな
- 74:2021/06/19(土)20:35:50.40
- ホームレス一歩手前のセーフティーネットだしな
禁止にしたら段ボールハウスの数が通常の三倍になるわ
- 78:2021/06/19(土)20:37:01.30
- 貧乏向けラブホワロタ
- 83:2021/06/19(土)20:38:08.17
- 完全個室は、あれだろビデオルーム
あれ、今もうないだろ
- 84:2021/06/19(土)20:38:42.42
- 全くテレビ報道されない
恐ろしい
- 86:2021/06/19(土)20:38:58.49
- リンリンハウスとか懐かしいw
- 96:2021/06/19(土)20:40:32.48
- 飲食を提供しなきゃ完全個室でもOKってのかよくわからないです
- 98:2021/06/19(土)20:40:59.27
- あらーそういうことだったの?
- 105:2021/06/19(土)20:42:33.93
- 大宮のマンボウって、オレ一回だけ行ったことあるかも
外回りの営業中サボるために
- 112:2021/06/19(土)20:45:33.78
- リンリンから電話の着信音を連想できるやつはおっさん
- 115:2021/06/19(土)20:47:22.24
- 金井の月収は一億円
- 120:2021/06/19(土)20:48:40.62
- レンタルスペースの場合完全密室でもオッケー
その場合飲食の提供をすると風営法違反になるから
客は自分が持ち込んだ飲食物だけ飲み食いしなければならない
- 122:2021/06/19(土)20:48:47.52
- マンボー実質シェアハウスやってんじゃん
- 123:2021/06/19(土)20:48:53.60
- 女性店員というけど通常のレジや調理だけじゃなくて特別料金を貰って特殊な接客なんかもしてたんじゃね?
そうじゃなきゃそんな部屋必要ないでしょ?
- 124:2021/06/19(土)20:49:24.79
- 法律違反なのかどうか結論をかけよ
- 128:2021/06/19(土)20:50:01.26
- >ラブホテル代わりにどうぞ、ということです。
冗談だろ…?
- 133:2021/06/19(土)20:51:55.34
- 貸し会議室とか最近やってるよね?
どうなのかな
- 135:2021/06/19(土)20:52:35.06
- 埼玉だと問題なし
ほかの都道府県だと条例違反
- 136:2021/06/19(土)20:52:49.11
- 林
一
貴
- 137:2021/06/19(土)20:53:18.38
- 不衛生だしあまりいい使い方されてないし、完全個室は禁止でいいと思うわ
- 143:2021/06/19(土)20:53:57.69
- リンリンハウスの火事があって、当時ペンシルビルの3階に住んでた俺は引っ越しを決意したのを思い出した
- 151:2021/06/19(土)20:55:42.34
- テレクラ会社が今ではネットカフェなんやなあ
- 152:2021/06/19(土)20:56:13.51
- こんな部屋は火事があったら、スタッフがボタン一つ押せば
全部カギが開いて自動的に扉が開くようにしないといかんな
- 160:2021/06/19(土)20:57:59.43
- 火事があったらどうすんだ
- 164:2021/06/19(土)20:58:39.05
- 快活クラブの完全個室でメシ食えないのってそういうことか
- 165:2021/06/19(土)20:58:46.04
- デジタル庁、ここでいいんじゃね?
- 167:2021/06/19(土)20:59:35.24
- 男同士でネカフェの個室に入ってくのを見たことがある。
- 168:2021/06/19(土)20:59:40.59
- どっちにしろ規制は入るだろ。このままなんて許されん
- 169:2021/06/19(土)20:59:52.99
- 大阪のリンリンハウスではいいこといっぱいあった思い出しかないわ
もう30年も前だが、いい時代だったなぁ…
- 170:2021/06/19(土)20:59:58.65
- トイレは個室にもあるの?
30時間以上も立てこもっててトイレはどうしてたのかと
- 172:2021/06/19(土)21:00:26.56
- 火をつけられたら怖いから使いたくないな
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事