元スレ:2ch
- 2:2021/06/23(水)04:49:39.64
- トロルだからね怖いよね
- 4:2021/06/23(水)04:52:12.06
- となりの所ジョージ
- 5:2021/06/23(水)04:53:04.18
- トトロさんのただものでなない
- 6:2021/06/23(水)04:54:02.51
- レプロ
トトロ
- 8:2021/06/23(水)04:56:49.17
- 俺はとろろ蕎麦が怖い
- 11:2021/06/23(水)04:58:52.68
- 耳をすませばで雫の父親を演じた立花隆も良かったなあ
- 15:2021/06/23(水)05:06:53.06
- となりのトトロ?
1回も観たことない
- 17:2021/06/23(水)05:09:59.54
- 30までになんとかならんと
- 21:2021/06/23(水)05:16:40.02
- キャラクターとしては、のんもトトロも同じ枠
- 23:2021/06/23(水)05:22:27.60
- 娘のおかげで今年だけで一生分を上回る回数のトトロを見た
- 26:2021/06/23(水)05:32:59.54
- 「火垂るの墓」の怖さが怖さが理解できない
幼子
- 27:2021/06/23(水)05:38:55.35
- 千と千尋の神隠しじゃ無いんだな
- 30:2021/06/23(水)05:50:51.35
- れーーーーーーーーーーーーーなぁちゃあぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜ん
- 32:2021/06/23(水)06:03:40.70
- みっつさん、観てるぅぅうう!
疫病神だよね!
- 35:2021/06/23(水)06:10:55.29
- ちょっとわかる
目に表情ないし自分も苦手だった
- 39:2021/06/23(水)06:16:30.38
- 郊外に行ったら皆あんな生活してるんだと勘違いしてた
- 44:2021/06/23(水)06:27:36.79
- 妹や弟の面倒を看させられてたりした昭和のキッズならわかるとおもうけど
何回か妹か弟をコロしかけてるんでサツキがメイを迷子にさせたあたりは
身につまされる。
- 52:2021/06/23(水)06:41:47.57
- JR武蔵野線に乗っていると
未だに新秋津駅近くの
こんもりとした鎮守の森を観てしまう
- 54:2021/06/23(水)07:18:37.63
- 婆さんの登場シーンもなかなか怖かったw
- 57:2021/06/23(水)07:25:23.85
- 怖かったのはメイが行方不明になった時に見つかった綺麗な子供用の靴の持ち主が謎なところ
- 58:2021/06/23(水)07:26:23.88
- 千と千尋劇場観に行った時は、坊のシ〜ンで場内の幼児連中が大泣きしてたな。
やっぱデカいと怖いのかね?あと音声もデカいし、劇場。
- 61:2021/06/23(水)07:45:25.96
- 同時上映が火垂るの墓だったから
それ先に見た園児らはトラウマになっただろうな
- 62:2021/06/23(水)07:47:33.51
- 久石譲の音楽が良い
- 65:2021/06/23(水)07:55:27.10
- 抱き合わせの火垂るの墓がトラウマ
小学生に見せるもんじゃ無い
- 66:2021/06/23(水)07:59:34.84
- 要するにトトロそのものがこえーってことか
まあ確かに化け物ではある
- 70:2021/06/23(水)08:11:14.04
- 俺となりのトトロ一回も見たことない
- 71:2021/06/23(水)08:13:04.20
- 娘が保育園の時にDVD買って毎日見てたけど毎回トトロが出る直前まででトトロが出たら消してって言ってた
姉妹の田舎暮らしは楽しいがトトロは怖かったらしい
- 74:2021/06/23(水)09:05:48.28
- ポニョはホラーだと当時から言っているんだけど、なかなか賛同を得られない
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事