元スレ:2ch
- 5:2021/06/24(木)01:05:25.86
- サニブラウンどうなってるんだろ
- 8:2021/06/24(木)01:06:43.30
- 日本でハイレベルでも世界には勝てないやんけ
- 9:2021/06/24(木)01:10:13.54
- ここ数年で9秒台出すぎじゃね?
20年以上10.00の壁を超えられなかったのに
- 11:2021/06/24(木)01:12:17.78
- 前日に千葉で調整ってどうゆうこと?
- 12:2021/06/24(木)01:14:32.73
- サニタリー最近見てなかったな
米で活動してるんか
- 14:2021/06/24(木)01:18:01.69
- 大谷が100に専念してたら日本記録なんかかんたんにぬいてたやろな
- 15:2021/06/24(木)01:18:27.73
- レベル上がったよな
メダルは取って欲しい
- 20:2021/06/24(木)01:26:44.88
- でもボルト来ないんでしょ?
- 21:2021/06/24(木)01:28:00.77
- 山縣
サニブラウン
桐生
で決まりング
- 23:2021/06/24(木)01:29:05.42
- オックスフォード大和はどうしてるんだ
- 24:2021/06/24(木)01:29:18.88
- 8秒台じゃなきゃ代表は無理
- 28:2021/06/24(木)01:35:46.55
- サニブラウンて思ったほど伸びてこなかったな
- 31:2021/06/24(木)01:38:22.88
- 10.02が
優勝タイム
- 32:2021/06/24(木)01:43:35.34
- これはホント楽しみ
- 34:2021/06/24(木)01:43:57.31
- 追い風2mを受けられるかどうかが勝負の分かれ目
- 36:2021/06/24(木)01:47:27.48
- 野犬からも逃げきれない技能
- 37:2021/06/24(木)01:47:39.93
- でもオリンピック本番は決勝すらいけないんでしょうね
- 39:2021/06/24(木)01:54:08.84
- 一方アメリカは9秒87のガトリンは8位で落選
- 40:2021/06/24(木)01:54:10.23
- 9秒台程度でイキってるけど宗次郎に勝てんの?
- 43:2021/06/24(木)01:59:21.62
- 10数万の原チャリにすら劣るのに走る意味あんのか
- 49:2021/06/24(木)02:17:03.13
- 日本選手の日本計測の9秒はほぼ間違い
- 50:2021/06/24(木)02:17:47.67
- でもリレー以外はメダル厳しいんだろうな
- 57:2021/06/24(木)02:42:04.48
- 最速JAPANだな
- 58:2021/06/24(木)02:44:23.47
- 全米陸上選手権は五輪決勝と同格
日本選手権は牽制しあって、タイム伸びず
優勝タイムは10.01止まり
- 63:2021/06/24(木)02:49:30.70
- 多分、山縣と多田はほぼ当確。桐生とサニブラウンがかなり競るだろう。小池は残念ながら外れるだろうね。
ケンブリッジは論外。
- 68:2021/06/24(木)02:55:24.92
- ケンブリッジに期待
- 71:2021/06/24(木)03:06:20.09
- ナイキシューズでも履いてるんか?
靴でタイムあげるとかドーピングと大差ないやん
- 74:2021/06/24(木)03:12:37.26
- シューズとユニの進化もあるからなぁ
過去の記録と比べるのもおかしな話
やっぱ昔みたいに裸でやるべきだよ
- 75:2021/06/24(木)03:12:37.32
- ケンブリッジ飛鳥無理か
- 77:2021/06/24(木)03:23:06.20
- 残念だけど無観客で最終決定のようですね
- 78:2021/06/24(木)03:23:56.05
- 五十幡みたいに早く別のスポーツに転向していれば大金稼げたかもしれないのに。
- 80:2021/06/24(木)03:28:20.26
- 金曜日やるからテレビでやるのかな
- 82:2021/06/24(木)03:40:39.57
- 山縣桐生サニブラ
- 83:2021/06/24(木)03:41:43.72
- 桐生はプレッシャーに弱いから来ない
- 84:2021/06/24(木)03:47:02.16
- 日本ではハイレベル、世界基準だと?
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事