元スレ:2ch
- 2:2021/06/24(木)21:38:53.29
- ヤクルトが新潟に行くから新球団を作る必要はないよ
- 3:2021/06/24(木)21:39:02.40
- カジノの方がいいよ
- 4:2021/06/24(木)21:39:10.94
- 魚沼マイマイズ
- 5:2021/06/24(木)21:39:34.03
- ベイスターズが新潟へ行くんだろ
- 6:2021/06/24(木)21:39:43.44
- サッカーもバスケも中途半端だからな
無理だろ
- 8:2021/06/24(木)21:40:50.26
- エコスタがあるのにわざわざドーム作るの?
- 10:2021/06/24(木)21:40:56.85
- 6✕2球団でやってても面白くないから、サッカーみたいに球団増やせばいいじゃん
- 22:2021/06/24(木)21:43:39.20
- ヤクルトにこだわる必要ないだろ
神宮球場まだあるし
- 26:2021/06/24(木)21:44:06.12
- 田中角栄かよ。
- 27:2021/06/24(木)21:44:16.15
- 残り3つはどこに作るの?
- 29:2021/06/24(木)21:45:08.47
- 日本は没落中で新潟なんかプロスポーツ興行成立しなくなるわ
電力会社が金出すわけにはいかないし
- 33:2021/06/24(木)21:46:06.91
- セのレベルの低さ見てると
増やしゃ良いってもんじゃ無いと思うわ
Jも明らかにチーム多過ぎで薄いし
- 39:2021/06/24(木)21:46:50.27
- ヤクルトはパリーグに移籍、かわりに西武がセリーグに移籍。
- 40:2021/06/24(木)21:47:22.19
- BCリーグのアルビレックスではダメか。火野正平が球場訪れたでしょ
- 44:2021/06/24(木)21:47:58.67
- 球団を減らす事はあっても増やす事はないやろ
- 45:2021/06/24(木)21:48:02.43
- 西武なら軽井沢近いしありかもな
- 49:2021/06/24(木)21:48:15.17
- だからそれがヤクルトだろ
- 50:2021/06/24(木)21:48:50.99
- 新潟ねぎっこヤクルトアルビレックススワローズ、爆誕
- 51:2021/06/24(木)21:49:02.96
- どうやって維持するんだ?
- 54:2021/06/24(木)21:50:21.59
- 沖縄か九州にも作ろう
金は出す
- 55:2021/06/24(木)21:50:45.79
- グラウンドにはコメが落ちている
- 56:2021/06/24(木)21:50:46.61
- 既存球団に新潟開催を依頼したほうが良いだろ
下手に呼んでもアルビと共食いになるだけ
- 57:2021/06/24(木)21:50:57.75
- 赤字施設増やすつもりか?
- 58:2021/06/24(木)21:51:16.99
- 15球団3リーグで
- 61:2021/06/24(木)21:52:09.12
- 現状でさえ買い手が付かないのに増やすの?
- 65:2021/06/24(木)21:52:31.07
- NPBが増やす気ないのにこんな議論無駄だわ
- 66:2021/06/24(木)21:52:33.86
- サッカーは試合数が稼げず
ビジネス的にはちょっとなあ
- 69:2021/06/24(木)21:52:47.93
- 田中カクエイズ
- 70:2021/06/24(木)21:53:03.76
- ヤクルトが行くのが1番しっくりくるけどな
- 71:2021/06/24(木)21:53:10.14
- あくまでスポーツも興行だからな
試合数が多いにこしたことはないもんな
- 81:2021/06/24(木)21:54:42.69
- 半世紀遅いわな
- 82:2021/06/24(木)21:54:43.14
- 京都で成功するわけないだろw
神戸以上に壁が高いわ
- 85:2021/06/24(木)21:56:05.70
- 埼玉と神奈川に2つ目作るほうが成功するね。
地方はあと2つだ
- 86:2021/06/24(木)21:56:32.00
- カープの貧乏オーナーろ代わってくれ。金欠ではどうしようも無い。
- 91:2021/06/24(木)21:58:03.77
- ソフトバンクの系列企業なら4球団くらい楽に持てそう
- 96:2021/06/24(木)21:58:44.71
- 新潟って大都市になりたくて仕方ないって感じだな。
秋元グループ誘致したり。
- 98:2021/06/24(木)21:58:58.44
- 良かったやんスワローズの移籍先が見つかって
- 99:2021/06/24(木)21:59:08.82
- 車社会の田舎は無理だね
ぎり仙台が最低ライン
- 102:2021/06/24(木)21:59:47.29
- 最近は無駄に立派な
地方球場造らないね、
今後どこか建造する
予定有るのだろうか、
ところで、新潟の
メインストリートって
何メートルなの?
- 103:2021/06/24(木)21:59:56.18
- オリックスがほっともっとフィールド神戸から撤退して代わりに新球団がホームにする
そして指定管理者となり老朽化したトイレと座席を改修してくれ
- 105:2021/06/24(木)22:00:06.40
- むしろ1リーグ10球団でええやん
- 106:2021/06/24(木)22:00:07.62
- やめといた方がいいんじゃないの?
- 107:2021/06/24(木)22:00:35.91
- NSGが絡むならいらない
あれが新潟の高校スポーツをくそつまらなくしてる
おまけに大学まで
- 110:2021/06/24(木)22:01:14.15
- とりあえず今の球団の維持コストを半分以下に押さえないと無理だな。
3〜5億円で運用出来るようにしないと。
- 112:2021/06/24(木)22:01:38.11
- アルビレックスでは不満ですか?
こういう独立リーグ無視の考えがどれだけ損してきたか分かっているんですか?
- 116:2021/06/24(木)22:02:27.11
- アルビレックスを参入させればいいじゃん
- 119:2021/06/24(木)22:02:54.63
- DENAが横浜を新潟に持ち帰るのかと思ってたけど違うのか
- 122:2021/06/24(木)22:03:13.95
- 東京都+1
神奈川+1
ダ埼玉+1
大阪府+1
現実的にはこんな感じで大都市圏に設立しなきゃ経営成り立たんだろ
まあこれでも集客結構厳しいだろうけど
- 123:2021/06/24(木)22:03:26.91
- 新潟アルビレックスキター
- 127:2021/06/24(木)22:04:00.29
- 何十年やっとんねん
コメントがすぐに表示されない場合がございますが
特にNGワード等は設定していませんので少し時間をあければ反映されると思います
最新記事