元スレ:2ch.sc
- 2:2018/04/17(火)23:54:40.50ID:VfWY0UY60.net
- お、いよいよ喧嘩し出したなw
- 5:2018/04/17(火)23:54:53.24ID:QLjkDyHl0.net
- 東大限定なら問題なかろう誰も文句言えないはずだ
- 7:2018/04/17(火)23:55:29.24ID:dvVOEgQG0.net
- 政府「金貸し金融業もやってます」
- 8:2018/04/17(火)23:56:00.24ID:QLjkDyHl0.net
- 財源は電波オークションでよろしく
- 9:2018/04/17(火)23:56:49.26ID:b+AjyhTi0.net
- 底辺私大に行く奴らを専門に行くように誘導したほうが良いと思うの。
- 14:2018/04/18(水)00:00:49.22ID:DT3DBZVP0.net
- 自衛隊入ったら免除ぐらいでいいよ
- 15:2018/04/18(水)00:01:52.62ID:2afQTaBY0.net
- 「学生」の側よりも、定員割れしている「学校法人」側を助けるよな制度じゃ駄目なのよな。
- 20:2018/04/18(水)00:04:00.44ID:hMtLZGZ30.net
- 大学卒業
↓
ニート
- 22:2018/04/18(水)00:05:21.77ID:WPdlJ6ts0.net
- フランスの学費は
年間3万
- 23:2018/04/18(水)00:06:16.11ID:btU8Hl3Z0.net
- 財務省が口出すことじゃない
- 30:2018/04/18(水)00:09:55.53ID:0tH9YSfb0.net
- 平成最後の不祥事の総合デパートの言うこと聞く奴いるの?
- 32:2018/04/18(水)00:13:00.98ID:J8yxtjPl0.net
- >「高所得世帯に追加的に便益を与えることになり、
この論理、合ってる?
- 37:2018/04/18(水)00:15:18.77ID:GKLjj+U60.net
- 出世払いでお金かして返ってきたためしがない
- 38:2018/04/18(水)00:15:53.01ID:SbfrXUcm0.net
- 親が出世してればそもそも子供が学費を借りる必要なんて無い訳で。
- 45:2018/04/18(水)00:18:11.92ID:Sx+iJBvS0.net
- 授業料を下げろ!
フランスは年間3万円
- 71:2018/04/18(水)00:44:43.93ID:1zRtBg2Y0.net
- 財務省はおっパブでも行ってろよ
- 76:2018/04/18(水)00:49:51.00ID:2yTlZW0J0.net
- 産んだらチャラでいいんじゃねーの
- 90:2018/04/18(水)00:58:59.92ID:778ZvEoE0.net
- 出世払いって、それ奨学金と何が違うんだ?
- 96:2018/04/18(水)01:04:36.59ID:xubc+8jD0.net
- 大学出といて奨学金の返済程度で行き詰まる奴って要は大学へ行く価値のある人間ではなかったって事だよな
- 101:2018/04/18(水)01:12:11.70ID:H17OKS/I0.net
- 医学部医学科は授業料免除で給付金月15万円出してやっていいと思うわ
- 103:2018/04/18(水)01:14:39.66ID:ueKk6VLf0.net
- 財務省が大衆を不景気にした極悪人の集団
財務省の全役人OBは祟りを受ける
- 107:2018/04/18(水)01:51:33.25ID:CedzahDj0.net
- 大学出たって中堅以下はほとんどの奴が出世しないだろ
- 110:2018/04/18(水)02:20:00.32ID:zjHsfg4p0.net
- 金借りたら返せって…そんな無茶苦茶が通るわけないだろ
- 112:2018/04/18(水)02:38:21.06ID:c3jtcMrt0.net
- 底辺私立大学文系行かせるなら放送大学活用ささせろ。